• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月01日

ザ・シークレットの源流

「ザ・シークレット」
なかなか読み進めない。

買った日に半分まで読んで、その後、本を開いていない。

一言で言えば「思考は現実化する」(ナポレオン・ヒルで広まっているが)ってことで、「引き寄せの法則」が源流なのだろう。

人生経験が浅い若い人には判り難いかも知れない。
かくいう私だって二十代なら認めなかったと思う。

「ザ・シークレット」は、多くの人の話をパッチワーク的につなげているので、自分に合うのを見つけないと混乱するかもね。


↓関連URLは「ヒロさん日記」ご参考まで
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/12/04 02:10:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2007年12月4日 2:28
お!ヨウ・ムインさんも読んだんですね~
私は最初youtubeで動画を見たのですんなり読めました。
まあ動画見たときはわけわからんかったですがその後似たような本をいくつか読んだので。

体験談としては先月の目標販売数が伸びなくて悩んでましたが、目標達成した後の寿司を想像して頑張ったら最終日に奇跡的に達成できたので、色んな人に引き寄せの法則凄いよと言いまくりです!
コメントへの返答
2007年12月4日 7:13
いや、まだ、半分までしか読めていません。(すぐ眠くなるので枕元にキープ中)
なのでしおりちゃんはP173とP174の間です。(無理)
私も先日、字幕付きの動画(約20分)を見ました。
DVDが発売になったら見てみたいと思います。権利関係で出演者違いで2バージョンあるようですね。

んで、その寿司は勿論、回転してないほうのですね?^^;
2007年12月4日 22:33
ぜんぜん難しくないよ~。
シンプルだと思うけどな~。

あの本だけだとなかなか実践するのは難しいけど
あれを実践できるツールがあるんだよ。
私は今それをやってます。
コメントへの返答
2007年12月5日 10:24
いや、だから、しおりをP173とP174の間に挟むのは物理的に無理ですってば冗談だったのに^^;
本当はP174とP175の間に挟んでます。

内容は難しくないですよ。
世界は全て波動、エネルギーだと受け入れられれば、シンプルな話。

思い当たることが一杯あって、自分の負の印象をリセットするのにマが入って、読む時間が取れないだけです。

プロフィール

「年末になると思い出すうどんとそばの話 http://cvw.jp/b/267137/45747112/
何シテル?   12/29 22:38
 38年式 関西人です。 環境を住めなくする危険をはらむ原発より、LNG、光合成(食料以外のバイオマス、廃材や藻の油)を利用すべきだと思いませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早く起きたので、教科書に載っていないことを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:59:01
【靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:56:34
(気をつけるしかできないけど)三宅島地震と昨日の宮城県沖を考察して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:22:53
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation