
親父さんと新小岩で飲んだ後、部屋のベッドに突っ伏したまま寝てしまいました。
ハッと気付き目覚めたら午前3時。
しかも凄く気分が悪く、リバースラッシュです。
もう出すもんなんて何もないのに、絶え間なく襲う嘔吐感。
あーあ、アレでとどめ刺されちゃったかなぁ~

ガリ酎・・・
美味いんだけど、ヤヴァイわこれ。
落ち着いたところで各種着信の確認をしようとしたら、なんとスマホの電源が落ちていて、バッテリー充電率0%でした!!
急速充電というのはとても便利で、あっという間に10%くらい充電が完了したので、着信を確認しました。
嫁から鬼のような着信があったようですが、こっちは完全にブッ潰れ中なので、応答できず。
こんな時間に電話するのもアレなので、明るくなってきてから電話すればいいや。
とひとまず安心したのですが、ふと親父さんと飲んだ後の記憶がないことに気がつきました。
あれ?
俺、どうやって帰ってきたんだっけ?
記憶が無いというのは、メチャクチャ不安になります。
必死に思い出そうとしますが、一片たりともその時の記憶が思い出されません。
何か良からぬ方法や人様に迷惑をかけて部屋に戻ってきたのかと、あらぬ不安が沸いてきました。
まずは、スマホのGPS履歴をチェックしようと、Google MapのタイムラインとモバイルSuicaの利用履歴にアクセス。
親父さんと飲み屋を出た後からの軌跡を見ると、寄り道せず真っ直ぐホテルへ向かっているので、怪しい行動は見受けられませんでした。
モバイルSuicaの利用履歴からは、新小岩駅から秋葉原駅まで電車に乗って移動しているようだし、正しく自動改札機にタッチして入出場しているのを確認できました。
また、ホテルの入口~部屋まで、いくつかカードキーをかざす箇所があるのですが、そこもちゃんとクリアしているようです。
そしてそのカードキーは、部屋の所定の場所に差し込まれています。
ということは、なんの問題も無く部屋に戻ってこられたと考えて良いと言うことか・・・。
イマイチ納得がいきませんが、物的証拠がそこにあるので、心配は無用と言うことになります。
酒飲んで記憶が飛ぶなんて事は今まで無かったのになぁ~。
歳を取った証なのか、酒に弱くなったのか、ガリ酎がヤヴァ過ぎたのか・・・。
かなりショックですが、ひとまず安心したので、もう一眠りすることにします。
遠くへ行きたい2021秋【都内で押し鉄&乗り鉄編】に続く。
ブログ一覧 |
お出かけ | 日記
Posted at
2021/11/23 05:44:22