• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月19日

Road Rage。

現在、社会問題とされているRoad Rage。

連日報道されていて、どんどん事が大きくなっているのですが
言ってしまえば





コ レ 昔 っ か ら あ る ン だ よ





えぇい、削除依頼来るの承知で書きます。


ワタシも免許とって間もない頃、見知らぬヤツからバンバン煽られたし
決してやっちゃいかんことだったけど、当時は初心者マーク外して走ってた事もありました。
時には、道路から降りてこられて
【てめぇ女の癖にそんなクルマ乗りやがって生意気なんだよ】って激昂され
胸ぐら捕まれて殴られた事だってある。
それも1回や2回じゃない。腐るほど。
なもんで、若い頃(それこそ、サーキットで走る前まで)って
【やられたらやり返す】というのがセオリーでした。


ただ、その頃はそんなもん、誰もが通る道(洗礼?)だと思ってたから
然してどうこうってのは無かったけど
なんつーのかな、クルマ運転してると気が大きくなっちゃう人っているんだわね。
ちょっとでかいクルマだったり、高価なクルマや速いクルマだと気が大きくなりやすいというか。
ただソレは





当 時 の 相 方 に よ っ て 崩 壊 さ れ た け ど





当時の相方は、軽自動車だろうが普通車だろうが
どんなクルマに運転していても、やられたらもれなくやり返す。。。
どうも煽られたら黙っちゃいられん方で、
ヤメなといっても、【黙ってて】と言われて
絶対止めてくれなくて、散々煽り返す、サイドブレーキ引く、蛇行運転する(←コレすげぇ酔うから迷惑なのさ)、
挙げ句には空き缶を外に投げつけたり、窓を開けてガムや唾を外に投げつける…
イヤホントこれ、相手だけじゃなくて
他の無関係な人間まで巻き込まれるケースもあるので、迷惑極まりない行動なんです。
でもこういったヤツにヤメレといっても、拍車かかっちまうから逆効果なのさね。

飲酒運転の若者(バカモノ)に追突されて、キレた相方が降りてきて
バカモノの対応が余りにも悪すぎたらしく、相方に殴りかかってきたそうなんですが
相方が相手の飲酒運転のバカモノを殴り倒して
血だらけにさせてバックレた、ということがあったらしいです。
コレはワタシが現場を見たワケじゃないので、何処まで事実か解りませんが
捕まってもおかしくはない事象なのは確か。
っつかこれ、フツーに傷害事件だろう。人としてやっちゃいかんだろう。


ただ、こういう輩って、
おまえチンピラじゃねぇんだからそんなことヤメレ、と言ったところで聞くヒトではない。
自分は悪くないといってきかなかったんです、が…
イヤ、正当防衛するよか、道路からモノ投げる時点で立派な犯罪なんだし
その飲酒運転のバカモノをオカミに叩き出す方が先だろう。

カッとなりやすいってのは多少あるかもですが、先ずは冷静にならなくちゃ。
ヤンチャも程度問題で、上記のようなケースは常軌を逸した、まさしく有り得ん行為。


うん、コレね、クルマじゃなくて人(人格)なんだよ。
クルマは助長させやすい要因かもしれないけど、結局はヒト。


普段はそんな感じ全くないのに、何故クルマに乗るとこういう事になるのか。
穿った見方をしてはいけないんでしょうけど、境界性人格障害か!?と疑った時期もありました。
(こういう方は、すぐ此方から別れるとトラブルになるので先ず様子を見て、決定的な確証を得てから別れた方がいいです)

でも、こういう人とお付き合いして警察沙汰にもなったりしたから
(※例え同乗者が何もしていなくても連行されて別室で事情聴取されます)
自分はどんな運転されて煽られてもやり返さなくなった、というのはありますね。
やり返すのもバカバカしくなってきたし。
血圧上がるし(←そこか!?そこなのか!?

こういうのって身近にいたから学んだ部分は、多分にあります。
まぁもっとも、そんな上記の方達とは金輪際関わりたくないですが。


因みに、こういう方で、クラブステッカー貼ってる方に効果的な手法は
【クラブステッカーつけて看板背負ってるっつー自覚あンなら他のメンバーに迷惑かけるだけだからそんな恥ずかしい事すんのは止めな】
と言って戒めておくと、割と効果あります。←言ったことある人。



同乗者を守る為にも、悔しいだろうけど煽られても煽り返さない。
ムカつくだろうけど殴られても殴り返さない。
全然関係無い人間を、自分のせいでオカミに連れてかれるのも嫌でしょう。
ワタシ、どんなに好きな相手でも、相手がやらかした件でオカミに連れてかれるのは嫌でしたよ。
やり返すのは簡単だけど、そんなヤツのせいで自分が犯罪者になりたくないし
そんなバカタレと同じレベルに引き落とされるのは真っ平御免ですしね。


確かにワタシも昔は決して褒められたようなヤツじゃなかったし
一寸した事で苛ついたり腹立たしく感じたりしていましたが、
(これは当時の持病だった甲状腺機能亢進症というのも多少関与していたらしい)
甲状腺を全摘出してからは、お陰様でそういった事も無くなりました。
なもんで、甲状腺機能亢進症持ってる方はちょい注意。イラつきやすくなるから。


それと、いいタイミングで輸入車に乗った、というのもあるかも。
人間関係整理していた頃とバッティングした時期というのもあったし、
矢張り輸入車に乗っているということで、目立ちやすいから
マナーの悪い運転だけは絶対しないようにする、というのは気を付けていましたンで。。。


んでも、今、何故、なんでこんな事が増えるのか。

ドライブレコーダーがある→
証拠画像を撮影する→
動画共有サイトにアップする→
各社で報道される→
話が大きくなりやすい、変に傾きやすい→
個人情報流出しやすい+ウソっぱち情報も出やすくなる→
何故か真似すんのが出てくる→
一般人が投稿したら手っ取り早く金になりやすい→
中にはヤラセも出てくる→
わぁ悪循環、みたいな。まぁ、ほんの一例ですが。


悪いことを正すのは、ダメじゃないんです。
自己防衛の為にドライブレコーダーを取り付ける、これもある意味必要な事です。
ただ、報道って、局に依っては偏向報道になりやすい傾向にもあります。
ソレはバックグラウンドとなっている媒体社の複雑な絡みがあるから、
ここはこういう報道していいけどこれは言っちゃダメだとか、
媒体社内での暗黙の了解があるわけで。

たまに【なんだ、これ?】というニュースがあったら、一社だけじゃなくて
読める範囲で、各社ネットも新聞も記事を網羅するようにしております。
一社だけなら何処まで信じていいかわからんから。



ま、相手が道路から降りてこられたら通報しちゃえばいいんです通報。
あと、相手のクルマのナンバーと車種は記憶しておくべし。



今回、FBMの為に(初めての道ばかりなので不安なため)
前後カメラのドライブレコーダー買ったけど、買って案外正解だったかも知れませんね。。。
トゥインゴは、今週末から前後カメラが搭載されますが
ある意味、いいタイミングだったと思います(^○^)



蛇足ですが、今時期、量販店の店舗に依ってはドラレコつけられないそうです。
(何故って、タイヤ交換繁忙期に突入するから)
…来月半ばまでは厳しいようです。


ブログ一覧 | chagrin | クルマ
Posted at 2017/10/19 18:26:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2017年10月19日 20:28
こんばんは。
どこのテレビ局でもこの手の事件報道が凄いですね。
解説者が出てきて、詳細に説明してくれます。
見てると凄い動画ばかりです。
その昔、抜いたの抜かれたのとトラブルに巻き込まれたこともあります。若いうちは概して血の気が多いのでしょうか?
(そういえばその時乗っていたのは4枚の白いレパードでした。笑)
煽られるのは嬉しいものではありません。
早く行きたいなら抜いて行って欲しいものですが、パスさせられない時もあります。
前が詰まっているのに煽ってもなにも変わらないのに煽られたりすると、煽るドライバーは状況把握できない人なんだろうと思います。
負の感情だけ伝わってきます。
境界域の人や病気の人も自覚がなく、走っていることもあるでしょう。
いろんなドライバーがいて、いろんな感性で走っています。
ただし、それは法の下での話です。

仰るように運転をするとその人の品格が増長されるのでしょう。
悪いことを正すのは正しいことですが、それにより、何かのリスクが生じる場合があります。
正しくても巻き込まれ、何かのリスクを負っても誰もフォローしてくれません。
事故を誘発するような運転は止めて欲しいものです。
事故を起こしたり、事故に巻き込まれたりしたら、良いことは何もありませんから。

ちなみにドラレコ、前後に付けてます。笑
FBMまであと10日。お目にかかれるのを楽しみにしております。



コメントへの返答
2017年10月19日 23:49
こんばんは。

最近、この手に限らず、心に余裕が無くなってきて苛々しやすい方や常に怒っている方が多いなぁと感じます。
そんな方たちが一斉に運転していたら…なんだか怖いです。

事故に巻き込まれたり、トラブルに巻き込まれたりするのは本当に困りますので
マナー違反の車やバイクは、急ぎたいのもわかりますが危ない運転はしないで欲しいですよね。
飛ばすのがステイタスと未だに勘違いする方もいるようなんですが、公道でドヤ顔しても誰も偉くもないし
寧ろ恥ずかしい事だと気付く方がどれだけいることでしょう。。。
若い頃は、血の気が多くて、色々しでかしたくなるのもわからないでもないです。
ただ、業務や送迎、緊急(救急、消防)など色んな状況で走っている方もいるので、譲い合いの精神も必要だったりしますから
緊急車両を追っ掛けたり妨げるような真似はして欲しくないです(←旭川は意外とこういう人が多く困ります)。

ドラレコ、あると少し安心出来そうですね(^^;
FBMではタカさんのクルマも間近で見てみたいです( ̄ー ̄)
いよいよあと10日!おっと、渡航まで後一週間?!楽しみにしとりまーす♪





プロフィール

「流行り?に、乗っかってみた。(桃のタルト)」
何シテル?   08/15 12:11
(”・ー・)Bienvenue/Ben arrivato! ●ザックリこんなヤツです 北海道でヒッソリと初代並行twingoと、絶版車Musaと、ステルス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 10:27:10
抜海駅、勇知駅2025。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:59:04
通勤路と昼ごはん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 06:44:15

愛車一覧

ランチア ムーザ 槍と盾持ったブラック女神 (ランチア ムーザ)
2011 ph2 LANCIA Musa Poltrona Frau。 Musaの由 ...
ルノー トゥインゴ カメと呼ばれたり、ピクルスと呼ばれたり。 (ルノー トゥインゴ)
初代の(シカモ日本導入前の並行輸入)ルノートゥインゴに乗っています。 たぶん、恐らく、い ...
輸入車その他 その他 しもべ(ピーターラビット) (輸入車その他 その他)
しもべ(?)の、ピーターラビットです。 イギリス生まれなのに、日本のアパレルブランドであ ...
プジョー その他 主幹(ヴィクトルくん) (プジョー その他)
元々しもべ(?)だったのですが、いつの間にか主幹になっていた プジョーライオンのヴィクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation