• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風(hayate)のブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

再就職を果たして。

おはようございます、疾風です(^o^)丿

長期間に渡ってみんカラをご無沙汰してしまい、誠に申し訳ありませんでした。
お友達の皆様方やその他の皆様方に、まずはお詫び申し上げますm(__)m

話は変わりますが、私は今年の1月から6月いっぱいまで合志市にある職業訓練施設、通称「ポリテクセンター熊本」で職業訓練を受講していたのですが、晴れて終了の運びとなりました。
思い返せば、長いようで短かった6ヶ月間でもあり、実りの多い、とても充実した6ヶ月間でもありました。

また、職業訓練を受講中の6月下旬に、再就職のための就職活動も併せて頑張っていました。
バス会社を1社と、半導体関連の会社1社の計2社面接を受け、結果は幸運にも2社とも採用決定の内定を頂きました。

最終的に私は、半導体関連の会社を選択し、7月あたまより同社で早速勤務しています。
7月あたまから2週間ほど、座学や実技指導などを受け、その最終日に、オペレーション審査という試験が実施され、それに合格できましたので、工場内に数多くある装置の一つを一人で扱えるようになりました。

それでは、半導体関連の会社について、概要等を簡単にご説明したいと思います。

私が勤務している会社は、菊陽町に「ソニーセミコンダクタ九州 熊本工場」という、大きな工場があるのですが、その工場内フロアの一角でCCD・TFT・CISなどの半導体製品を製造しています。
私が配属された部署はTFTという部署で、学校の授業や企業の研修などで使われているプロジェクターの部品を製造する部署になります。

半導体は、ダスト(ゴミ)を嫌う非常にデリケートなもので、目に見えないほんの小さなダストが製品に紛れ込んだだけでもその製品はNGとなってしまうため、工場内はとてもクリーンな環境下におかれています。

作業をする際は、マスク・ネットキャップ、クリーンフード・クリーンスーツ・溶着手袋を着用し、エアシャワーといって、空気でダストを吹き飛ばす装置があるのですが、その装置がある通路を通って工場内に入り、作業をすることになります。

勤務体系は、基本は4勤4休もしくは3勤3休なのですが、現在、半導体の需要が上がってきている関係で生産がひっ迫している状況ですので、現在は4勤2休となっています。
勤務時間は、朝の7時半から夜の7時半までと、夜の7時半から朝の7時半までの2交代制となっています。

余談ですが、前記「ソニーセミコンダクタ九州 熊本工場」には、社員食堂や自販機エリア、カフェテリア、売店、リフレッシュルーム、図書室など、数多くの施設が整っており、快適に過ごせるようになっています。
ちなみに、食事をしたりジュースを飲んだりする際の支払方法は、現金も使用可能ですが、「Edy」という、カードもしくはお財布ケータイにお金をチャージ(入金)し、それらで精算するようなシステムとなっています。

以上、簡単にかいつまんで皆さんにご説明して参りましたが、なんとなく理解して頂けたのではと思います。

最後に、皆様のおかげをもちまして、念願の再就職を果たす事が出来ましたが、まだまだド新人なので、これから学ぶことはまだまだたくさんありますが、座学や実技指導で学んだ事をきちんと守り、絶対に作業ミスを起こす事のないよう細心の注意を払って、一生懸命努力していきたいと思っています。

また、みんカラもブログ等可能な限りアップを心掛けていきたいと思っていますので、これからもあたたかく見守って頂ければ幸いです。
















Posted at 2010/07/17 09:29:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事関連の日記 | 日記

プロフィール

「肥後もっこす」「わさもん」ですが、根は優しく、困っている人がいたら放っておけない、気さくな性格の持ち主です(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 34103-S60-003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:45:25
ホンダ(純正) 34101-S60-013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:45:22
NEW RAYTON EMERSON ローダウンジャッキ 2t / EM-511,EM-511C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:25:35

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
平成9年式 トヨタ スプリンター1600GTです。 近年、肥大化の一方をたどる車が多い ...
その他 その他 その他 その他
2008年式のホンダ CB1300SF(スーパーフォア)です。 1992年に、ホンダが ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
現在では既に生産が中止され、絶版車となってしまった、マークⅡ3兄弟車(マークⅡ・チェイサ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
車好きの皆さんなら、ほとんどの方がご存知だと思いますし、生産終了から20年以上が経過し、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation