• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月24日

夫婦でGO! 15-13

その後しばらく様子を伺うも、なんら変化無し。
心配無かろうと判断し、テントに戻ります。

しかしながら、しっかりとは眠れず、うつらうつらとした程度で、5時半に起床。

川を見にいきましたが、全く問題ない水量でした。


遠くにサイレンが見えます。

あれが鳴ってたんやな〜
写真撮ってないので、Googleマップで確認したら、ちゃんとあったw ←当たり前


(赤丸がテント設営場所。黄丸がサイレン位置。)





青空も少し見えてます。撤収までに乾くかなぁ〜。

朝食。


ロースハムバーガー。




妻はビール。



私はノンアル。


その後日差しも出てきて、テントの底まで完全乾燥〜


いや〜よかったよかった!




積み込み完了。






少しパシャして、チェックアウトです。


管理人さんにサイレンのことを聞くと・・・

「ああ、あれね。近くに北陸電力の施設があって、緊急放流の時は鳴らす決まりになってるんよ〜。ま、放流されてもうちの場内の川には影響ないんだけどね。怖かった?」

はぁ〜っ?

怖かったよ〜!
怖かったというレベルじゃなかったよ〜
人生最大の音量やったし〜
夜中やし〜

場内の川には影響無いだと?

「ふ、ふ、ふざけんな〜!」

と言いそうになりましたが、グッと堪えました大人ですから。


キャンパーのみなさん。

「麻耶姫湖青少年旅行村」に行かれた際、サイレンが鳴っても全く問題ないらしいのでご安心ください〜

やれやれ。


(続く)
ブログ一覧
Posted at 2022/08/24 14:42:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

地底探検
THE TALLさん

この記事へのコメント

2022年8月24日 18:18
川のそばでキャンプしてて大雨の後サイレンが夜中に鳴り響く…その状況を想像しただけでトラウマになりそうですww

小さい子連れて行ってたら二度と行かないって言われそうですね…。
コメントへの返答
2022年8月24日 21:01
いや、ホンマにその通り!

マジで人生最高の音量?を経験しました〜

あの音、本当に不気味なんですよね〜
「一体全体、どうなってしまうの?」とビビりました。

フリーサイトには小さなお子さんもおられたので、大丈夫かな〜と心配していました。

絶対泣いてたと思う。

プロフィール

「TV観て
食べたくなって
高速で
市内まで来て
生姜焼き」
何シテル?   08/26 15:47
N-O(えぬおー)です。 [VOLVO XC60 B6 R-design MY21] クリスタルホワイトパール。 VOLVOは7台目になります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハゲの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 16:30:24
ドライブレコーダー① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 11:38:51
サービスリマインダー消去方法 XC60Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 04:39:09

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
VOLVO XC60 B6 R-design・MY21 です。 2021年9月20日 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
長女が結婚〜出産し、うちのサブカー CITROËN C3を持っていかれてしまった(長女名 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
VOLVO XC60 D4 R-design・MY20 です。 2019年7月29日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation