• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月17日

再就職を果たして。

おはようございます、疾風です(^o^)丿

長期間に渡ってみんカラをご無沙汰してしまい、誠に申し訳ありませんでした。
お友達の皆様方やその他の皆様方に、まずはお詫び申し上げますm(__)m

話は変わりますが、私は今年の1月から6月いっぱいまで合志市にある職業訓練施設、通称「ポリテクセンター熊本」で職業訓練を受講していたのですが、晴れて終了の運びとなりました。
思い返せば、長いようで短かった6ヶ月間でもあり、実りの多い、とても充実した6ヶ月間でもありました。

また、職業訓練を受講中の6月下旬に、再就職のための就職活動も併せて頑張っていました。
バス会社を1社と、半導体関連の会社1社の計2社面接を受け、結果は幸運にも2社とも採用決定の内定を頂きました。

最終的に私は、半導体関連の会社を選択し、7月あたまより同社で早速勤務しています。
7月あたまから2週間ほど、座学や実技指導などを受け、その最終日に、オペレーション審査という試験が実施され、それに合格できましたので、工場内に数多くある装置の一つを一人で扱えるようになりました。

それでは、半導体関連の会社について、概要等を簡単にご説明したいと思います。

私が勤務している会社は、菊陽町に「ソニーセミコンダクタ九州 熊本工場」という、大きな工場があるのですが、その工場内フロアの一角でCCD・TFT・CISなどの半導体製品を製造しています。
私が配属された部署はTFTという部署で、学校の授業や企業の研修などで使われているプロジェクターの部品を製造する部署になります。

半導体は、ダスト(ゴミ)を嫌う非常にデリケートなもので、目に見えないほんの小さなダストが製品に紛れ込んだだけでもその製品はNGとなってしまうため、工場内はとてもクリーンな環境下におかれています。

作業をする際は、マスク・ネットキャップ、クリーンフード・クリーンスーツ・溶着手袋を着用し、エアシャワーといって、空気でダストを吹き飛ばす装置があるのですが、その装置がある通路を通って工場内に入り、作業をすることになります。

勤務体系は、基本は4勤4休もしくは3勤3休なのですが、現在、半導体の需要が上がってきている関係で生産がひっ迫している状況ですので、現在は4勤2休となっています。
勤務時間は、朝の7時半から夜の7時半までと、夜の7時半から朝の7時半までの2交代制となっています。

余談ですが、前記「ソニーセミコンダクタ九州 熊本工場」には、社員食堂や自販機エリア、カフェテリア、売店、リフレッシュルーム、図書室など、数多くの施設が整っており、快適に過ごせるようになっています。
ちなみに、食事をしたりジュースを飲んだりする際の支払方法は、現金も使用可能ですが、「Edy」という、カードもしくはお財布ケータイにお金をチャージ(入金)し、それらで精算するようなシステムとなっています。

以上、簡単にかいつまんで皆さんにご説明して参りましたが、なんとなく理解して頂けたのではと思います。

最後に、皆様のおかげをもちまして、念願の再就職を果たす事が出来ましたが、まだまだド新人なので、これから学ぶことはまだまだたくさんありますが、座学や実技指導で学んだ事をきちんと守り、絶対に作業ミスを起こす事のないよう細心の注意を払って、一生懸命努力していきたいと思っています。

また、みんカラもブログ等可能な限りアップを心掛けていきたいと思っていますので、これからもあたたかく見守って頂ければ幸いです。
















ブログ一覧 | 仕事関連の日記 | 日記
Posted at 2010/07/17 09:29:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

バイクの日
灰色さび猫さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2010年7月17日 10:32
お久しぶりですm(_ _)m 再就職おめでとうございます☆ 私も約半年前に転職しましたがまだまだ慣れない部分もあります…
コメントへの返答
2010年8月11日 13:45
お久しぶりです(^^)ノ

返事が遅くなり、すみませんm(__)m
ありがとうございます!
おかげさまで再就職を果たす事が出来ました。

初めての分野の仕事でもあり、慣れないながらも日々頑張っています!
TETSUROUさんも半年前に転職されたとの事、慣れない点もあられるみたいで大変かと思われます。

お互い、頑張っていきましょうね!
これからもよろしくお願い致します!
2010年7月17日 10:32
再就職おめでとうございます(^-^)/

巷では就職難と言われる昨今、2社から内定をもらえるなんてすごいですね! きっとブログでは書けないほど大変な努力を積み重ねてらっしゃると思います。
またお会いできるときを楽しみにしております(^o^ゞ
コメントへの返答
2010年8月11日 13:49
お久しぶりです(^^)ノ

返事が遅くなり、すみませんm(__)m
HOLYさんはお元気でしたか~?

再就職先での仕事は私にとって、初めての分野の仕事でもあり、慣れないながらに一生懸命頑張っています(^^ゞ

疲れがピークに達してきていますが、しっかり体調管理に努めていきたいと思っています。
HOLYさんもお体に気をつけて日々をお過ごし下さいね!

私もHOLYさんにお会いできる日を楽しみにしています(*^_^*)
2010年7月17日 12:59
再就職おめでとー\(^o^)/

うちの工場から目と鼻の先ですね~

これからまだまだ苦難もあるかと思いますが真面目で勤労熱心な疾風くんだし、持ち前の人当たりの良い性格なんで頑張れると思います!

頑張りすぎて身体を壊さぬよう頑張って下さい!
コメントへの返答
2010年8月11日 13:53
大変返事が遅くなってしまい、申し訳ありません、また、先日はお邪魔いたしましたm(__)m

ありがたい言葉を頂戴し、恐縮です。
初心に戻り、これからも一生懸命頑張っていきたいと思っております!
健康管理にも気をつけていきたいと思います。

連日厳しい暑さが続いておりますので、車工房Dさんも、どうぞお体に気をつけて日々をお過ごしください!
2010年7月17日 15:30
こんにちは!
ご無沙汰しております!!
再就職、おめでとうございます(*^_^*)
これからまだまだ大変な日々だと思いますが、頑張って下さいね!!
遠く愛媛より応援しております!!
これからも宜しくですね(^^)!!
コメントへの返答
2010年8月11日 13:59
こんにちは!

こちらこそ、長らくご無沙汰続きで申し訳ありませんでしたm(__)m

応援の言葉、ありがとうございます(*^_^*)
初めての分野の仕事で、四苦八苦しながらも頑張っています!

レパおさむさんがお住まいのところでも、連日猛暑が続いていると思われます。
どうぞ健康管理に留意されて、日々をお過ごしください。

これからもよろしくお願い致します!


2010年7月17日 15:42
お疲れ様ですヽ(゚∀゚)ノ

昨日、元社員の方が来られましたので

『上の人間に彼を8月8日休みにしてね~』って言っておきました(ノ∀`)

コメントへの返答
2010年8月11日 14:03
こんにちは~(^^)ノ

大変返事が遅くなってしまいまして、申し訳ありませんでしたm(__)m
また、先日はお邪魔いたしました!

ばんきん屋さんをはじめ、皆様の元気なお顔を拝見出来て、私もパワーを頂いたような感じです!

連日、厳しい暑さが続いてますので、どうぞ健康管理に気をつけて日々を乗りきるようにされてくださいね。

時間あったら、またお邪魔しに参上したいと思っておりますので、その時はよろしくお願い致します。
2010年7月17日 18:13
こんばんは~(^ー^)
あの辺は通ってますので、見掛けたら手を振りますよ~(笑)

SONYは みん友が行ってるらしいです…

詳しくはわかりませんが、保安係の人!?も車好きとか聞いたことあります。


これまでの努力が、活かされますね♪
あまりご無理をされずに頑張って下さい

たまには、サーキットや例のオフ会で弾けましょうね( ̄ー ̄)

砲弾発言を(笑)

お疲れ様です。
コメントへの返答
2010年8月11日 14:05
こんにちは!

返事が遅くなってしまい、すみませんでした。

初めての分野の仕事で、慣れないながらも一生懸命頑張っています!

連日、厳しい暑さが続いてますので、健康管理に留意して日々をお過ごしください(^^)ノ
2010年7月17日 20:42
再就職おめでとうございます(^^♪

自分は4月に『自動車工学科』に再入校して

去年以上のカルチャ-ショックを受けたり、期末テストで

挫折したりしてますが、単に車が好きなだけの

人間で終わらないように週明けから夏季補習に

行くことにしました(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月11日 14:08
お久しぶりです、お元気されてますか~?
車の調子はいかがですか~?

コメントを頂戴しながら、大変返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでしたm(__)m

そちらの方でも、厳しい暑さが続いていることだと思われます。
健康管理に気をつけて、日々をお過ごしくださいね。

また、自動車工学科に再入校されたとの事、夢に向かって頑張ってくださいね、熊本のそらの下から応援しています(^^)/~~~
2010年7月17日 20:44
疾風さん、お久しぶりです^^
今頃どうしていらっしゃるだろうと、最近気になっていたところでした。

お元気そうで、そして充実されているようで何よりです^^

また、車の情報もどんどんUPしてくださいね♪
楽しみにしていますよ~^^
コメントへの返答
2010年8月11日 14:11
とねりこさん、お久しぶりです(^^)ノ

また、コメントを頂戴していながら大変返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでしたm(__)m

初めての分野の仕事で、慣れないながらもひたむきに頑張っています!
ですが、結構疲れがピークに達してきているような感じです。

連日、厳しい暑さが続いてますので、とねりこさんも、どうぞお体に気をつけて日々をお過ごしください!

スプリンターの情報も近いうちにアップしたいと思っていますので、しばしお待ちください。
これからもよろしくお願い致します!
2010年7月18日 2:04
再就職おめでとうございます!!

お仕事忙しいとは思いますが、頑張ってください!!!

お体にはお気をつけてくださいね~!

またプチオフ等できるとうれしいです!(^^)!
コメントへの返答
2010年8月11日 14:13
ねこおやじさん、お久しぶりです!

ご無沙汰続きですみませんでしたm(__)m

応援の言葉、ありがとうございます、一生懸命頑張りますね!

私もねこおやじさんとまたお会いできる日を楽しみにしていますよ(*^_^*)

プロフィール

「肥後もっこす」「わさもん」ですが、根は優しく、困っている人がいたら放っておけない、気さくな性格の持ち主です(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップのストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:37:45
足回り交換に伴う部品【覚書】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:16:35
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 00:33:53

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
平成9年式 トヨタ スプリンター1600GTです。 近年、肥大化の一方をたどる車が多い ...
その他 その他 その他 その他
2008年式のホンダ CB1300SF(スーパーフォア)です。 1992年に、ホンダが ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
現在では既に生産が中止され、絶版車となってしまった、マークⅡ3兄弟車(マークⅡ・チェイサ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
車好きの皆さんなら、ほとんどの方がご存知だと思いますし、生産終了から20年以上が経過し、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation