• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月05日

編曲の冴え

 2020年は、楽聖ベートーヴェン(1770~1827)の生誕250年にあたる年です。
故郷ボンを中心に、ドイツ各地や世界中で様々なイベントが開催されるそうです。

動画サイトでヘルマン・プライ(バリトン)を聴いていたら、


ジュルヒャー編曲による交響曲とソナタを見つけました。70年代に録音された
ヘルマン・プライ/レナード・ホカンソン(ピアノ)によるこの歌曲の元の曲は
ベートーヴェンの交響曲とピアノ・ソナタです。



フリードリッヒ・ジルヒャーといえば、『ローレライ』の作曲家としてお馴染みですが、
ドイツのクリスマスキャロル『Alle Jahre wieder』 や、よく飲み会のおひらきで歌った
『ムシデン、Muss I Denn 』 など、日本でもよく知られた曲を数多く残しています。
あのドイツ軍伝統の葬送儀典曲『Ich hatt' einen Kameraden』もその一つですね。

実は、このアルバムを所有しています。アルヒーフのドイツ輸入盤のLPです。

CDなどでのリセールはしていないようなので、アナログソースをPCへ取り込む術が
苦手な私のようなジジイには動画サイトで聴けるこれは貴重ですね(削除される
可能性大ですが)私にとってベートーヴェンのピアノソナタが好きになり良く聴くよう
になったのは、このLPの影響だったような気がします。


ドイツ・リートやプライ好きにとっては素朴で屈託のない歌唱が心地よいアルバムです。
プライが活躍していた当時4歳年上のディートリッヒ・フィッシャー=ディースカウという
名バリトン歌手がいましたが、プライとはよく対比されていた事を思い出します。私は
どっちかと云えばモーツアルトの『フィガロ』や『魔笛』のパパゲーノがはまり役だったプライの
ほうが気にいっていました。

このジルヒャーの編曲は、ベートーヴェンの元曲の主題には手を加えず、まるでロマン
派の歌曲のようにアレンジされています。プライが得意だったシューベルトの歌曲のよう
にも聴こえてくるのが不思議です。歌曲を多く残さなかったベートーヴェンに聴かせたい
くらいの楽しい曲です。

役に立つか判りませんが、ジルヒャー編曲の曲名とベートーヴェンの楽曲を並べて
書いてみます。原曲と聴き比べもいいかもしれないです。

1, Das Auge der Geliebten  ピアノソナタ第8番 ハ短調「悲愴」 Op.13   
2, An die Nacht        ピアノソナタ第23番 ヘ短調「熱情」 Op.57
3, Sehnsucht         ピアノソナタ第1番 ヘ短調 Op.2-1
4, Wiedersehen        ピアノソナタ第3番 ハ長調 Op.2-3
5, Frage            交響曲第2番ニ長調 Op.36
6, Durch dich so selig     交響曲第5番ハ短調 《運命》Op.67
7, Umwölkter Himmel     ピアノソナタ第27番 ホ短調 Op.90
8, Lächelt ihr Sterne, ewig mir ピアノソナタ第2番 イ長調 Op.2-2
9, Sehnsucht ii        ピアノソナタ第12番 変イ長調 「葬送行進曲」 Op.26
10, Gruß der Seelen     ヴァイオリンソナタ第7番 ハ短調 Op.30-2
11, An sie der Pari's     交響曲第7番イ長調 Op.92




おまけ ヘルマン・プライが活躍していたころ(1960年頃)アメリカの偉大なロックン
ローラー エルビス・プレスリーは徴兵により歌手活動を中断して、旧西ドイツのアメリカ
陸軍基地で兵役任務についていた。この当時製作された映画の挿入歌です。
Muss i denn zum Städtele hinaus.| Elvis Presley

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/05 22:05:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

当選!
SONIC33さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 ご覧いただきありがとうございます。 jumar1828 です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル ステラ 呑龍丸 (スバル ステラ)
富士重工 太田のステラ(RN 2)最終型とGH 8に乗っています。 太田市押切町の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation