• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月01日

FD初体験

FD初体験 走りに行くつもりが寝坊……まぁ、またの機会ということで。

暇つぶしがてら午後からお出かけw
10月のバトルジムカーナについてもそろそろ動き始めないといけないし、何より足回りの進捗状況も気にかかるので。

足周りに関しては、進捗どころか大幅後退が明らかになったけど(呆)
多少はやむをえない事情はあれど、OHにすら出してもらっていなかった。てことはまだまだかかるな。どう急かしてくれようか……はぁ、やれやれ

結局、当人がいなかったので打ち合わせも文句のつけようもなく、雑談していたところでN団長がFDで登場。

なんとなしに貸してもらえることになって、ちょっと試乗。
かつてのハイパワー恐怖症はどこへやらw
初のFDってことで嬉々として乗り込んだ(笑)
FD3Sは乗るのは初めて。
見た目以上に狭い運転席はむしろコックピットと言ったほうがいい感じ。これだけ視点の低い車は久しぶりだなぁ

走り出すと、いやもう、これは楽しい♪
流石FDと言うべきか、何をしても応えてくれそうなステア感覚やトルク感とかもう笑うしかない。
繰り返すが、このクルマ、乗ってて楽しい。


少し冷静になると、ステアのフィールは以前に借りたことがあるFC3Sのほうが軽さを感じたけれど、パワーを地面に伝える能力は同じFDのほうが上と感じたなぁ


ただ、自分の手にはちょっと余る感じ。
これだけパワーがあると今の自分では振り回されて終わりそう。
もっとも、これだけのクルマでもサーキットではまだまだ熟成の余地があるというのだからクルマっていうのは奥が深い。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2007/09/01 22:18:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

15号発生
マンシングペンギンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2007年9月6日 21:11
評価ありがとうございます^^。FDはFCに比べハンドルは重いですよ。
なんでもFCで軽かったのは不評って聞きましたが・・・。それで重くしたとか、みたいですよ。
個人的には軽いほうがいいんですけどね。
インプ乗ると軽すぎてバランスが取れない・・・・。
コメントへの返答
2007年9月6日 22:17
初FD、乗らせてもらえてよかったです。やっぱりRX-7は乗って楽しいクルマですね。

ASSOのFCはステア軽かったですね~
ただ、あれを毎日乗っていると足が地についていないと感じるのではないかと。
その意味ではFDはいい感じでフィールがだると感じます。

車重自体はインプのほうが重いのに、ハンドルが軽いというのは意外です。パワステの差ですかね

プロフィール

アルトワークスに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/06/15 20:03:39
 
バトルジムカーナ:E2MC 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/02/09 00:12:45
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗り換えました。 ■ベストタイム TC1000:45秒143('20/ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車の予期せぬ廃車のため、ピンチヒッター的に購入。 2018年1月某日、車両入替を決断 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後期1.3RS3ドア ミッションブロー、正規ルートの保守部品無しのため廃車になりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中期1.3RS3ドア ヒーローしのいサーキットにてコースアウト。廃車となりました。 ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation