• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

2015交通安全・環境フェア はたらく自動車

2015交通安全・環境フェア はたらく自動車  11月21日(土)に埼玉スタジアムの東駐車場で開催された、埼玉県トラック協会主催の「交通安全・環境フェア はたらく自動車」のイベントに行ってきました。

 会場である埼玉スタジアムには初めて行きましたが、結構広くて(当たり前だ)駐車場も沢山あるんですね。



 今回初めて当イベントを知ったのですが、毎年開催の恒例イベントなんでしょうか。現地は見学者で凄い混雑!(入場は無料)

 ここでは様々な働くクルマが展示されていて、その多くが子供の体験乗車・記念撮影できる!と言うことでウチも行ってみたのですが、なるほどコレは(特に男の子に)人気あるわ~と言う内容でした。

 なお、現地まではJR東川口駅と埼玉高速鉄道浦和美園駅からのシャトルバスも運行されていました。


 会場の入口付近には白バイとパトカー2台が展示。パトカーは埼玉県警のRX-7(FD)とGT-R(BNR34)ですよ。まだ現役稼働していたんですね!


 よく見たらGT-RはカーボンボンネットのVスペックIIゃないですか。しかし、パトカーに乗り込んで楽しんでいるのは、どう見ても子供よりもむしろお父さん・・・・(笑)

 このR34はヘッドライトがクリアで羨ましい・・・(涙)


 マツダのT2000型オート三輪ですね。一度運転してみたいんですけど(笑)
 不覚にも、貴重な6ナンバーが付いているのかどうかを確認するのを忘れてしまいました!(涙)


 ボンネットトラック(形式不明)。NISSANと書いてありますが、日産ディーゼルでしょうか?


 カーキャリアカー。息子が乗りたがったので運転席に体験乗車させて貰いましたが、外から見た感じでも内装が豪華ですね!かなーり快適そうな雰囲気でした。
 ただ、乗り込むのに運転席が凄い高い!(笑)階段何段あるんだって感じで。


 タンクローリー。コレも息子が体験乗車。
 現場から直行してきたのか、ドリンクホルダーには缶コーヒーの空き缶が(笑)


 冷蔵車は運転席体験乗車以外にも、荷台側の冷蔵室体験もやってました。
 荷台の昇降パネルは大人にも大人気!


 路線バスも大人気(笑)貸出用車いすに座ってのバリアフリー乗車体験もできます。


 自衛隊車両も展示。定番の「自衛官募集!」の案内も沢山ありました(笑)


 スーパーアンビュランスみたいな消防後方支援車。中は部屋みたいに広い!これを移動救護室みたいに使うんですねぇ。


 一番人気はコレだったでしょうか?行った時には受付締切で乗車体験できなかったのですが、ショベルカーの操作体験までやらせて貰えるみたいです。
 お父様方が一番やりたかったのでは?(笑)


 こちらも人気のフォークリフト乗車体験。フォークの昇降操作をやらせて貰えるみたいです。


 午前と午後の2回。仮面ライダーショーがステージで開催されていました。ウチは午後の部を見学(笑)
 子供達の元気な声援で3人の仮面ライダー達は見事、悪を倒すことができたのでした。
 因みにイマドキの悪はハイテクだから、タブレット端末を操作して戦うんですね。自分が子供の時代はピストルとかムチとか、直接苦痛を相手に与える系の武器だったと記憶しているのですが(笑)


 イベント終了後は埼玉スタジアム敷地内にある公園で少し遊びました。

 埼玉スタジアムの敷地自体は無料で入れるようになっていて、地域の公園みたいな立ち位置になっている様ですね。

 今回は行った時間が遅かったのですが、次回行く時は早めの時間から行ってみたいと思います。
ブログ一覧 | 旅行・地域 | 旅行/地域
Posted at 2015/11/29 22:45:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

SECOM辞めます。
ベイサさん

お願い
どんみみさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オーディオラックの棚崩落のついでにアンプを修理してみた http://cvw.jp/b/295230/48570462/
何シテル?   07/29 17:43
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation