• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

950のブログ一覧

2016年07月27日 イイね!

早いもので。るなるなもお母さんになります♪ (猫ブログ)

早いもので。るなるなもお母さんになります♪ (猫ブログ)
知っている人も多いかと思いますが、るなるなに赤ちゃんが出来ました♪

先日のたまちゃんの出産に続いて元気な赤ちゃんを産んでもらいたいです。


ちゅちゅの4兄弟の内の一番弱々しかった子。るなるな♪



あっという間に1年が経ち、ちゅちゅママそっくりのお母さんになりました(笑)



少し前にちゅちゅが産んだるなるなの妹のぴかちゅん♪



この子もるなるなそっくり?ちゅちゅそっくりです(笑)



るなるなの赤ちゃんも愛嬌たっぷりのかわい子ちゃんが産まれてくる事間違え無し?です(*^^)v

ケージを綺麗に掃除して、出産準備です♪



出産予定日まではあと20日位かな?安心して出産できるようにお産部屋を作ります。



毛布を引いてあげて、赤ちゃんの体温が下がるのを防止します。



落ち着いて出産できるように屋根を付けてあげて完成(*^^)v



後は出産までに沢山栄養を付けてもらえば万全です♪



だいぶお腹も大きくなってきて、体系的には安心できそうです。



頑張れ!るなるな元気な子を産んでよん(#^.^#)



因みに1ヵ月遅れの今月13日にあいあいとぶるぶるがチョメチョメしました(笑)



今回はちょっと微妙だったかもしれませんが、もしかしたら待望の白いロシアンブルーが産まれてくるかも?今年はいもちゃんの赤ちゃんも見れるかもしれないので楽しみです(#^.^#)
Posted at 2016/07/27 16:43:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月26日 イイね!

たまごの赤ちゃん産まれたワン♪ (犬ブログ)

たまごの赤ちゃん産まれたワン♪ (犬ブログ)
たまごの赤ちゃん無事に産まれたよん(*^^)v

今回も赤ちゃんはイノシシみたいで可愛くないよ(笑)
まだ性別は見ていないけど、毛色はレッドかな?

誰か欲しい人いますか~(^^♪

なにはともあれ無事に産まれてきてひと安心です。



大丈夫ですよ(笑) ちゃんと生きています!



もう少し大きくなればこのくらい可愛くなります(^_-)-☆



今回は2兄弟だからたまちゃんも楽できるかもね?


(写真は前回の)

たまちゃん・ごまちゃん今回も子育て頑張ってね(*^^*)



前回の柴犬の赤ちゃん。育児奮闘記!のまとめはこちら

さ~て!もう少しすればるなるなの赤ちゃんも産まれてくるよ~(*^^)v



忙しくなりそうだ!!



当分はわんカラブログも書きますね~♪
Posted at 2016/07/26 12:56:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月25日 イイね!

ラベンダー畑とB級グルメ♪

ラベンダー畑とB級グルメ♪ぽちなす君との小旅行。
本当は北アルプスに行きたかったのだけど・・・
日程や時間の都合で群馬・新潟・福島・宇都宮へ♪

たまちゃんの赤ちゃんやるなるなの赤ちゃんも産まれてくるので、これでしばらくは旅行にも行けそうにありません(>_<)


上野から新幹線で高崎へ。



高崎からはSLに乗って沼田へ!




ラベンダーの時期なので、たんばらラベンダーパークに寄って見る事に!
レンタカーでラベンダー畑へ♪



トヨタに軽自動車ってあったんですね?
途中、焼き肉屋さんで上州牛と上州豚を食べたのですが、上州豚ウマっ!



近くに、この間鉄腕ダッシュで紹介していた道の駅川場があるのを食事中に思い出したのでぽちなす君の為にハイドラのCPをゲットしに行きました(笑)



何年か連続で道の駅日本一らしいです。確かにすごく混んでいました。

そして、期待していたラベンダー畑♪
霧が凄くて絶景とは行きませんでしたが・・・ゆっくりと散歩できました(#^.^#)



白いラベンダーやピンクのラベンダーもあるのですね。。。知っていましたか?



去年北海道で見れなかった富良野ブルー♪やっぱり晴れ間の中でみたかったなぁ~(>_<)



帰りはやっぱりおやつでしょ?ラベンダークレミアを頂いて来ました(^-^)v



越後湯沢でちょっと時間を潰して♪新潟えき付近のホテルに一泊。



またまたSLに乗って喜多方ラーメンを食べに行きます(*^^)v



初めて本場の喜多方ラーメン食べました(笑)



三大ラーメンなんですってね?



宇都宮に移動して、今回の宇都宮餃子はみんみんに行ってみました。
お腹一杯になったので帰ります(笑)



今回のプチ旅行。ラベンダー畑が残念だったので、SL乗ってB級グルメ食べただけだった気がします( ̄▽ ̄)

たまにはこんなのも良いかな(笑)
Posted at 2016/07/25 16:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記
2016年07月24日 イイね!

ダブルSL♪デゴイチ&シゴナナ乗ってきた(^_^)v 大迫力動画付き(笑)

ダブルSL♪デゴイチ&amp;シゴナナ乗ってきた(^_^)v 大迫力動画付き(笑)
ダブルSL楽しんで来ました♪

土曜日は高崎から沼田間をSLみなかみで!
日曜日は新潟から喜多方間をSLばんえつ物語で(^_^)v

D51とC57どちらも大迫力で大満足♪

D51 (音量気を付けてね)


製造が昭和10年~20年代だったかな?こんなにきれいな状態で走るなんて信じられません。



大人からも子供からも大人気でした(*^▽^)/★*☆♪



私が小さい時は既に走っていなかったので懐かしいと言う思いは無く、だだ凄いなって思ったのが本音です♪



ディーゼル機関車で青い客車を押してきて、機関車に連結です♪



ブルートレインは子供の頃に乗った事があるので懐かしく感じます。
名前がオハ!我が家のおはぎと同じ名前で親近感も(笑)



私達は沼田迄乗車しました。



堂々とした姿に見えます(^^)d



この煙で自らの存在をアピールしているようにも見えますね♪



どこに行っても大人気でした。



みなかみの転車台。SLが乗っていないと何だかよくわかりませんね(汗)



C57(音量気を付けてね)


だいぶ見た目の印象は違いますが、存在感は流石です♪



出発前は観光客にサービスタイムでしょうか?



ちょっとしたイベント列車になっているようで、客車も改装?してありました。



今日はこの汽車に喜多方までお世話になりました。



途中駅で給水や灰をすて。。。



石炭をあげていました(^^)d



やっぱり電車と比べると手がかかりますね(>_<)



車もそうですが・・・少し手がかかる位が丁度良いのかもしれませんね(*^^*)



時間を見つけてSL見学は如何でしょうか\(^o^)/
Posted at 2016/07/24 18:13:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記
2016年07月20日 イイね!

猫たちのホームドクターになる!? (猫ブログ)

猫たちのホームドクターになる!? (猫ブログ)
この間の講習会をきっかけに猫健康管理士&ペット災害危機管理士の資格取得に挑戦する事にした私!

申し込みから間もなくして届いたテキスト♪
少しのプレゼントと猫健康管理士が3冊。ペット災害危機管理士が1冊+DVD1枚。



私は通信講座を受けるの初めてだったのですが・・・これに解答用紙が入っていただけです(笑)



受講料は、猫健康管理士が60,000円。ペット災害危機管理士が10,000円!
どう思いますか?私はキャンペーン利用で2つで45,000円でしたから少しはお得?だったのかな?



私の場合は資格あれば有利かな?っていう部分があるので良いのですが。。。
一般的ににゃんこと生活している人にとっては70,000円も出して取得必要あるの?って感じですね(笑)



以前取得済みの家庭動物管理士の資格は動物取扱責任者になる為に必要な資格なので、動物関係の仕事を始めるためには必要な資格です!



てことで、私のおすすめの本を紹介します♪
以前に紹介したことがある猫の教科書。そして今回テキストとして届いた猫の家庭医学



猫の教科書はその名の通りで、猫の図鑑から始まって基礎生態学・行動学・繁殖学・遺伝学等など、猫学全体がわかりやすく書いてあります。

どちらも高いけど、価値はあります(^_-)-☆



特に猫の家庭医学は病気ごとに診断方法・治療方法が書いてあるのでとてもわかりやすいです(*^^*)
この本2冊あれば、にゃんこ達のホームドクターにもなれちゃうかも?



みなさん困ったときは頼れるブリーダーさんですか?信じられる獣医さんですか?不安をもっている方いましたらご自分で勉強してみると良いかもしれませんよ!因みに私は獣医さん派です(笑)



毎週のように動物病院に行くので色々な獣医さんに出会いましたが、やっと信じられる先生に出会ったのが今の獣医さんです♪獣医さんからの治療方法や検査方法に対してこちらの知識の範囲内で提案などをさせてもらって納得のいく治療方法・検査方法で診てもらっています。



猫の病気はほとんどの場合は至急を要する事はありません。
少し勉強しておけばもしもの時に慌てずに家庭で出来る初期対応ができると思いますよ!



まずは猫の家庭医学購入してみませんか?Amazonで購入可能ですよ。
あって損はしない内容です(^_-)-☆

私と一緒に猫達のホームドクター目指しませんか~(*^^)v


Posted at 2016/07/20 16:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「里親募集しているのですが・・・ http://cvw.jp/b/2229533/43633902/
何シテル?   01/12 20:06
950です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
171819 20212223
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

スコ耳折れ具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 23:23:14
猫遊び🐱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:00:29

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
仕事車。 仕事用と考えれば100点です。
日産 ノート 日産 ノート
足車。 足としては100点です(笑)
BMW その他 950号 (BMW その他)
BMWには見えませんが・・・BMWです(笑) 現在自宅に展示中?!
スズキ X-90 なっちゃん♪ (スズキ X-90)
みん友さんから譲って頂いた車♪ きっと?国内では1番程度が良いと思う(^o^)v

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation