• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月17日

ホーンボタンが (mini)

ホーンボタンが (mini) 朽ちてた。。。(T0T)

自作のホーン接点も上手くいって、こりゃあとはホーンが届けば完成、ってとこまでいったのに。。。

画像ご覧いただいてのとおり、既に既製パーツのままじゃありません。ツメのところが割れたのを二十数年まえに自分で修理してます。そこは平気なんですが、中身が破壊してるみたいで導通あったりなかったり。

仕方ないのでオートバックスに買いにいきましたが、パーソナルって今は超マイナーブランドなんですね。専用品がないのはもとより、汎用品もモモとナルディ用の小さいサイズしかありませんでした。

とりあえず小さいの買ってきたけど改造できるかなぁ。
ブログ一覧 | 工作ネタ(mini) | クルマ
Posted at 2012/02/17 21:37:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2012年2月17日 21:46
な~む~・・・

そういえばパーソナルって最近見なくなりましたねェ~

結構カッコイイデザインのもあったのに

私はRX-7時代に使用していました

事故の時にボディ強打してステアリングの輪っかブチ取れましたけど(怖!)
コメントへの返答
2012年2月17日 23:53
オクでも見ましたけどホーンボタンはほとんど出てないですね。

昔はパーソナルが一番オシャレだったんですけどね~。

ステアリング破壊するってかなりの衝撃じゃないですか。よく平気(?)でしたね。
2012年2月17日 22:12
あ~・・・・

まぁ、太巻きさんなら何とかするでしょう^^
コメントへの返答
2012年2月17日 23:54
なんとかするべく今酔っ払いながらCADで遊んでます。(笑)
2012年2月17日 22:55
>パーソナルって今は超マイナーブランド

時代を感じますねぇ。ミニをいじってると時間が止まっているような錯覚を感じます。
10代にいじり倒していた当時を思い出します。

この感覚がミニを虜にするんでしょね。幾つになっても少年でいられるような。
コメントへの返答
2012年2月17日 23:58
ステアリング売り場自体が昔より断然小さくなりましたしね。エアバッグが普及して以降は仕方ないですね。

私が今なんでこんなにミニ弄りが楽しいか、最近わかりました。昔、20代前半のころ、ゴリラを弄ってたんですよ。ハイカム組んでエンジンチューンして、車体もほとんど原型留めないくらい。アレを今またやってるんだと思います。(笑)
2012年2月17日 23:34
>パーソナルって今は超マイナーブランド

私、昔イタルボランテ好きでよく使ってましたが、やっぱり最近見ないですね。(笑
太巻きさん、真ん中のオーナメントも作っちゃいそう (^-^)
コメントへの返答
2012年2月18日 0:01
イタルボランテ!懐かしいなあ。小豆色のレザー巻きのイメージがあります。セリカXXに似合いそうだったなぁ。(笑)

オーナメントはパサで作っちゃってます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/190324/car/80369/3162834/parts.aspx
ミニでも多分。(笑)

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation