• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jumar1828のブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

御朱印帳の

余白があと僅かになったので、令和になったら新しくしようと思い、
幾度となく訪れた浅草寺へ御朱印帳を携えて出かけてきた。

仲見世参道を進み浅草寺へ、


さらに、浅草寺一山支院のひとつ。本龍院・待乳山聖天へも、

日本3大聖天の一つとされる待乳山聖天へやってくると、二又大根のお印など
普段見慣れた当地の聖天さま(妻沼聖天山)と同じであってより親しみを感じ
参拝できます。




待乳山聖天のすぐ近くにはこちらも金運・縁結びの御利益でお馴染みの
今戸神社がある。御神木のまわりにはユニークなまんまるの絵馬がたくさん奉納
されていました。招き猫発祥の地としても広く知られる神社です。拝殿や境内の
あちこちに招き猫や猫の置物がおかれていて、本当に猫に出会うこともあります。



この招き猫を撫で撫ぜすると、金運・結婚運の御利益アップらしい。








隅田川の対岸にはスカイツリーが見えています。

おしなり公園の北十間川にはたくさんのコイが泳いでいました。




スカイツリー・ソラマチの中には2つの博物館があります。ひとつは『郵政博物館』

以前訪問、


  こちらではワゴンセールでお宝古切手売っています

郵便と通信に関する資料の展示と、郵便にまつわる歴史などの紹介するコーナー展示が
あります。あたりまえですが、こちらの切手コレクションは日本一でしょうか。
素晴らしいです。



もう一つは、


世界のビールが飲み比べできます(ドイツ、チェコなど欧州ビールが多いようです)

 Ein Prosit !!


Posted at 2019/04/30 21:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月20日 イイね!

ネモフィラなど

ハタケがだいぶ乾いてますんで、水をくれる(=水をやる)当地の方言です。
「ネコにエサをくれる」とかよく使います。


あの海浜公園へ行けないので、ハタケに植えました。




何時もお世話になっている電柱です。”天文単位”ヒカリのケーブルがこの電柱から
我が家へ



ハタケなのでもうじき収穫の玉ねぎやジャガイモも植えてあります。


ジャーマンアイリスも咲きだした。

Posted at 2019/04/20 22:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月20日 イイね!

利根川CRを走って


深谷市下手計の渋沢栄一記念館を訪問

渋沢栄一記念館|深谷市ホームページ






新1万円札の肖像に用いられることが決まった日本の資本主義の父、渋沢栄一翁の
出身地、深谷市は吉報に沸いており、記念館は来訪者でにぎわっていました。
記念館(深谷市下手計)の西500mほどの深谷市血洗島には渋沢栄一翁の生地が
あります。「血洗島」とはドキッとする地名ですが、この地方の利根川流域には"島”が付く
地名が数多く点在しています。昔利根川が氾濫すると残された集落などが島と呼ばれて
いた名残です。血洗島の由来は地が荒れるとか、洪水に洗われるなどの説があります。


今日走ってきた利根川自転車道の休憩地、境島村は利根川右岸ですが群馬県
伊勢崎市です。こちらには世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産の
ひとつ田島弥平旧宅があります。富岡製糸場の設立に尽力したのも渋沢栄一翁です。

深谷市起会の大寄公民館内にある「誠之堂・清風亭」を見学。
世田谷区瀬田の旧第一銀行の保養地から移築復元された渋沢栄一翁ゆかりの
建造物です。



焼過煉瓦の濃淡を組み合わせた芸術的にも素晴らしい煉瓦壁です。


渋沢栄一翁の喜寿を祝って第一銀行の行員たちの出資により建築されました。



清風亭は大正15年、当時第一銀行の頭取であった佐々木勇之助の古希を記念して、誠之堂と並べて建てられた。


スパニッシュ瓦に漆喰とタイル張りの南欧風建築。縦樋の雨受けにはセミの文様が、
プロヴァンスの幸運のセミをモチーフにしているのだろうか。
Posted at 2019/04/20 22:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月07日 イイね!

川越へ

平成のうちにもう一度お参りしてこようと、川越へ


お氷川様は結婚式や参拝客でかなりの賑わいでした。


鯛を更新




氷川会館の玄関に植栽されたオリーブの古木が素晴らしい。「幸せを呼ぶ木」ですからね。
根元にはローズマリーがたくさん生えていて、いいかほりがしています。こちらも
「愛が永遠に続くように」と、結婚式では良く使われるハーブです。さすが、結婚式場
だけあってこだわった植栽ですね。幸せオーラが出ていました。このハーブ肉料理や
クッキー作りに重宝するので庭にあるととても便利です。




蔵造りのメインストリートは何時もながらかなり混雑。呑龍さまの蓮馨寺と熊野神社
更に喜多院と仙波東照宮を参拝してきました。妻とかなり歩いたが心地よい疲れが残る
お花見ウォークでした。もちろん氷川神社の末社、足腰治癒の神様、子の権現社の参拝も
欠かさない。





Posted at 2019/04/07 22:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ピエール・ドゥ・ロンサール」
何シテル?   11/05 23:43
 ご覧いただきありがとうございます。 jumar1828 です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
2829 30    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル ステラ 呑龍丸 (スバル ステラ)
富士重工 太田のステラ(RN 2)最終型とGH 8に乗っています。 太田市押切町の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation