• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月23日

D40と時代の進化。

D40と時代の進化。














 ニコンD40 + シグマ35mmArtF1.4

朝7時に登校して、帰宅後はスイミングクラブ、自宅でのご飯をはさんで、





 EOS R5 + RF50mm F1.8 STM

楽しみに待ちに待った体操教室二回目「毎回二時間やりたい」とまだまだ物足りなさそうに、今日も一日がんばりました。




 ニコンD40 + シグマ35mmArtF1.4

我が子近くに配置してあるデスクのライトが寝顔に当たらぬよう掛けた上着のサイズ、昨年より大きくなっていると感慨深く思いながら、F1.4、SS1/20でマシンの限界値ISO1600、





 ニコンD40 + シグマ35mmArtF1.4

F1.4、ISO400、SS1/10でがんばって、





 ニコンD810 + Otus100/1.4

F1.4、SS1/30と少し余裕を持たせてもらいながら、あっけなくISO12800。こうして時代の進歩を感じて、




 ニコンD40 + シグマ35mmArtF1.4

パパも仕事が終わり、眠りに就こうと思います。一日お疲れ様でした。








ブログ一覧 | 日常の風景 | 日記
Posted at 2021/12/23 02:44:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパさん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

箱根だよ全員集合お疲れ様でした!
紫.さん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2021年12月23日 9:14
並べてしまうと16年(?)の進化を実感出来る様な気がしますね。
どらいこさん、おはようございます。

でも、これで十分だねって感じている自分もいるんですよね。
歴史上有名な写真は沢山ありますが、どんなカメラやレンズで撮ったかは話題にもなりませんし関係ないですよね。
でも我々「カメラ小僧」達は今でも機材に拘ってあれやこれや悩んでいるのです。
そうでしょ?
コメントへの返答
2021年12月23日 12:27
D40が2006年発売の約16年前、D810が2014年発売の約8年前、
8歳差のカップリングということになり、最新式が入っておらず、かつ分かりにくく申し訳ございません。

格さま、おそようございます。

世が世ならダヴィンチ殿はどのような筆を使ったのか、モネ殿はどこ社製の絵の具を使ったのか、考えると夜も寝れない筆小僧になっていたかもしれません。
お付き合い下さり御礼申し上げます。

プロフィール

「幼少からこのバルコニーで景色を眺めるのが好きな我が子。2時間以上眺めているから何考えてたのかお風呂にて聞いてみると①彼女とのデートコース、②名護から計四時間かけて迫ってくる雷雲。遠く沖にある島に稲妻が落ちるのを見ていた、そして小一時間の昼寝から目覚めると③議事録復習してた😂」
何シテル?   08/24 17:04
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation