• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月17日

フォークリフト運転技能講習の初日!

皆さん、こんばんは~(^^)ノ

長らくブログをご無沙汰していました^^;
最近は寒さもだいぶ和らいできて、日中は軽く汗ばむくらいの陽気になってきました、また、私が住んでいる熊本県では、桜は雨等の影響もあり、花びらがほぼ散ってしまい葉桜へと変わりつつありますが、他の地域にお住まいの方々のところの桜はいかがでしょうか?

ところで話は変わりますが、私はさらなる資格取得のため、今月上旬から申し込んでいた、
「フォークリフト運転技能講習」
が、本日から4日間の日程で始まりましたので、朝から講習を受けに会場まで足を運んできました。

今日の内容は朝から夕方まで一日座学で、フォークリフトに関する知識や力の作用、関係法令などの勉強をし、夕方には早速座学の修了試験が実施されました。
試験問題は全部で約30問くらいでした、座学の際に講師の先生が「ここは大切なので覚えてください。」と言われて、テキストにアンダーラインを引かせた場所から出題されたので、あまり悩む事もなく結構スラスラと落ち着いて解いていく事が出来ました!

結果、今日は私も含めて全部で36名の受講者がいましたが、全員座学の修了試験は合格でした。
明日からは3日間、実際にフォークリフトを使っての実技が実施されます、実技も最終日には修了試験が実施されるとの事なので、気を抜かないように残り3日間、講師の指導のもと、気をつけてしっかり頑張っていきたいと思っています!


ブログ一覧 | 資格取得関連の日記 | 日記
Posted at 2008/04/17 22:05:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

12345
R_35さん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年4月18日 14:19
こんにちわ。

オイラが18歳のころ、フォークリフト運転技能講習を受けて合格いたしました。

そして、電動フォークを任されてプロなみになりましたが、今はどうだか?です。

試験は、筆記に実技があるんですよね。

当時の実技ではエンジンフォークが使用されていました。

今も変わらないのかな?

コメントへの返答
2008年4月18日 20:56
こんばんは(^^)ノ

あいどさんは18歳の時に既に「フォークリフト運転技能講習」を受けられて合格されていたそうですね、凄いと思います!

その後、仕事では電動フォークを任されてプロ並みになっていたとの事でしたが、今でも少し乗れば体が覚えておられて、当時の勘をすぐ取戻されると思いますよ!

ちなみに今日が4日間の講習のうちの2日目で、一日フォークリフト(ガソリン仕様のエンジンフォークです)を使用しての実技講習(荷は積まず)でした。

また、あいどさんがおっしゃられていたように、試験は現在も筆記試験と実技試験の両方があり、あいどさんが受けられた当時とたぶん変わっていないと思います。

フォークリフトを操作するに当たり、当初は後輪で操舵する事の違和感や、各種操作レバーに若干とまどいましたが、丸一日講師の親切丁寧な指導を受けながら頑張ってやればどうにか形になってくるものですね!

明日はおそらく実際にフォークに荷を積んでの練習になると思いますが、「フォークリフト運転技能講習」の取得に向け、引き続き気を引き締めて頑張っていきたいと思います!


プロフィール

「肥後もっこす」「わさもん」ですが、根は優しく、困っている人がいたら放っておけない、気さくな性格の持ち主です(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップのストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:37:45
足回り交換に伴う部品【覚書】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:16:35
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 00:33:53

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
平成9年式 トヨタ スプリンター1600GTです。 近年、肥大化の一方をたどる車が多い ...
その他 その他 その他 その他
2008年式のホンダ CB1300SF(スーパーフォア)です。 1992年に、ホンダが ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
現在では既に生産が中止され、絶版車となってしまった、マークⅡ3兄弟車(マークⅡ・チェイサ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
車好きの皆さんなら、ほとんどの方がご存知だと思いますし、生産終了から20年以上が経過し、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation