• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月20日

フォークリフト運転技能講習に合格!

フォークリフト運転技能講習に合格! 皆さん、こんばんは~(^^)ノ
今日も昨日に引き続き、連日のブログアップです。
今日の熊本は一日を通して穏やかな晴れ間が広がり、日中は日差しが眩しいほどでした。

話は変わりますが、本日をもって、座学と実技を含めた4日間の
「フォークリフト運転技能講習」
を無事に終える事が出来ました!

私が今回受講したコース(大型特殊免許等を持っていない人が受講するコース)の結果については、私も含めて受講者総数25名(うち女性1名)でしたが、全員無事合格でした。

講習期間中は、色んな職種に就かれている方達と様々なお話をする事も出来ましたし、講師の方々も親切丁寧に接してくださり、楽しい雰囲気で講習を受けることができ、有意義な4日間でした、それに4日間も長いようであっという間の4日間に感じました。

これでまた一つ資格が増えて、心強い限りです(^^)

※画像は、私が今回受講した、熊本県の菊池郡大津町に所在する、コベルコ教習所株式会社熊本教育センター発行のフォークリフト運転技能講習修了証です。




ブログ一覧 | 資格取得関連の日記 | 日記
Posted at 2008/04/20 21:18:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不思議なことに・・・
シュールさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年4月20日 21:52
おめでとうございます。
資格って、後々でかなり効いてきます。
私も取得しておきたかった
コメントへの返答
2008年4月20日 22:03
コメントとねぎらいの言葉を頂き、ありがとうございます(^^)

おかげさまで合格の運びとなりました、きっこ(SUGI)さんがおっしゃっていたように、資格は後々かなり効いてくると思います!
2008年4月20日 21:57
これでどこへ言っても仕事が出来ますね

自分も看護師の資格だけですが二級整備
士の資格は取りたかったです(^^;
コメントへの返答
2008年4月20日 22:07
おかげさまでフォークリフト運転技能講習は、全員無事合格の運びとなりましたm(__)m

資格は一つでも多く持っていて決して損はしないと思いますし、心強いものを感じます。

ナースにょさんが言われていた「二級整備士」の資格、私も可能だったら欲しい資格の一つでしたね~^^;
2008年4月20日 23:41
こんばんわ。

フォークリフト運転技能講習の合格オメデトウございます。
(*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆
Congratulations!!
自慢じゃないですが(ちょっと自慢…)、オイラはフォークリフトでドリフトできますよ。
だけど、オイラの真似したら怒られちゃいますので、やらないでくださいね(笑)

今のフォークリフト運転技能講習修了証って、免許証に近い形なんですね(驚
オイラが持っているのは見開きするタイプで、当時の産業大臣の印が刻印されたものです。
今のタイプのほうがいいなぁ~。
コメントへの返答
2008年4月21日 22:33
こんばんは!
おかげさまでフォークリフト運転技能講習に無事合格出来ました!

あいどさんはフォークリフトでドリフトが出来るそうですね、驚きで現時点の私のレベルからすればちょっと想像がつかないです。

現在の技能講習修了証は、あいどさんがおっしゃられていたように、免許証のようなカードタイプみたいです、あいどさんがお持ちのは見開きするタイプなんですね(^^)

2008年4月21日 18:43
資格取得おめでとうございます^^
資格は今の時代いくつ持っていても損するものは無いと思います。
是非これからも資格道を極めてくださいね♪
コメントへの返答
2008年4月21日 22:25
こんばんは!

コメントとねぎらいの言葉をかけて頂き、ありがとうございますm(__)m

tama-hiroさんがおっしゃっていたように、今の時代、資格はいくつ持っていても損はしないと私も同感です!

これからも時間や機会があれば、更なる資格取得が出来たらって思いです。
2008年4月21日 19:11
新たな資格所得おめでとうございます

私も、あいどさんのと同じ見開きする紙のやつを持ってます。
私の場合これは仕事上必要で、毎日リフト乗ってますが、今試験受けたら落ちると思います。。。基本を忘れて完全に我流になってるから、サイドなんてリフト降りる時しか引かないしね。

また新たな資格が所得出来るといいですね♪
コメントへの返答
2008年4月21日 22:22
こんばんは!

コメントとねぎらいの言葉を頂き、ありがとうございますm(__)m

おかげさまでさらに一つ、新たな資格を取得する事が出来ました!

SIRAI様もあいどさんと同じ見開きする紙のタイプのをお持ちで、毎日リフトに乗っておられるそうですね!
腕前は私からすれば、きっとプロ級でしょうね(^^)

今後も時間や機会があったら更なる資格取得が出来たらいいなって思っています。

2008年4月21日 21:10
続々と資格が増えてますね♪

自分も就職に向けて資格を取らなきゃなぁって思ってるのですがなかなか行動できずにいます(;´Д`)
コメントへの返答
2008年4月21日 22:17
こんばんは!
おかげさまでさらに一つ資格が増えて心強い限りです(^^)

ばんぶぅさんも機会や時間が許す時は、何か一つでも資格取得に向け、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

プロフィール

「肥後もっこす」「わさもん」ですが、根は優しく、困っている人がいたら放っておけない、気さくな性格の持ち主です(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップのストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:37:45
足回り交換に伴う部品【覚書】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:16:35
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 00:33:53

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
平成9年式 トヨタ スプリンター1600GTです。 近年、肥大化の一方をたどる車が多い ...
その他 その他 その他 その他
2008年式のホンダ CB1300SF(スーパーフォア)です。 1992年に、ホンダが ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
現在では既に生産が中止され、絶版車となってしまった、マークⅡ3兄弟車(マークⅡ・チェイサ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
車好きの皆さんなら、ほとんどの方がご存知だと思いますし、生産終了から20年以上が経過し、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation