• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月14日

10月14日は鉄道の日です。出発進行!

10月14日は鉄道の日です。出発進行! 本日10月14日は鉄道の日、日本で最初に鉄道が開業した日です。



やんばるを含む鉄道を趣味に持つ鉄な者にとって、この日はとても重要な日になります。

そしてこの日は、各鉄道事業者がこぞってイベントを開催しています。

ですがやんばるは、残念ながらイベントには野暮用の為出掛けられません(泣)

ってことで、自宅に居ながらにして、列車に乗っている気分になれるよう、

YouTubeのむさしのチャンネルの動画を垂れ流しています。

馴染みの路線の車内放送が流れると、なんだか吊革につかまって、流れる車窓をボーッと眺めているような気分になります♪

と、家事等を行っていると、丁度荷物が届きました。

ゆうパック の様ですが、こんな細長い箱の商品は何でしょうか?


中身も細長い箱だよ!

細長い箱を転がしてみたら・・・

アレ!? なんか見たこと有るフォルム!?


おおっ!
E231系 湘南新宿ライン 高崎線直通 特別快速!

って、この箱の中身は一体なんぞや??

来年のカレンダーじゃん!


中身はこんな感じになっています。

首都圏を走るJR車両の天井と壁の間に掲示されているあの路線図です。

PCデスク前の壁面に、B2カードケースに入れて掲示してあります。

大晦日に2023年版から2024年版に入れ替えます。

2021年から買い続けて今年で4年。

左から
E231系 京浜東北線快速 2021年
E235系 山手線 2022年
E231系 中央線快速豊田行 2023年
E231系 湘南新宿ライン高崎線直通 特別快速 2024年

あと1種類、E235系 横須賀線・総武線快速BOXがラインナップされてるんだけど、2025年版でコンプリートかな?

鉄道の日に合わせて、鉄道カレンダーが着弾したのは、鉄な者にとってはこの上ない喜び♪

とまぁ、鉄道の日を自宅で過ごした、鉄な者の過ごし方を紹介しました。

来年は、新津か直江津に行くどー!
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2023/10/14 17:25:09

イイね!0件



タグ

関連記事

🚃ザ・18きっぷの旅 (✏202 ...
岡ちゃんタブレットさん

【続】 『鉄道ジャーナル』誌、休刊 ...
LEN吉さん

ブログ不精のダイジェスト 2023 ...
いけしさん

愛車M235iは今日で納車から丸1 ...
麺屋 魔裟維さん

この記事へのコメント

2023年10月14日 19:16
もう来年のカレンダーが発売される時期なんですね

これの新潟や他の地区バージョンとかあったらそれぞれ地域で売れると思うのですが、どうなんでしょ?

鉄道の日だからというわけではありませんが、今日はこの路線図に載っている2ヶ所の駅、2種類の券売機、みどりの窓口を使って久しぶりに切符を買ってきました( ^ω^)
コメントへの返答
2023年10月14日 20:55
こんばんは♪

このカレンダー、むしろ遅すぎるくらいの購入でした(汗)
大手通販サイトでは、軒並み売り切れ・・・

新潟地区だったら、首都圏版と合わせて買っても良いなぁ♪

やんばるも近距離じゃ無くて長距離のきっぷとか指定席特急券とか買いたいなぁ~♪

プロフィール

「おっ❗️❗️
なんかいろいろやったら、うまくログインできたー❗️❗️❗️❗️
皆さん、ご協力感謝いたします❗️
ありがとうございます❗️」
何シテル?   08/10 13:25
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーIDからのログインで四苦八苦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:21:34
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation