• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月17日

福井から、トゥインゴさんがやってきた。

福井から、トゥインゴさんがやってきた。 遠路遥々福井県よりトゥインゴ仲間の方が、
北海道へ上陸してきました。
此方のSNSでは余り発生していないようですが
他所でお世話になっている方です。


事の始まりは、月曜日。
【北海道へ行くので、金曜あたりにでも御挨拶したいのですが~】
というメッセージが。



迎撃体制スタンバイしておかねば




ということで、金曜日に約束をし
お会いすることにしました。


道の駅で待ち合わせをしたのですが、駐車場が混んでる混んでるー!
うーんどないしよ。


と思ったら、
いらっしゃいました(^o^)ノ


どうもこんにちはー、お久し振りでーす♪



実は、昨年のFBM以来の再会で、トゥインゴラブリーな若き青年。
親子ほど年齢差がありますが、トゥインゴ好きなのは一緒。
(この方のお母様、ナンとワタシの一歳上らしい…あぁジェネレーションギャップ)

昨年、FBMへ行って感じたのが
初代トゥインゴ好きな方って、見た目フツーな方(それプラス、割に大人しそうな方)が多いのですが
(見るからにきかなさそうな顔つきの方はまだ見たことない)
もう、みんな、兎に角熱い!


そんな彼のトゥインゴは、キレイなシエルブルーです。

D7Fのモデル、ウチのとちょっとずつ違いがあります。


おぉー!ENKEIのアルミ。
白いアルミ、似合います。
(ワタシも白いアルミ欲しい…)

どうやら、福井から青森まで自走してきて(リアル過走行だー)
青森~函館までフェリーに乗り、
函館から再び自走して、あちこち走ってきたようです。


どこ走っても目立ちます!?

元々は親御さんのだった(よくあるパターン、お下がり)そうで
【取り敢えずクルマ買うまでの繋ぎとして…】という事で
譲っていただいたそうなんですが、
気付いたらクルマ買うどころの騒ぎか、すっかりハマってしまったそう。
(実はワタシもこの類なんですが、まさか未だに現在進行形で乗るとは思わなんだな)


うふふふ。
ヒッソリと、サンサンルーフがついています。

いいねサンサンルーフ。


トゥインゴ談義にハナを咲かせつつ、
昼食がまだというお話でしたので
折角なのでフランス車繋がりのお店でも連れていこうと思い
旭川市内から離れ、ツーリングがてら?道の駅を後にしたのでした。



ということで。



こんなお店へ連れて行くことにしました↓

【品川3 す】って、いつのナンバーだー!!!
恐らく昭和30年代前半か…


みずいろと、みどり。



走るGPS車両、2台出来上がりです(ナンですって



みんなコンパクトカーなんですが(白いフィットだけ自家用だった)
手前2台だけ明らかに何かが違う。



3人銘々に発注(実は彼にはお連れくんがいました)。



パイだパイだ~
ケーキだケーキだ~

てづくりなのがいいね~


じかせいのフランボワーズなんだって~



あっちのローストポークもおいしそうだな~(これっ



というわけで、色々お話も弾みに弾みまくって
なかなかいい時間に…って実は彼等、
深夜までに函館へ着かなくてはならないとの事。






え え え え え ナ ン で す と

こ の ク ル マ で ダ イ ジ ョ ブ な の か い !?

※本気で心配というか不安になった





えっと、巡航速度と排気量(最高出力)って比例する訳で。
何となく言いたいことが分かると思いますが、
例えば旭川から函館まで行く場合、片道360kmほどあり
フツーに下界を走ったら6時間前後で着くんです。
高出力車だと5時間前後で着く場合もあれば、
低出力車(先日連れて帰ってきたミラなど)の場合、7時間~8時間かかってしまうケースも。
トゥインゴは御存知の通り、低出力のカテゴリーに属してしまいますので
軽自動車と同等の巡航速度となるわけなんです。


実際、ワタシの場合、札幌まで通院しに行っているンですが(片道140km程)
トゥインゴで行くと下界通過で2時間45分~3時間半近く掛かります。
これが高速になると、若干距離の誤差があるとはいえ、トゥインゴでも2時間強程です。
かつて乗っていたレガシィやスカイラインの場合、
下界通過で2時間強で着きますし、高速乗れば1時間半あれば余裕です。

巡航速度が変わってくるのもあるでしょうけど
クルマ出力によって、どうしても到着時間に差が出てきます。

だからって大排気量やビッグタービンになれば更に速く着くのかとなると
余り速く走るとオカミに捕まったりメタル逝ってブロー起こしやすくなるので、
そういうリスクも兼ね備えていますが。


しかし、帰りだけは(到着予想時刻から逆算すると)、
大至急どっかからWRX STIをレンタルしてあげたいと思ったワタシでした。
やるやらんは別として、理論上WRX STIやランエボクラスなら
4時間くらいで函館着けますぞ。尤も、高速通過しての話ですが。
(やったことないしやろうともしないのでわからんけど)


なので、大丈夫かな~と、ついつい親心?で心配になってしまいつつも
いい時間になったため、また再会を約束してお開きにしたのですが
夜中ナンとか1時半頃に函館へ入れて
無事、夜明け前のフェリーに乗船出来たそうです。。。
(時節柄、この便しか空きがなかったとか。お盆だからねぇ)




遠路遥々、どうも有り難う御座いました(^o^)ノ
また是非是非、お会いしましょうっ♪


ブログ一覧 | French | クルマ
Posted at 2018/08/18 14:23:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年8月19日 14:08
こんにちは。

昨日の静岡は、朝の気温が久しぶりに20℃を下回り、すがすがしい一日になりました。

さて、トウインゴの後ろ姿、中々にカッコいい!!
前からみたイメージとは全く違いますね。

トウインゴも、しもべ親子も、仲良く並んで実にいい感じです。
コメントへの返答
2018年8月19日 14:21
こんにちは。

そちらはゲリラ豪雨や台風、なんだか忙しい天候でしたが大丈夫でしたか?
此方は雨なんですが、明日明後日は一応晴れる?らしく
晴れを祈って紋別市まで墓参りに行ってくる予定です。

トゥインゴも、水色の方のはマイナー後なんですが
どこかアナログ感があって適度に樹脂が残っているこのバンパー、好きなんですよ~。
全体的に丸々していますから、柔らかく感じますしね。

しもべ親子は最早【おいしいものホイホイ】もしくは【てづくりおやつストーカー】状態かも(わああああ)
しらないおじさんからおいしいものあげるよって言われたら、まんまとついていきそうで怖いです(>_<)

プロフィール

「@vertinさん 留萌管内限定販売のお酒もありますので、是非増毛へ行っちまってください!」
何シテル?   08/18 20:21
(”・ー・)Bienvenue/Ben arrivato! ●ザックリこんなヤツです 北海道でヒッソリと初代並行twingoと、絶版車Musaと、ステルス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 10:27:10
抜海駅、勇知駅2025。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:59:04
通勤路と昼ごはん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 06:44:15

愛車一覧

ランチア ムーザ 槍と盾持ったブラック女神 (ランチア ムーザ)
2011 ph2 LANCIA Musa Poltrona Frau。 Musaの由 ...
ルノー トゥインゴ カメと呼ばれたり、ピクルスと呼ばれたり。 (ルノー トゥインゴ)
初代の(シカモ日本導入前の並行輸入)ルノートゥインゴに乗っています。 たぶん、恐らく、い ...
輸入車その他 その他 しもべ(ピーターラビット) (輸入車その他 その他)
しもべ(?)の、ピーターラビットです。 イギリス生まれなのに、日本のアパレルブランドであ ...
プジョー その他 主幹(ヴィクトルくん) (プジョー その他)
元々しもべ(?)だったのですが、いつの間にか主幹になっていた プジョーライオンのヴィクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation