• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月07日

この辺の中・・・

この辺の中・・・ どうなってるか御存知でしょうか?

タワーバー付けるのに丁度いいネジ穴ないかなぁ。(笑)
ブログ一覧 | My Passat | クルマ
Posted at 2009/10/07 18:04:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年10月7日 18:10
、、、セダンでした(自爆)

(><)
コメントへの返答
2009年10月7日 18:19
セダンはボディ丈夫ですからね。
2009年10月7日 18:23
便乗予備軍として登録可能ですか?。(笑



コメントへの返答
2009年10月7日 18:26
んじゃ、nogさん号ココ引っぺがして調べてちょ。(笑)
作るとしたらステンかチタンね。
2009年10月7日 19:21
ぼくも便乗したいっす(^_^;)

埼玉まで、はがしに来ませんか(爆)
コメントへの返答
2009年10月7日 19:54
よっ!便乗上手!(失礼爆)

ホントに行きますよ。(爆)
2009年10月7日 20:54
下側にネットを取り付けるDのフックって有りませんか?
鯔やゴルフには付いてるんですが…
パサはわかりません冷や汗
コメントへの返答
2009年10月7日 21:00
この写真でシートバックの後に付いてる黒い角材みたいなのが引っ掛かってるとこですよね。
ネジになってたかなぁ。
明日見てみます。
2009年10月7日 22:19
いや、もっと下です。
マットが被ってるあたりです。

ちなみに3Cパサも同じ部品使ってましたので、可能性大だと思うんですが・・・・

僕はオーディオを固定するために、そのネジを使ってます。
コメントへの返答
2009年10月7日 22:26
あ、これのこと?背もたれの下の隅っこにちょっとなんか写ってますけど、これは荷造りロープ(?)を掛けるリングですよね。言われてみれば確かにDリング。(汗)
でもここのネジじゃタワーバー固定するには役不足じゃないかなぁ。
2009年10月7日 22:40
何度もすいません。
確か結構太い皿ネジで2本で留めてましたよ。
ネジ2本なんで、そこそこ強いかなぁ?と思います。
コメントへの返答
2009年10月7日 22:48
いえ、ありがとうございます。
明日雨上がったらよく見てみますね。
2009年10月8日 9:22
開口部に突っ張り棒を入れるのが、一番の効果があるでしょうね。

でも、折角の空間がもったいないです。
出来る限りフロアか天井に沿って装着したいですね(^-^)

写真で気になったんですけど・・・、トランクにマット載せてますよね?

それは純正ですか?

欲しいんですよね~。

別ネタでスミマセンm(__)m
コメントへの返答
2009年10月8日 12:11
ワゴンはセダンに比べて明らかにリアボディの剛性が落ちてると思いますから効くでしょうね。

天井沿いならまだしも床近くだとあんまり効果(変化)はないんじゃないかなぁ。やっぱタイヤハウス上部を繋ぎたいとこですね。でも内張り切って溶接かネジ穴開けるしかなさそうです。ちょっと尻込みしちゃいますね。

ラゲッジの防水マットは純正オプションです。Dで手に入ると思いますよ。

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation