• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N-Oのブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

夫婦でGO! 15-17(最終話)

一昨日の雨漏りに辟易して、新しい幕を検討している夫婦。
店員さんにはそのあたりの事情は話してあります。

その上で、

「雨漏りする可能性あるよ〜」

と、言われるとねぇ〜

N-O夫婦「う〜む・・・」

店員さん「まあ、ご存じの通りTCにはそのマイナス面をカバー出来る長所がたくさんあるんですけどね。因みにTCは在庫がありますが、ポリは現在欠品で今月末まで入ってきません。」

N-O夫婦「う〜む・・・」

悩みどころです。

店員さん「もう少し検討されてはいかがですか?私どもが申し上げるのもなんですが、決してお安いものではないですからね〜」

なんて良い店員さんなんだ〜!
ogawa直営店最高〜!

名刺をいただいて、夫婦はショップをあとにしたのでございます。

N-O「どう?」

N-O妻「う〜ん。」


他に欲しいキャンプギアがあったので、帰りにいつもの馴染みのショップに立ち寄ります。

付いてくれた店員さんに「カクカクシカジカなんよ〜」と話すと、

店員さん「なるほど〜。でも私もTCの幕を使ってますけど、それほど心配ないと思いますよ。」

N-O「そうなん?」

店員さん「定期的にメンテすれば問題ないです。TCはやっぱいいですよ〜」

そうなのか〜
そうよね〜

店員「ツインクレスタTC。うちの在庫はあとひとつだけです。たぶん次は来月まで入ってきません。で、うちのサマーセールは今日までなんですよ〜。今日なら◯◯,◯◯◯円になりますよ〜」

◯◯,◯◯◯円?
マジで?

N-O妻「よっしゃ!買う!」

N-O「え?えっ?」

・・・・・

と言う訳で、
ogawa ツインクレスタTC、見事お買い上げでございます〜




ゴメンね「ogawa GRAND lodge」の店員さん。でもあなたの会社の製品買ったんだから、許してね。

初張りが楽しみですw


[8月15日]
毎年恒例の盆休み某テニス大会に参戦。

頑張りましたが、ヤング(死語?)なパワープレイ相手にはやっぱ歯が立たない。

予選は惨敗だったけど、本戦下位トーナメントは勝ち切り、なんとか優勝〜




---------
以上、ドタバタなN-O夫婦の2022お盆休みでした〜

お読みいただきありがとうございました。


(了)
Posted at 2022/08/27 20:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月27日 イイね!

夫婦でGO! 15-16

どんなものでもそうですが、やっぱ2次元情報と実際に現物を見るのとではぜんぜん違います。


N-O「なるほど〜ココはこうなってるんや〜」




N-O妻「2人で丁度いい大きさやね。」

ヴィガスIIも見たんだけど、やっぱツインクレスタの美しいフォルムにココロ奪われる夫婦。


店員さんから色々説明を受けます。

N-O夫婦「フムフムなるほど〜」

店員さん「Hoz(6月に買ったテント)をお持ちいただいてるなら、ツインクレスタのほうが色々展開出来る(張りかた&設営方法のバリエーション)のでいいかもですね。カンガルーも可能ですし。(カンガルーとは、幕体の中にテントを張る方法のこと)」

N-O夫婦「ですよね〜」

うん。やっぱツインクレスタやね。

あとは素材です。
ツインクレスタは数年前にポリエステル素材のが発売されているのですが、今年TC素材のが新たにリリースされたのです。

(ポリエステルとTCの違いはコチラをご参照ください)

張ってもらっているのはTC素材のもの。
質感手触り最高!

しかしTCについては、一抹の不安が。

N-O「雨に関してはどうですか?」

店員さん「撥水加工してあるので、普通の雨なら問題ありません。ただし正直に申しますと、しばらくお使いになると、防水が切れてやはり幕の継ぎ目の縫い目から滲みの雨漏りが発生します。」





正直やなぁ〜

う〜む・・・


(続く)
Posted at 2022/08/27 19:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月25日 イイね!

夫婦でGO! 15-15

[8月14日]

昼食後、

N-O妻「キャンプショップに行くよ!」

N-O「えっ?」

N-O妻「だってあのタープ、もう使えないでしょ!」

な、なに怒ってるん?

N-O妻「タープの下で傘さすのはもう嫌なの〜!」

なるほど〜そういうことですか。
確かに、あのタープはもう限界かもしれないね〜


以前から夫婦でキャンプ系のyoutube観ては、「あのテント良いね〜」とか「あれはカッコいいけど2人ならデカ過ぎるなぁ〜」とか、色々意見したりして。

今流行りのお洒落ブランドのはとっても魅力的なんですが、入手困難なものが多くて転売ヤーのターゲットになったりしてるし、私たちとしてはやっぱり日本の老舗ブランドの「ogawa」がいいなあ〜などと言っておりました。



20年近く前にファミリーキャンプを始めた時のテントもogawaだったし、



6月に買ったテントもogawaです。


で、もし次を買うならと、ピックアップしていたのがこの2つ。



ヴィガスII



ツインクレスタT/C


どちらも昔からの定番品ですが、今年揃ってリニューアルリリースされたものです。

ポイントは、
・設営が簡単なこと
・2人使いで小さ過ぎず大き過ぎないこと
です。


さてそうなったら、現物を観に行こう。
ogawaの直営店「ogawa GRAND lodge」にGOです!

前もって電話で問い合わせると、「ヴィガスは展示しています。ツインクレスタは展示していませんが、ご希望なら今から張っておきますので、どうぞお越しください。」
とのこと。
おお〜!神対応〜

お願いして夫婦で向かうと、




おお〜っ!
店頭にドーン!

か、カッコええ〜!















カッコええカッコええカッコええ〜!


(続く)
Posted at 2022/08/25 11:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月24日 イイね!

夫婦でGO! 15-14

近くの温浴施設をGoogle先生に教えてもらってGO!

あっ宝んど

入り口手前で係員に止められる。

係員「プールは現在満員で、入場制限中です〜」

は?

N-O「お風呂だけです。」

係員「それなら大丈夫です〜どうぞ〜」

このおっさんとオバはん2人でプールに入ると思うんか?
プール目当てで来たと思うんか?
えっ!思うんかぁ〜!


焚き火の香りを洗い流してさっぱり。

入浴後、昼食に向かいます。

福井といえば、越前そば!
前もって調べておいた、

福そば本店』にGO!です。



昨年リニューアルされたらしく、外内装ともお洒落な佇まい。



私は「3種のおろし蕎麦」


妻は「天付 冷やしかけ蕎麦」

とっても美味しかったです〜


さあ!帰路につきます。
約250km、4時間弱のドライブ。

その刹那、みん友さんから「今日はなぎさドライブウェイ走れるらしいよ〜」とコメントがくる。

う〜む・・・
行くか?

いやいや、戻りませんよ〜汗
来春?の楽しみに取っておきますw

という訳で、16時過ぎに無事帰宅しました。

2泊3日、お疲れ様〜自分!


(まだ続く)
Posted at 2022/08/24 18:43:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月24日 イイね!

夫婦でGO! 15-13

その後しばらく様子を伺うも、なんら変化無し。
心配無かろうと判断し、テントに戻ります。

しかしながら、しっかりとは眠れず、うつらうつらとした程度で、5時半に起床。

川を見にいきましたが、全く問題ない水量でした。


遠くにサイレンが見えます。

あれが鳴ってたんやな〜
写真撮ってないので、Googleマップで確認したら、ちゃんとあったw ←当たり前


(赤丸がテント設営場所。黄丸がサイレン位置。)





青空も少し見えてます。撤収までに乾くかなぁ〜。

朝食。


ロースハムバーガー。




妻はビール。



私はノンアル。


その後日差しも出てきて、テントの底まで完全乾燥〜


いや〜よかったよかった!




積み込み完了。






少しパシャして、チェックアウトです。


管理人さんにサイレンのことを聞くと・・・

「ああ、あれね。近くに北陸電力の施設があって、緊急放流の時は鳴らす決まりになってるんよ〜。ま、放流されてもうちの場内の川には影響ないんだけどね。怖かった?」

はぁ〜っ?

怖かったよ〜!
怖かったというレベルじゃなかったよ〜
人生最大の音量やったし〜
夜中やし〜

場内の川には影響無いだと?

「ふ、ふ、ふざけんな〜!」

と言いそうになりましたが、グッと堪えました大人ですから。


キャンパーのみなさん。

「麻耶姫湖青少年旅行村」に行かれた際、サイレンが鳴っても全く問題ないらしいのでご安心ください〜

やれやれ。


(続く)
Posted at 2022/08/24 14:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「買い物に出てる妻がこんなん送ってきた!

何コレ?」
何シテル?   06/22 17:44
N-O(えぬおー)です。 [VOLVO XC60 B6 R-design MY21] クリスタルホワイトパール。 VOLVOは7台目になります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
1415 16 1718 1920
212223 24 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

24.5.15 GW備忘録② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 10:45:19
不明 ボルボ XC40用 エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 19:58:25
シトロエン(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:09:23

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
VOLVO XC60 B6 R-design・MY21 です。 2021年9月20日 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
VOLVO XC60 D4 R-design・MY20 です。 2019年7月29日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation