• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月31日

ちょっと苫小牧まで~今年初の、長距離走行。

ちょっと苫小牧まで~今年初の、長距離走行。 札幌の丸井今井で九州沖縄フェスが開催されているのに

行けなかったワタシです。


金曜は、ちょっと所用があって
朝4時半から自宅を出て、苫小牧へ行っていました。
珍しく、のんびりと下道を通過したのですが、
トゥインゴはノホホ~ンと走るには、快適です。

が、矢張り歳のせいか、何に乗ろうが長距離が堪えるお年頃。
ボチボチ、余裕のある特急ツアラーが欲しい昨今。


苫小牧市は東西へ長い街ですので
市内に入ってからが長いんですが、街中を通過しようとした時に
ながーい、ながーい信号待ちをしていると

な、な、なにいいい




雪降ってるっつー話で。
この時期珍しいです、他で降らなくても苫小牧で雪降るのはレア。



一応、現場へは【8時50分までに到着】との事でしたので
ナンとか20分前くらいに到着。
現場は、大きなスケートセンター。
が、寒い屋内でナニすんでしょ(オトナの事情で察してください


予想外にさっさと用事が終わり、そうだ
猫~ズのゴハンと、ママ猫用の缶詰を!と思い出し
パワーコメリで、やや暫く物色していました。
矢鱈と種類が多いので、なかなか簡単には決められず。
それでも、モノは試しに、ヒルズの老猫用をチョイス(^o^)
ママ猫は歯がないため、モノを噛めなくても飲み込めるモノって限定して探すと、結構悩みます。
よって、時間も掛かるんです。



猫パーツの買い出しが終わったところで。
平日だし、帰り札幌も寄らなくちゃと思っていたので
移動しようとしたら、時刻は日本全国お昼時。

しもべが
【ねねー、きいろいコカングーのおねーちゃんのおみせにいこーよー】

しもべママも【いきましょ、いきましょ♪】。


あ、そっか、わかったです。
というわけで、通り道にある【ポム・メリィ】へ、レッツラゴー。


ガランガラーン

おひさしぶりですー(^○^)
ってワタシ、実は3回目で、尚且つ
トゥインゴで伺ったのは初めてなんですけど、何故か
しっかり顔を覚えられているようです(←ナニ悪いことした!?


コカングーのオネーサンも、元気そうでした(^○^)
実はここ、French Blue Picnicというイベントで
お菓子やジュースを、移動販売で出店されているお店でして
(他にも地元近隣のイベントに出店されているようです)
実は地域密着的なカフェなのです。
テイクアウトのケーキや、焼き菓子もあります♪
(チョコチップシフォンが美味しい)


リサとガスパールがお好きなのか、店内のあちこちに
リサガスが点在しています。
が、リサちゃんヌイグルミは、カウンターの椅子に
シートベルトでガッチリ固定されていました。。。
(滑り落ちちゃうんですって)


オネーサンと色々お話しながら、

ランチでござい。


鶏肉のクリームソースがけ、サラダ、キッシュ、フランスパン、デザート、ドリンク(アイスティー)のセットで1,180円。

おいしいね~♪
おいしいのう、おいしいのう。
(って、なんでしもべたちがジャックしてるんだ!!)

鶏肉、食べやすくて美味しいンです、が…




あれ。
コレ、ササミじゃね?!





ネーサンランチでそんなササミなんて出してダイジョブなのか!?
採算とれるのか?!






…と、えーよーし目線で
いらぬ心配をしてしまったのでありました。。。

ササミって、結構お値段いいのでね。

紅茶好きな方、旅の休憩にもドーゾなお店であります。
ただ駐車場が少ないので、何台も…というのは厳しいです。



ここで、とある悪そうなオニーサン(←ダレさ)に
インチキ赤紙召集かけようとしたのですが、
平日だしなぁ。
距離もソコソコあるだろーしなー。
たぶん仕事中?(昼休みといってもあーいう業界はあってないよーなもん)だろーしなぁ。

取り敢えず、来る来ないは別として、しもべを酷使して
【おじちゃんこんびにでごはんかってるくらいだったら、(ポム・メリィに)きたらー?】と
インチキ赤紙召集をかけておきました。
仮にスレ違いで来たら、これはこれで面白そうだったんで。
お店のオネーサンには、



【もし黒いプジョー508が発生したら、緑のトゥインゴに乗った極悪人のシンジケート構成員だと思ってください(真顔】



と言い残し、去っていったのでありました。
美味しかった、御馳走様でしたー♪



というわけで、次のミッションは↓



サッポコです。
しかし国道36号、清田区あたりから激しく大渋滞。
なんだと思ったら、【プロ野球開幕戦】でした。
カードが、北海道日本ハムファイターズ VS 埼玉西武ライオンズ。
そーりゃーあー混むさねー。。。

街中へ入る頃に、友人からメールが届いて
【福住駅付近で怪しい緑のトゥインゴみたけど、あれ絶対オマエじゃね?】と。
バレていた…


蛇足ですが、結果はこの友人情報に依りますと
(思わず納得の内容だったので、許可を得て引用させていただきます↓)
おにぎりくん的には大撃沈でしたが
おかわりくん的にはウヒャッホーだったようです。
※これで何人わかるんだろう?まぁいいや


サッポコで【お取り置きしていた洋服を、お迎えに行って連れて帰る】
というミッションが残っていたのです。
(他にも【回収してカネ払って撤収する】という言い回しもありますが、そこはオトナの事情で)
他にも用事はあったんですが、次回に回す事に。
というわけで、無事連れて帰ってきました。

おまえ取り置き多くね?!…というツッコミは受け付けない(ぇ




今回は、旭川~苫小牧~札幌~旭川と
札幌経由で帰ってきましたので、久々に400km近く走破しました。

ただ、今年初の長距離走行で、早朝出発で
車体も路面もバリバリ凍結状態からのスタートだったため
事故ったらイヤだな~、
捕まってもシャレにならんな~、
車検終わったばっかりなのに、どっか壊れてもイヤだな~と
内心、物凄くビビっていたのですが、
今回の長距離で、ナンとか走れる自信もつきました(^○^)



おかげさまで、無事到着。
んんん~やっぱりもう1台欲しい(←そこか

ブログ一覧 | French | クルマ
Posted at 2018/03/31 15:16:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

朝活⑬。
.ξさん

穴場
SNJ_Uさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2018年4月1日 7:56
おはようございます(^ ^)

トゥインゴでランチとお洋服のお取り置きGET、なんだかパリジェンヌでございますー

内外パステルカラーのトゥインゴは、見ているだけでウキウキしますなあ

私はカレー色のR–2で、みよしのギョウザカレー定食と、ホーマックでドカジャン買います(爆)
コメントへの返答
2018年4月1日 9:18
お早うございます~。

トゥインゴだと気軽にスイスイ走れるので、割とステージ選ばずに何処でも行っちゃいます(^o^)
(ただ、色が色なせいか、葬式だけは行きにくいです)
出掛けたら昼食をいただく場合か多いのですが、最近は量より食材の品数を重視してますネ。
何と何と何を食べて、というのは、実は自分の備忘録という側面もありますー。
量が少なくても品数は沢山喰らう、みたいな。

洋服は、これホントに致し方無い事情なんですが、地元の店舗が撤退してしまったため
時々電話してお取り置き→後日受け取り、というスタイルをとっていたりします。。。

2018年4月1日 13:29
400キロの遠乗り、充実の内容でしたね。

さて、貴殿のしもべ~ず?、相変わらずかわいさですが、記事中のリサとガスパールの文字列に私のセンサーが反応してしまいました。

私はリサとガスパールの大ファンなんです。数年前まで新東名の地元SAにリサガスカフェなるものがあって足しげく通っていました。

今はなくなりレストランになりましたが、支配人とか一部の店員さんはいるので低頻度ながらいまだに立ち寄っています。

お邪魔しました。
コメントへの返答
2018年4月1日 14:55
こんにちは~っ。

昔は【ちょっとそこまで400km】だったんですが、入院や手術や加齢に伴い
近年は【そこそこ遠い400km】になってしまいました(笑)。
ウチの食いしん坊なしもべ親子はおいといて、リサガスもかわいいですよね(^○^)
数冊絵本を持っているのですが、あの独特の世界観と仲良しの家族、暖かい絵柄、
ナニよりポジティブなリサちゃんに吸い込まれて、気付けばファンになっていました。
毎年10月に、長野の車山高原で開催されているFrench Blue Meetingでも
リサとガスパールのイベントがありますので
(※フランス車じゃなくてもパーキングチケット分を払えば参加出来ます)
御都合が合えば、行ってみる事をオススメしまーす♪
ワタシも昨年初めて長野まで遠征しましたが、前夜祭でリサガスがでてきたり
リサガスのクイズラリーなどもありましたので、ぜひぜひー。

プロフィール

「何この無駄なクソ寒さ」
何シテル?   08/16 01:11
(”・ー・)Bienvenue/Ben arrivato! ●ザックリこんなヤツです 北海道でヒッソリと初代並行twingoと、絶版車Musaと、ステルス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 10:27:10
抜海駅、勇知駅2025。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:59:04
通勤路と昼ごはん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 06:44:15

愛車一覧

ランチア ムーザ 槍と盾持ったブラック女神 (ランチア ムーザ)
2011 ph2 LANCIA Musa Poltrona Frau。 Musaの由 ...
ルノー トゥインゴ カメと呼ばれたり、ピクルスと呼ばれたり。 (ルノー トゥインゴ)
初代の(シカモ日本導入前の並行輸入)ルノートゥインゴに乗っています。 たぶん、恐らく、い ...
輸入車その他 その他 しもべ(ピーターラビット) (輸入車その他 その他)
しもべ(?)の、ピーターラビットです。 イギリス生まれなのに、日本のアパレルブランドであ ...
プジョー その他 主幹(ヴィクトルくん) (プジョー その他)
元々しもべ(?)だったのですが、いつの間にか主幹になっていた プジョーライオンのヴィクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation