• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月30日

今年最後のオイル交換と、トゥインゴ10万㎞突破。

今年最後のオイル交換と、トゥインゴ10万㎞突破。 昨日は非番だったけど急遽出勤。
ドタバタなまま、業務と挨拶を終了させて、
トゥインゴに乗り換えてシンジケートのアジトへ。


今年最後のメンテナンスは、エンジンオイルのみ。
夏にしたままでしたので、走っていなくても酸化はするし
冬は5W入れておいたほうが確実か、というのもあり交換依頼を。


トゥインゴに乗るときは、しもべ親子もセットです。
らり~だって~

ぬしー、らり~ほっかいど~にいってたよね~
(はい、今年は久々にオフィシャルさせていただきました)


ねねー、どっかでみたプルリエルちゃんだね~

しもべたちの目の付け所はソコですか。


実はこのオレンジのプルリエル、今年のFrench blue picnicでフリーマーケットをされていた方から
【もし残ったら主治医に買ってくから】と告げていたモノ。
有り得ない程の金額で、購入させていただきましたとさ(^o^)


しもべ、ゴキゲン♪



しもべママも、ゴキゲン♪

無事にエンジンオイル交換も済み、
今年も一年間有り難う御座います+来年も宜しくお願い申し上げますと御挨拶をし、その帰りの事。



あっ



100000kmだっ。

わ~~~~~。
レガシィ以来です、この瞬間を見たのは。


そして、あっという間に100001km。



6年8ヵ月で、47000km走行。
通常のワタシのペースでは有り得ない程走っていないんですが、
よく考えたら、トゥインゴにしてからは基本2台体制下で維持しているので
走行距離も少なくて当然と云えば当然なんです。

まるくて、かわいくて、ちょっとクセのあるトゥインゴ。
工業製品っぽくない、ちょっと不思議なクルマ。
実際に乗るまで、トゥインゴのことを全然知らなかったのですが
ネットの情報、現役ユーザーの方、旭川や函館のシンジケートのシャッチョー、
日々、皆さんに助けられながら維持しておりますので
エブリデー感謝の気持ちでいっぱいであります。


うちに引っ越してきて、6年半以上所持していますが
レガシィに次いで、2番目に長く一緒にいるクルマ。
しかし何年経っても、未だお気に入り。
飽きてきたとか、いやんなったとかってのは、不思議と無いもので。


10万㎞突破しまして、来年もソコソコの部品交換キャンペーン絶賛継続中ですが、
まだまだ乗れる車体なので、地道に維持し続けます。


なので、これからもどうぞ宜しくなのであります(^o^)



ブログ一覧 | French | クルマ
Posted at 2018/12/30 19:04:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/30 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

5/30)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

思えば40年ぶりのセダンです❗️
nobunobu33さん

オカマ掘られました~
hirom1980さん

欲望のままに( ⁼̴̶̤̀༥⁼̴̶ ...
zx11momoさん

Ship④( ̄▽ ̄)
ぱりんこver.24さん

この記事へのコメント

2018年12月30日 20:15
10万キロ達成、そして99999、100000のダブルキリ番ゲット!おめでとうございます🎉
トゥインゴ愛の為せる技ですよね。

車にとって厳しい条件の北海道の地で、初代最初期本国仕様が生き残っているなんて凄い事です。

最近は、初代トゥインゴも全然見なくなりました。来年は機会があれば見せて頂きたいものです。

ではでは、良い年をお迎えくださいませ(^^)
コメントへの返答
2018年12月30日 20:35
こんばんは。

ありがとうございます(^o^)~♪
遂に悲願の?10万㎞突破をいたしましたっ。
北国の豪雪地帯でオランダ仕様の初期なトゥインゴを持つこと自体、既にどっか変なのかも知れませんが
可愛くて一緒にいて楽しくなる子なので、これはこれでオーライだったりします(^o^)
街中でもイベントでも初代は見掛けなくなってしまいましたが、もう、この際ですから後生大事に乗ろうと思っております(はははっ)。

来年は暖かくなったら、是非クルマ見せ合いましょう!
なので、今後とも(しもべ親子共々)よろしくドーゾお願い致しますなのでございます。

2018年12月31日 1:49
プラモデルだったりモデルカーだったり、もちろん実車だったりクルマとの向き合い方はいろいろありますよね。

高くて買えなかったり、置き場が無かったり、過去のクルマで手に入らなかったりいろいろな事情がありますが、それと向き合って楽しければプラモデルでも写真だって想像するだけであっても、どれも立派なカーライフですね。

ミラ殿があって、冬の寒さがあってのタイミングのそういう数字も、貴殿のカーライフの立派な道標だと思います。

来年も良い年になりますように祈念いたします。
本年はありがとうございました。
良いお年をお迎えください。

荒野を目指すうさぎ



コメントへの返答
2018年12月31日 12:04
こんにちは。

主治医の事務所には、コアなミニカーやリラックマグッズが膨大にあって
いやいやどーやってここまで集めた!?というほど、続々増えていらっしゃいます(^o^)
(自宅で置ききれないと勝手に践んでいるんですが…そして減っていないし)

しもべは、事務所でミニカーを見るのが楽しみらしく、増えているのを見ては
いいなーいいなーとぼやいています(この辺は流石男の子?)。
トゥインゴも漸く10万キロ、課題てんこ盛りですが(キーシリンダー交換、サーモスタット交換、ミッションオーバーホール、リアサス&ハブベアリング一式交換など)まだまだこれからも駆け抜けます(^o^)


うさぎさん、うさちゃんファミリー共に、来年もケンコーでスッバラしく良い一年でありますように♪

プロフィール

「@にゃぴさん まーこればかりはね〜。
でも、自分が休みで1人の時は容赦なく寝てますから、案外何とかなってるのかなとか(笑)。ウチの家系は命根性汚い家系らしいから、残念な事にワタシはしぶとく無駄に長生きしてそうな悪寒。」
何シテル?   05/25 22:31
(”・ー・)Bienvenue/Ben arrivato! ●ザックリこんなヤツです 北海道でヒッソリと初代並行twingoと、絶版車Musaと、ステルス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

通勤路と昼ごはん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 06:44:15
ハイソカー好きさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 16:29:42
ハイソカー好きさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 16:29:42

愛車一覧

ランチア ムーザ 槍と盾持ったブラック女神 (ランチア ムーザ)
2011 ph2 LANCIA Musa Poltrona Frau。 Musaの由 ...
ルノー トゥインゴ カメと呼ばれたり、ピクルスと呼ばれたり。 (ルノー トゥインゴ)
初代の(シカモ日本導入前の並行輸入)ルノートゥインゴに乗っています。 たぶん、恐らく、い ...
輸入車その他 その他 しもべ(ピーターラビット) (輸入車その他 その他)
しもべ(?)の、ピーターラビットです。 イギリス生まれなのに、日本のアパレルブランドであ ...
プジョー その他 主幹(ヴィクトルくん) (プジョー その他)
元々しもべ(?)だったのですが、いつの間にか主幹になっていた プジョーライオンのヴィクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation