• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風(hayate)のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

PCが手元に戻ってきました。

PCが手元に戻ってきました。皆さん、こんばんは。

久しぶりのブログアップです、早いもので8月も今日で終わりを告げようとしていますね。

明日からは9月、今年も残すところ3ヶ月ほどとなりました。

まだまだ残暑が続くと思いますが、残暑に負けないようにしたいと思います。

ところで、タイトルにもあるように、メーカーに修理に出していたPCが無事修理を終え、本日手元に戻ってきました!

ちなみに修理に出していたPCは、マウスコンピューターというメーカーのデスクトップ型PCで、今から5年ほど前に通信販売で購入し、使っていたものです。

故障していたのは「ケースファン」という部品で、メーカーさんでこの部品を交換したら問題なく動作したみたいで、HDD内のデータも消去されることなく無事でした。

修理に出してから手元に戻ってくるまでの約2週間は、短いようで長い2週間でもありました。

普段、何気なく恩恵にあずかっていたPCがいざ使えなくなるというのは、とても不便なものでしたし、あらためてPCの便利さや有難さを痛感している次第です^^;

これから、再びPCを活用してみんカラにアクセスすることが出来るようになり、本当にうれしく思っています。

あらためて、お友達の皆様方やその他の皆様方、これからもどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

※曲は、杏里の「ドルフィン・リング」です。
Posted at 2009/08/31 23:19:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他の日記 | 日記
2009年08月19日 イイね!

PCを修理に出しました。

皆さん、おはようございます!

今日の熊本も朝から天気に恵まれていて、日中は暑くなりそうです(^_^;)

ところで、私が自宅で使っていたPCの調子が悪化した事は、先日のブログをご覧になった皆さんは周知の事だと思います。

そこで昨日、PCを購入先(通信販売)である、マウスコンピューターのサポートセンターに郵便局から送付し、メーカーに修理を依頼する事にしました。

事前にメーカーのサポートセンターに架電し、担当の方にPCの症状を詳しく説明し、概算で修理金額の見積もりを出してもらったところ、26250円との回答でした。

修理にはしばらく期間が必要となるため、それまではみんカラも携帯からアクセスして利用する事になります。

その関係で、みんカラのお友達の皆様や他の皆様にはコメントが遅れたり、または出来ない場合があったりしてご迷惑をおかけすると思いますが、どうぞご了承下さいますよう、よろしくお願い致しますm(__)m
Posted at 2009/08/19 09:12:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他の日記 | モブログ
2009年08月16日 イイね!

PCの調子が悪化(ToT)

皆さん、おはようございます!

今日の熊本は朝から穏やかな晴天が広がっていて、周囲からは蝉の鳴き声が耳に入り、日中は暑くなりそうな予感がします。

世の中では、お盆休みで郷里や実家に帰省されていた方々の帰省ラッシュが始まったりしているみたいですが、皆さんはお盆休み、いかがお過ごしでしたか?

ところで、昨日くらいからなのですが、私が自宅で使っているPCの調子がおかしくなってしまいました(ToT)
本ブログは携帯より入力作成しています。

症状としては、電源を入れると普通に起動し立ち上がってはくれるのですが、しばらく使っていると自動的に電源がストンと落ちてしまうような感じです。

これは何かがおかしいと、素人(PCの構造や組立などに関する知識は素人同然です^_^;)ながらに少し調べてみたところ、PC本体後部の冷却ファンの作動音がしなくなっていて、同部に触れるとやたらと熱くなっていました。

以前に、PCはCPUなどを冷却し安定した動作を維持するために冷却ファンが付いていて、同ファンが機能しないと熱暴走し、PCの動作が不安定になると聞いた事があります。

今回のPCの不調の原因は素人の私の考えですが、おそらく冷却ファンの故障による不安定化ではないかと思っています。

私がPCの知識に詳しかったら、自分で必要なパーツを購入して修理したいところなのですが、ちょっと無理そうなので、メーカー(マウスコンピューターという会社から通販で今から5~6年前に購入しました)にPCを送って、修理依頼をしようと思っています。

それにしても、普段何気なく使ったりして恩恵にあずかっていたものがいざ使えなくなったりすると、とても不便ですし、その時になって改めていかに便利なものだったかを痛感しますね~(-.-;)
Posted at 2009/08/16 07:31:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他の日記 | モブログ
2009年08月12日 イイね!

サマーウォーズを観てきました!

サマーウォーズを観てきました!皆さん、こんばんは。
久しぶりのブログアップです!

こちら熊本では連日のように、暑~い日々が続いています、特に日中から夕方にかけての暑さは特筆ものです^^;
皆さんがお住まいの地域でも、きっと暑い日々が続いているのでしょうね。

夏場は大量の汗を流す関係で体の水分が不足しがちになりますので、皆さんも適度な水分補給を行って、脱水症状にかかったりされないようにご用心下さい。

それに強烈な陽射しの関係で、体には有害な紫外線が大量に降り注いだりしますし、熱中症も発症しやすいと思われます。
屋外で長時間作業やお仕事、スポーツをされる方は、それらにも十分留意されて下さい。

話が少し横道にそれてしまいましたが、私は先日の夜、熊本市内の九品寺にある「シネプレックス熊本」に足を運んで、レイトショーの映画を鑑賞してきました!

今回私が鑑賞した映画は、「サマーウォーズ」というタイトルのアニメです。
監督は「細田守(ほそだ まもる)さん」という方で、この方が最近携わった映画で有名なものと言えば、2006年に公開された劇場版「時をかける少女」などがあります。

この映画を観て、最後まで決してあきらめないことの大切さ大家族ならではの絆の温かさや大切さみんなが手と手を携えれば大きな事が可能になること、などを感じ取る事が出来ました。

また、この映画は、小さいお子さんから大人まで幅広い年齢層の方々に、機会があったら是非観てほしい映画の一つでもあります。

皆さんもお時間の許す際には、映画館に立ち寄って映画鑑賞などされてみてはいかがでしょうか?





関連情報URL : http://s-wars.jp/index.html
Posted at 2009/08/12 01:06:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他の日記 | 日記

プロフィール

「肥後もっこす」「わさもん」ですが、根は優しく、困っている人がいたら放っておけない、気さくな性格の持ち主です(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
91011 12131415
161718 19202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 34103-S60-003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:45:25
ホンダ(純正) 34101-S60-013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:45:22
NEW RAYTON EMERSON ローダウンジャッキ 2t / EM-511,EM-511C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:25:35

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
平成9年式 トヨタ スプリンター1600GTです。 近年、肥大化の一方をたどる車が多い ...
その他 その他 その他 その他
2008年式のホンダ CB1300SF(スーパーフォア)です。 1992年に、ホンダが ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
現在では既に生産が中止され、絶版車となってしまった、マークⅡ3兄弟車(マークⅡ・チェイサ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
車好きの皆さんなら、ほとんどの方がご存知だと思いますし、生産終了から20年以上が経過し、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation