• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月18日

F1撤退寸前だったトヨタ。

皆さん、こんばんは。

久しぶりのブログアップです。
3月に入り、こちら熊本県では日中はだいぶ気温も上がってきて、一昨日は平年よりも早く桜の開花宣言が出ていました。

ですが、大陸から季節風や低気圧に乗って、日本の各地に黄砂が飛来してきているみたいですので、私たち自動車ユーザーにとっては、ちょっと嫌な時期でもありますね。

話は変わりますが、昨今の世界的な不況による影響下で、ホンダのF1撤退に引き続き、天下のトヨタもとうとうF1を撤退するのかな~って思っていたところ、カービューのニュースで、引き続きF1を続行するとの記事を見かけました。

ニュースによると、実際のところ、トヨタの本社はホンダの後を追う形でF1をやめようと考えていたみたいです。

ところが、トヨタ・モータースポーツ(TMG)の山科会長兼チーム代表が、「本社重役会で私は、抜本的なコスト削減が必要ではあるが、F1は決してやめるべきではないと何度も強調した」と述べられたみたいですし、トヨタF1チームのメインスポンサーでもあるパナソニックが2012年まで契約の延長を決めたのが、引き続きF1レース活動に携わる事が出来る理由みたいですね。

今年のトヨタのニューF1マシン「TF109」は、テスト走行では良いタイムをたたき出していたみたいですし、ライバルのフェラーリ等はトヨタのマシンの仕上がり具合に対し、かなりの焦りを感じていたみたいですね。

↑画像は、トヨタF1マシンの「TF109」です。

TF109のスペック等

せっかくやるからには、今年こそはトヨタのマシンが世界最高峰のF1で表彰台の頂点を勝ち取ってほしいと思っています。
また、スーパーGTをはじめとする、その他のレース活動にも力を入れて頑張ってほしいですし、トヨタファンの一人として、トヨタの更なる飛躍を願いたいです。


※曲は、岡村孝子の「夢をあきらめないで」です。
  お聴きになりたい方は、PLAYボタンをポチッとお願いします。↓↓


<embed src="http://media.imeem.com/m/UZNSZ9iXfC/aus=false/" type="application/x-shockwave-flash" width="300" height="110" wmode="transparent">
夢をあきらめないで-岡村孝子


ブログ一覧 | 自動車関連の日記 | クルマ
Posted at 2009/03/18 23:03:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れが…🤕
もへ爺さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年3月18日 23:10
こんばんは 携帯より失礼します トヨタには頑張ってほしい(*^-')b

ダーリンが関係者だからだけど。
コメントへの返答
2009年3月18日 23:14
こんばんは。

わざわざ携帯からお返事を頂いて恐縮です。

今年こそはトヨタには頑張って貰い、是非勝利を勝ち取ってほしいですね(^^)
2009年3月19日 0:32
トヨタでもやはり撤退の危機にあるのですね…

テストの調子も良いようですし、今年こそはぜひ優勝してほしいてすね!!
コメントへの返答
2009年3月19日 0:45
こんばんは。

トヨタもホンダの後を追ってF1撤退という道を検討していたみたいですが、どうやら続行と決定したみたいです。

110satoさんのおっしゃるように、今年こそは是非優勝してほしいですね!!
2009年3月19日 8:07
お~トヨタはF1継続ですか~!!
それは気合が入っていますね~!!

この調子で寂しくなったWRCにも復活・・・
なんて事は決してないですネ。(笑

岡村孝子のこの唄は自分が浪人している頃に流行った唄で
昔、よく聴きました。
あれから倍歳をとってしまいましたが今でもよく聴きます。(笑
コメントへの返答
2009年3月19日 12:52
こんにちは。

トヨタはF1撤退という道を選ばず、継続という道を選択したみたいです。
今年のトヨタのニューマシンは、某カー情報誌等によると仕上がり具合もいいみたいですし、今年こそは表彰台の一番高いところに登ってほしいです!

出来れば私も、トヨタにはWRCに復活してほしいと思っているのですが、現在の厳しい経営状況を考えると、ちょっと難しいかもしれませんね。

岡村孝子のこの曲は、私の好きな歌の一つで、くじけそうな時に元気や勇気を分けてもらえるような気持ちになります。
私も学生の頃、よく聴いていました。
2009年3月19日 18:26
F1やめてもいいのでカローラでWRC復活してほしいですwww
コメントへの返答
2009年3月19日 21:43
こんばんは。

F1続行は決定したみたいですが、WRCへの復帰は、現在の厳しい経営状態や世界的な不況下では、ちょっと厳しいかもしれませんね。

私の個人的な意見ですが、ねこおやじさんと同じく、余力があったらF1に限らずWRCにも是非復帰してほしいですし、以前のように日本のメーカーの車が活躍している勇姿をもう一度見てみたいものです。
2009年3月19日 21:51
こんばんわ。

ホンダが撤退して寂しい限りでしたが、トヨタが残ってくれて嬉しいですね。
JAPANパワーの活躍を今年は見たいものです。
コメントへの返答
2009年3月19日 21:58
こんばんは。

F1はホンダに続いてトヨタもいよいよ撤退か、と思っていましたが、続行を決断したみたいで、嬉しいかぎりです。

あいどさんのおっしゃるように、JAPANパワーの、桧舞台での活躍と飛躍を今年こそは見てみたいですね!

プロフィール

「肥後もっこす」「わさもん」ですが、根は優しく、困っている人がいたら放っておけない、気さくな性格の持ち主です(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイドリングストップのストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:37:45
足回り交換に伴う部品【覚書】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:16:35
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 00:33:53

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
平成9年式 トヨタ スプリンター1600GTです。 近年、肥大化の一方をたどる車が多い ...
その他 その他 その他 その他
2008年式のホンダ CB1300SF(スーパーフォア)です。 1992年に、ホンダが ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
現在では既に生産が中止され、絶版車となってしまった、マークⅡ3兄弟車(マークⅡ・チェイサ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
車好きの皆さんなら、ほとんどの方がご存知だと思いますし、生産終了から20年以上が経過し、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation