ぽちなす君が導入したねこ用掃除機。
少し高価な事もあり導入に悩んでいたのだが・・・
購入後3カ月が経って手放せない状態になってきた(笑)
若干お値段が高いのだが、導入して損はない物でした(^_-)
我が家が導入したのはダイソンDC61コードレスクリーナー。
先端アタッチメントが3種類ついているタイプですが、一番安いやつかな(汗)
コードレスクリーナが絶対条件だったのですが、色々なメーカーからも発売されている。
お値段的にマキタのコードレスクリーナにしようと思ったのだけど・・・ダイソンにして正解(*^_^*)
画像では綺麗に見える?けど、この状態のにゃんもっくをダイソンで掃除すると・・・
あまり綺麗になっていないように見えますが・・・ほんの10秒程度の掃除でこうなって、
これだけの毛が取れてしまします。凄いでしょ(^。^)y-.。o○
我が家のにゃんこ達は短毛種なのでそれほど抜毛は無いのですが、毎日のトイレ掃除にも大活躍しています。本体が軽いので掃除機がけが楽しくなるのは間違えないですよ!?
長毛種のにゃんこ飼いの方には特におすすめできます(*^_^*)
因みにアタッチメントが沢山ついている機種なら自宅用のメインマシンとしても良いかも。
こっちは気になっていた給水器。安かったからまた大量に購入しておきました(笑)
何が気になっていたかと言うとフィルターなんです。
いつもキレイな水を!と、箱に書いてありますが、どの位綺麗になっているのでしょうか?
でも、フィルターは2カ月ごとに交換ですが・・・かなり汚れているんですよ(>_<)
左が1ヶ月半。右が2カ月・・・
いつもキレイな水を!を維持するならこまめの掃除する必要がありそうです(汗)
にしても。にゃんこの画像が上手く取れな~い・・・
みってぃちゃんママの赤ちゃんまだ歩きません。けれど。。。めちゃくちゃ可愛くなってきた(#^.^#)
ブログ一覧 |
猫 | 日記
Posted at
2015/08/19 18:04:04