• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月30日

幻の手羽先

幻の手羽先 すんちゃんから届いた≪名古屋名物やまちゃんの幻の手羽先≫をいただきました。

美味しいやん!(^^)

子供には辛いかなーと思いましたが、コショウを加減しながらバクバク食べてました。

20本があっという間になくなっちゃいました。
あと半分あるんでまた今度いただきまーす。(^^)

すんちゃん、ご馳走さまー。
ブログ一覧 | みんカラ友達 | 日記
Posted at 2007/06/30 19:58:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

釣られてしまいました~♪ From [ すんちゃん ] 2007年6月30日 21:25
この記事は、幻の手羽先 について書いてしまいました!! すんちゃんです。 本日、<a href="http://minkara.carview.co.jp/userid/190324/profi ...
ブログ人気記事

Sheena Easton - A ...
kazoo zzさん

半額マニア、秋をゆく
き た か ぜさん

ファルコン号、帰ってきた━━(゚∀ ...
音速の猛虎さん

お尻が痛いです。
つよ太郎さん

Mrs.Spock
きリぎリすさん

通勤ドライブ&BGM 10/6
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年6月30日 21:03
懐かしい郷土料理です。
最近は東京にも多数、進出してきてます。

コメントへの返答
2007年6月30日 22:12
郷土料理っていうくらい名古屋ではメジャーなんですね。タレつけて食べる手羽先って初めてでした。(^^)
2007年6月30日 21:28
手羽先は結構美味しいらしいですね!
名古屋に住んでいながら食べたこと無いです!鳥は・・・です。
尾張にある風○坊と言う店の手羽先もいけるらしいです。
コメントへの返答
2007年6月30日 22:17
私、鳥の皮は苦手で食べない(北京ダックは別w)んですが、これは美味しくいただきました。(^^)
でも家で食べてこのベトベトですからお店じゃ手はどうしたらいいんでしょ?(笑)
2007年7月1日 11:38
すんちゃんのところから飛んできました。

そうそう美味しいでしょう? 
名古屋にいったらほんまそこらじゅうにやまちゃんがあります。

やまちゃんが大阪に進出してきたら大ブレーク間違いなしだと思います。
コメントへの返答
2007年7月1日 11:53
美味しかったですねー。

でもオヤジには一週間開けないと次は厳しいかな。(^^;
ベトベトは石鹸じゃ取れなくて台所洗剤で洗いましたよ。(笑)

うん、大阪でも受けますよね。(^^)

プロフィール

「@お試し さん 質問見るとみなさん買う気満々ですねぇ。ミニ素人は手を出してはいけない個体のように思いますけど。いろんなとこがわけわかんなくなってるような。ってオマエが言うなって?😅」
何シテル?   10/03 21:17
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation