• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月10日

パサートに食べられかけた

パサートに食べられかけた 飛び石修理のついでにアイラインも新作して塗ってもらったので、古いのを剥がしてライトを磨きました。

前回から半年ほどなので、今回は#1000からスタート。

このあと#2000⇒半値りコンパウンド⇒液体コンパウンドで仕上がりです。


さて一旦ボンネット開けて磨きカスを掃除、と。


うわっ!あっぶね!(@_@;)
ボンネットダンパーが死んでてボンネット落ちてきた。

もうちょっとでパサに食われるとこでした。(爆)

もちろんボンネット塗ったこととは関係ないと思いますけど、Dに連絡入れて聞いてみました。

「塗る時にボンネット外したりはしてないよね?今までなんともなかったのがいきなり死んじゃってるのは偶然よね?」

「すみません。塗装の仕上がりばかり見ていて気付きませんでした。すぐに手配します」

とのこと。
費用のことは言ってなかったなぁ。要らんのかな。(笑)

ま、それはそれとして。(いいのかwww)
アイライン外して磨いたので、隅々までスッキリ。


しばらくここままパッチリオメメも悪くないかな。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2013/03/10 15:47:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

香港&マカオ行ってきましたーーっ
やっぴー7さん

愛車と出会って10年!
RA272さん

季節外れのスタッドレス購入♬
ブクチャンさん

雨のち晴れ(仕事復帰)
らんさまさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(定峰 ...
マツジンさん

夏季休業期間中のレーダー探知機対策 ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2013年3月10日 15:53
お目目はパッチリが一番(笑)
コメントへの返答
2013年3月10日 17:21
ワッカのビックリ目玉が一部で流行ってるとか。(笑)
2013年3月10日 16:33
アイラインないのはないので新鮮ですですね。
コメントへの返答
2013年3月10日 17:22
ボンネットとの隙間も久々に見ると新鮮で。(笑)
2013年3月10日 16:41
いいなぁ~綺麗なお目目
私も又磨かなきゃ。
コメントへの返答
2013年3月10日 17:23
内側が逝ってなければ磨けば復活しますからね。
人力人力。(笑)
2013年3月10日 17:49
うちのパサも前後ともオイルが滲んでます。
寿命かな~ ボンネットの方は、多分太巻きさんの半分も開け閉めしてないと思うけど。(笑)
コメントへの返答
2013年3月10日 18:25
そういえばバックドアも最後の5cmくらい手で押し上げないと全開しないようになってます。

これは開け閉めの回数に関係あるかは不明ですね。パサは最近締めっぱなしだったし。

新品買うと諭吉オーバーなんでしょうね。
2013年3月10日 18:39
諭吉オーバーだったかと
既に忘れましたが(笑)
食べられたら何か出たかしら(爆)
コメントへの返答
2013年3月10日 20:38
中古買ってもまたすぐにダメになりそうですしね。今回は多分タダなんじゃないかと。(笑)

マジで食べられて怪我したら保険使えるのかな。まさか搭乗者傷害じゃないし。(笑)
2013年3月11日 0:52
お怪我無くて何よりです。

かまって欲しいの「甘噛み」だったのでは・・・パサとしては、ですが。(爆逃)
コメントへの返答
2013年3月11日 9:25
結構な勢いで落ちてきたので焦りました。

甘噛み、なるほど。ミニのボンネットなら小型犬ですけど、パサだとカバ級に破壊力あるので勘弁して欲しいです。(笑)

プロフィール

「@あべつよし さん そう、んで何故かみんな男前ですよね。」
何シテル?   07/17 18:39
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789 101112
13 141516 171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation