• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風(hayate)のブログ一覧

2007年09月26日 イイね!

PCスクールへ入校!

PCスクールへ入校!皆さん、おはようございます(^^)

熊本は昨日は基本的には曇り空で、時折晴れ間が顔を覗かせる位のお天気でしたが、雨が降ったりはしなかったです。
今日は朝から晴天に恵まれ、日中はまたまた暑くなりそうです^^;

ところで突然ですが、わたくし、昨日夜より、PCスクールに通い始めました!
受講する講座の内容は、
「ビジネス総合コース Word Excel 2科目取得コース」
というもので、主にWordとExcelを基礎編から応用編へと学んで行き、両方の資格を取得することを最終目標とした講座です。

初めての講座なのでスクールに出向いた時は少し緊張しましたが、教室のドアをノックして中に入ると講師の先生が快く出迎えてくれて、講義の最中も質問に一つ一つ真摯に丁寧に答えてくれましたので、徐々に緊張も解きほぐれ、気持ちよくあっという間に、2時間半の講義を無事終える事が出来ました!

私が通っている場所のスクールは、毎週月・火・木に講義が開講されているみたいなので、夜の空き時間の有効利用と皆勤を目指し、一日でも早く資格取得を目指していけるよう、先生の指導に真摯に従いながら頑張っていこうと思っています!

※画像は昨日の初日の講座で使ったExcel基礎編の講習の本です。
Posted at 2007/09/26 08:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 資格取得関連の日記 | 日記
2007年09月20日 イイね!

スプリンターカリブ 純正ラゲージトレイ装着!

スプリンターカリブ 純正ラゲージトレイ装着!皆さん、こんばんは~
熊本は昨日に引き続き、今日も残暑が厳しく、日中は気温が36℃前後まで上がってたみたいで、どうりで暑かったハズです^^;

ところで、パーツレビューにもアップしていますが、先日某オークションで落札購入していた、中古品の
「スプリンターカリブ用 純正販売店装着オプション ラゲージトレイ」
が本日手元に到着したので、早速愛車に装着してみました!
このラゲージトレイは、現時点ではカローラ・スプリンター用、レビン・トレノ用、スプリンターカリブ用等全て、新品での購入が不可能なパーツの一つで、以前からオークション等で、どうにかして入手出来ないかと思って欲しがっていたパーツの一つです(^ー^)
スプリンターカリブ用なので100%ジャストフィットとはいきませんが、ほぼジャストフィットしていますので、大変満足しています!(^^)!

この商品は防水性もあり結構頑丈で、ちょっとした濡れ物を載せてもへっちゃらですし、多少の重量物を載せても、ラゲージトレイの縁が上げ底のようになっていますから、よほど激しいコーナリングやブレーキングでもしない限り荷物がどうこうなるという心配から解放されます。
かと言って、トランクに余計な物をたくさん載せたりすると燃費にも悪いですので、不要な荷物等はトランク内はもちろん、車内にも普段からあまり載せないように気をつけています。
ですが、何か遭った時に備えて、画像には写っていませんが、三角停止板、トルクレンチ、プロクソンのちょっとした工具セット、エックス型レンチ、バッテリーブースターケーブル、輪留め、複数の作業用手袋等は、別のトレイにきちんと入れていつも常備搭載しています。


Posted at 2007/09/20 19:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | スプリンター関連の日記 | 日記
2007年09月16日 イイね!

ステッカーチューン!

ステッカーチューン!皆さん、こんにちは~(^^)ノ
熊本は午前中は晴れたり曇ったりしていましたが、夕方からは前線の影響が活発になったみたいで雨が降り出してきて、今も音を立てながら降り続いています。

台風も北上してきてたみたいですが、台風11号は祈りが通じたのか直撃コースを逸れてくれましたし、新たに南の海上に出来た台風12号も今のところ予想進路は九州直撃コースはないみたいでホッとしているところです^^;

話変わって、今日は午前中の晴れている時に、プチステッカーチューンをしてみました。
ステッカーチューンと言っても大したものではありませんが、愛車スプリンターの、エンジンルームのエアクリーナーボックスの部分にHKSのステッカーを、4連スロットルのサージタンク上部・バックドアトランク部分にTRDのステッカーを貼付してみました。
気分的には数馬力アップしたような感じです!(^-^)!

これからもお財布に余裕が出来て、且つ機会があったら自分好みに愛車のスプリンターをボチボチとチューニング・ドレスアップしていこうと思っています。

※画像は4連スロットルのサージタンク部分のステッカー貼付部分のみですみません、他のステッカーチューンはパーツレビューにアップしていますので、時間があったらお気軽にご覧下さいm(_ _)m
Posted at 2007/09/16 17:23:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | スプリンター関連の日記 | 日記
2007年09月15日 イイね!

タイヤ交換にロアアームバー・アンダーブレース取付け!

タイヤ交換にロアアームバー・アンダーブレース取付け!皆さん、こんばんは~!!
今日も一日、ご苦労さまでした~
お仕事だった人、休みだった人、人それぞれ色んな過ごし方があったのではないかと思います。
熊本は台風が北上してきている関係(運良く直撃コースにはならないみたいです)で、前線の活動が活発になってきているらしく、天気はしばらく良かったのですが、蒸し蒸しして夕方少し雨がぱらつき、かなり不快指数の高い一日でした(-_-;)

私は今日の午前中に、インターネットの某オークションで落札購入していたFALKENの「ZIEX ZE329」新品タイヤが宅急便で自宅に届いたので、FALKEN・DANLOPタイヤを扱っておられる、近所の「AUTOLAND」に愛車のスプリンターで足を運びました。
そして、持ち込み取付けでタイヤ交換とついでに、以前注文購入して家に保管していた、
CUSCOの「ロアアームバーVer.Ⅰ」
と、
tanabeの「SUSTEC アンダーブレース リヤ用」
も取り付けてもらいました!
ショップの方々の対応や応接態度は素晴らしく、本当に皆さん、車が好きなんだな~と感じると共に、テキパキとした段取りや作業を目の当たりにして、やはりプロの方の仕事はひと味違うな~っと改めて感心した次第です(^^)
また、「何かあったら遠慮無く来店して何でも気軽に申し付けて下さい」と店員の方から言われ、本当に快くショップに作業を依頼する事が出来ました。

おかげでしばらくはタイヤの事は心配なく安心して乗れますし、愛車のスプリンターもきっと喜んでくれている事だと思っています!

※写真はタイヤの画像のみですみません、パーツレビューに「ロアアームバー」と「アンダーブレース」はアップしてますので、皆さんお時間がありましたらお気軽にご覧下さいm(_ _)m

Posted at 2007/09/15 21:39:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | スプリンター関連の日記 | 日記
2007年09月07日 イイね!

リヤバンパー・リヤマッドガードを新品に交換!

リヤバンパー・リヤマッドガードを新品に交換!こんばんは!!
皆さん、今日も一日お疲れさまでした~(^-^)ノ

9月に入ってからもまだまだ厳しい残暑が続いていますが、8月の一頃のような異常な暑さ(気温37~38℃)はなくなりましたね~
夜も少しずつしのぎやすくなってきているように思います。

話変わって、某オークションで愛車用の新品リヤバンパーが格安で出品されていたので、先日落札購入しました。
それに併せてリヤマッドガードも新調しようと思い、部品共販で品物を注文し、本日リヤバンパー・リヤマッドガードの両方とも新品と交換しました。

やっぱり新品は見た目や質感が全然違いますし、当て逃げに遭って交換する羽目になったフロントバンパー・フロントスポイラーと併せて、さらに愛車が凛々しくなってくれました!(^^)!

今までを振り返ってみて、自分としてはそこそこ安全運転で来ているつもりですが、これからも周囲の状況に常に気を配りながら、細心の注意と油断や慢心をなくし、譲り合いの精神で安全運転に心がけていこうと思っています。


Posted at 2007/09/07 23:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | スプリンター関連の日記 | 日記

プロフィール

「肥後もっこす」「わさもん」ですが、根は優しく、困っている人がいたら放っておけない、気さくな性格の持ち主です(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16171819 202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 34103-S60-003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:45:25
ホンダ(純正) 34101-S60-013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:45:22
NEW RAYTON EMERSON ローダウンジャッキ 2t / EM-511,EM-511C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:25:35

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
平成9年式 トヨタ スプリンター1600GTです。 近年、肥大化の一方をたどる車が多い ...
その他 その他 その他 その他
2008年式のホンダ CB1300SF(スーパーフォア)です。 1992年に、ホンダが ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
現在では既に生産が中止され、絶版車となってしまった、マークⅡ3兄弟車(マークⅡ・チェイサ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
車好きの皆さんなら、ほとんどの方がご存知だと思いますし、生産終了から20年以上が経過し、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation