• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月09日

初めて熱く燃えたプロスポーツ観戦

初めて熱く燃えたプロスポーツ観戦 最近のやんばる、試合会場に行って、プロスポーツ観戦なんてしていない。






スゲー昔、仕事上の付き合いで、仕方なくプロ野球(パリーグ)2軍の試合を見に行ったことはあったけど、身体は試合会場にいるけれど、心はここにあらずって感じ。
応援するにも、選手を全く知らない。
観客もまばらで、熱く応援するとはほど遠い雰囲気。
正直、つまらなかったよ。
それ以来、プロスポーツ観戦には全く縁無し。


ちょっと前の話になるけれど先月1月15日(水)、ひょんな事からこんなチケットを入手。


今まで見たこと無い、プロバスケットボールの試合!
地元、新潟アルビレックスBBの試合なのだ。
対するは横浜ビーコルセアーズ。
試合会場は、やんばる地元のアオーレ長岡。

新潟アルビレックスBBは、ホームタウンが長岡市だけあって、長岡駅からアオーレに至るペデストリアンデッキには所属選手の写真が掲げられていて中々熱い。

仕事を終えて会場に到着したのは、試合開始ちょっと前。
座席は自由席なので既に良い席は埋まっており、空いていたのはゴール後ろの席。


場所的にはあんまり良くないけど、雰囲気は十分伝わってくる。
なんせ初めてなので、当初は良いも悪いもよく分からず、会場を包む熱気に圧倒されていた。
まず驚いたのが、会場に音楽がガンガンと流れているので、否が応でも気分は盛り上がる!
あと、ほとんどの人が観客席に内にワンハンドフードを持ち込んで食っている。
その匂いに、空腹感倍増!
あー、やんばるもなんか買っておけば良かった~。

さて試合開始。
お互い圧倒的な力の差は無く、抜きつ抜かれつ良い感じに競り合っている。
最初はルールを思い出せず、こんなルールあったなぁとか、今はこんなルールになっているのかと若干戸惑っていたけど、単純に試合観戦を楽しんでいた。

新潟のフリースローの時は、一部を除く会場が静寂に包まれ、選手の集中力をサポート。
無事ゴールが決まると大きく歓声が沸き上がる。
一方横浜の時は、逆に会場のほとんどからフリースローの失敗を誘うようにブーイング。
成功すると何事も無かったのように静かになり、失敗すると大きく歓声と拍手が沸き上がる。

新潟のゴールが決まると、爆発的に拍手と歓声が沸き上がり、バスケ観戦初心者のやんばるも周りの皆と一緒になって応援していた。
プロ選手同士のガチンコ勝負なので、素晴らしいファインプレーが所々見られた。
もちろん横浜の選手のファインプレーも、敵ながら天晴れ!
思わず拍手しそうになるが、そこはグッと堪える(笑)

試合終了間際の第4クォーター残り5分頃まで白熱した接戦が続き、最終的には新潟の勝利!


いやぁ~、熱く燃えたなぁ~♪
今度は是非もっと良い席で観戦したいよぉ~!
ブログ一覧 | お出かけ | スポーツ
Posted at 2020/02/09 07:01:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ちんや食堂
chishiruさん

この記事へのコメント

2020年2月9日 10:34
こんにちは。
Bリーグ見てきたんですね♪
結構、周りの取引先の人達も見に行っているみたいで、
地元人気の強さを実感します。
全国の中でも新潟の観客動員数はリーグ上位にあるそうですよ。
たまーにBSとかで中継放送してますが、
やっぱり試合は生の臨場感の方が良いよね。
コメントへの返答
2020年2月9日 13:01
こんにちは。
見てきましたよぉ~♪
自転車の師匠からお誘いを受けて見に行ったんですが、実際に生で見ると熱気がこもった迫力満点の試合を見ることが出来て、ホント良かったです!
昨日は対島根戦をBS-NHK1で放送していましたが、残念ながら敗戦・・・。
今度は平日ではなく、土日のホーム戦を、ワンハンドフードを食べながら観戦したいです(笑)

プロフィール

「本田美奈子.さんの誕生日を祝いました http://cvw.jp/b/1459202/48578618/
何シテル?   08/03 05:23
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57
Aurexオーディオカタログ 1987.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:23:22

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation