• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月29日

超富裕層向けケータイ「ヴァーチュ」!

皆さん、こんばんは!

今日の熊本は午前中はどんよりとした曇り空で、昼ころ一時的に雨がザーッときましたが、午後からは時折晴れ間が顔を覗かせたかと思えば、またどんより曇ったりと、変なお天気でした。

ところで、ネットでこんな記事を見かけました。
関連記事

それは、携帯電話端末メーカー世界最大手のノキア(フィンランド)が、2009年度から販売するという、超富裕層向けの高級携帯電話「ヴァーチュ」です。


ノキアでは、2002年ころから既に、欧州のほか、アジアや中東、アメリカ諸国で同高級携帯電話の販売事業を展開しているそうですが、日本でもNTTドコモの通信回線を借り受けて、いよいよ事業を展開するみたいです。

驚くのは、何といっても携帯電話本体の価格ですが、ダイヤモンドなどの宝石やプラチナ、金などをちりばめた豪華なデザインを採用し、価格は数十万円から数百万円にも及ぶとの事です。

ちなみに、日本で発売する予定の「ヴァーチュ」の価格は、
1 ステンレス(160万円)
2 イエローゴールド(450万円)
3 ホワイトゴールド(500万円)
らしいです^^;

また、この高級携帯電話には「コンシェルジュ」という、いわゆる「執事」のような機能を持つボタンが搭載されているらしく、ユーザーはボタンを押すだけで専用のコンシェルジュに電話がつながり、24時間体制で様々なサービスを受けることができるそうです。

私たち庶民にはなんとも縁遠い携帯電話ですが、私は今使っている携帯電話で十分満足していますし、経年劣化(現在の機種で使用し始めてから1年以上になります)で、最近電池の持ちがちょっと悪くなってきてるかな~って感じですね。

携帯電話は半年おきくらいに新機種がぞくぞくと各メーカーから販売されていますが、今は携帯本体を購入する際、料金プランが分割払いとかになり、機種本体の価格が以前よりも高くなったように感じるのは私だけでしょうか!?


ブログ一覧 | ネット関連の日記 | 日記
Posted at 2008/11/29 18:14:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年11月29日 20:28
いや~バブリーがまだ終わってないのかな(>_<)
コメントへの返答
2008年11月29日 22:06
携帯電話に数百万とは、本当に信じられません!
私ならそれだけの金額があれば、他の事に使ったり貯金したりします。

でも、それだけの高級携帯電話を買う人が実際世の中にいるのでしょうし、メーカーも需要があるから販売するのでしょうね。
2008年11月29日 22:02
携帯は確かに機能がアップしている分、価格もアップしていますね。

バソコンは機能がアップしているのに価格はダウンしてます。

なぜなんだろ~?

高級携帯を買えるお金があったらもっと違う事に使いますよね~(^O^)

例えば車(セダン)とか、車(セダン)とか、車(セダン)とか~・・・(笑
コメントへの返答
2008年11月29日 22:08
ESPRINTERさんがおっしゃるとおり、携帯は価格がアップしていっているのに、PCは価格がダウンしていっていますよね!
これは何故なんでしょうか?

私も同じく、それだけのお金があったら、もっと他の事に使ったり、貯金に回したりしますね~^^;
2008年11月29日 23:49
金持ちの考えはわからん!!

もし、落としたら・・・。
コメントへの返答
2008年11月30日 0:28
こんばんは。

私たちが普通使っている携帯でも、たとえば買い換えたばかりの時など、まだ落としたりぶつけたりしていない綺麗な物を、ついポロッと落としたりして傷付けたりした時は大きなショックを受けるのに、こんな高い携帯電話、外に持って出る事が出来ないです^^;

落として壊した時の事を考えただけでも、怖いですよね(^^ゞ
2008年11月30日 1:16
こんなに高額なものはとても携帯出来ないですよね・・・

どんな人が買うのでしょうかね?
コメントへの返答
2008年11月30日 7:05
おっしゃるとおり、携帯電話でこれほど高額なものは、気軽に携帯できないと思います。

よほどの裕福な方が購入されるのでしょうが、私たち庶民には縁の遠い携帯電話ですね^^;
2008年12月1日 14:36
私も毎月高いな~って思ってます(-ω-;)
コメントへの返答
2008年12月1日 18:38
こんばんは。
コメント、ありがとうございます!
チョコラさんは、毎月高いとの事でしたが、それは毎月の通話料金が結構かかっているということでしょうか?
ちなみに、私で、大体1ヶ月の通話料金が、約1万5千円といったところですね。
2008年12月2日 11:17
ちがいますよ~。
携帯代が分割になって、毎月の料金にプラスされたから、前に比べて高いな~って思っちゃいます(・xq`)
コメントへの返答
2008年12月2日 18:46
こんばんは。

すみません、勘違いしていましたm(__)m

携帯代が分割になり、それが、毎月の通話料金にプラスされ、以前に比べトータルで値段が高くなったという意味だったのですね。

プロフィール

「肥後もっこす」「わさもん」ですが、根は優しく、困っている人がいたら放っておけない、気さくな性格の持ち主です(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップのストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:37:45
足回り交換に伴う部品【覚書】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:16:35
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 00:33:53

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
平成9年式 トヨタ スプリンター1600GTです。 近年、肥大化の一方をたどる車が多い ...
その他 その他 その他 その他
2008年式のホンダ CB1300SF(スーパーフォア)です。 1992年に、ホンダが ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
現在では既に生産が中止され、絶版車となってしまった、マークⅡ3兄弟車(マークⅡ・チェイサ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
車好きの皆さんなら、ほとんどの方がご存知だと思いますし、生産終了から20年以上が経過し、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation