• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N-Oのブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

さよならPanda -10(最終話)(P-7)

デュアロジックは水モノ。

みん友さんからや、ネット上の様々な情報によると、個体差が激しく新車納車後1年で不具合が出たりするのもあれば、10年経っても問題なく動いてるのもあるらしい。

思えば、昔乗ってたAlfa156のセレスピードも同じ感じやったなぁ〜
評判悪かったものの、故障なしに5年ほど乗ったけど。

Pandaは納車時50,000km。
まあ、発症してもなんらおかしくはありません。
私個人的には、娘がPanda購入時には覚悟の上でした。(娘たちはそんな意識は全く無かったでしょうが。)


「タイヤがチビたら履き替えるでしょ?ワイパーの拭き取りが悪くなったらブレード替えるでしょ?デュアロジも同じ!悪くなったら替えるパーツなんですよ。」

という話を、どこかで読みました。

まあ、たまたまです。
運が悪かったと言えばそれまでですが・・・誰も悪くないのです。


さて、娘たちはすでに乗り換えモード。
長女に至っては、ショップの人とローンの話をし出す始末。

おいおい、まだPandaちゃん修理の道もあるんじゃない?

N-O「まあ、もう少し考えようよ。とりあえず今日はありがとうございました〜」

と、ショップを後にPandaで自宅に向かいます。

N-O長女「やっぱ、C3やろ〜」
N-O次女「うん、そうかもね〜」

とか、車中で色々話してます。

と、その刹那・・・

ここからは、信用していただけないかもですが・・・
マジリアルな実話です。いやマジで。


ショップから2kmほど走ったところで、急にギア入らず走行不能に!
例の警告音も、警告灯も無しに突然です。

「えっ?えっ?」

慌ててまた傍に寄せて、エンジンオフからの再起動を試みます。
なかなかエンジンかかりませんが・・・ようやく始動。

ドキドキしながら走りだしますが、またすぐに同じ症状が〜涙

次女が叫びます!

「言霊やん〜言霊!言霊ぁ〜泣!Pandaが拗ねてる〜泣!」

マジでそう思いました。
Pandaが気を悪くしてる?

この状態で約15kmの帰宅は絶対に無理と判断。
引き返してショップに向かいます。なんとかかんとかたどり着いた。

N-O「カクガクシカジカです〜涙」

社長さん「マジですか〜。今すぐ出せるのはこんなクルマしか無いですがいいですか?」

N-O「乗れたらなんでも構いません〜。ありがとうございます。」

と、結構お古のKカーをお借りして帰宅いたしました。

その夜、家族会議。

N-O妻「ママは直してパンダに乗り続けたほうがいいと思う。修理代は出してあげるから。」

N-O次女「無理。治ったとしてもPandaに乗るのはもう嫌っ。怖い。」

N-O長男「俺はシトロエン好きやで〜。C3ええやん。」

N-O長女「Pandaは好きやけど・・・C3も良いかも。」

N-O「う〜む・・・」


色々話し合った結果・・・

所有者の長女が決断。

「C3に乗り換えようと思う。」

各自色々思うところはあるものの・・・

翌日にショップにその旨を連絡。

ローン審査も通り・・・

前回と同じく、長女が自ら車庫証明申請。




納車は今月末29日の予定です。








・・・・・

ドタバタ記、お読みいただき恐縮です。ありがとうございました。

子どもたちの新クルマライフ。
今後果たしてどうなることでありますやら〜



(了)

Posted at 2022/09/18 21:59:28 | コメント(11) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

さよならPanda -9(P-7)

なんとかショップに到着。

前もって連絡しておいたので、見やすい場所に出してくれています。

まずは次女お気に入りの日本人、


SUZUKI「IGNIS」






マイルドハイブリッド1.2ℓ直4 CVT。

現行型フェイスに交換リフト済み。
ボディカラーは、メーカーラインナップには無い黄色。Jeepイエローにオールペンしたそうです。
少し車高上げてある。
ただ、残念ながら2駆モデル。

N-O次女「可愛い〜!色も可愛い〜!」

エンジンやら駆動方式やらは全く関係ない娘たち。
燃料代も親持ちなので燃費関心なしw
CVT?なにそれ美味しいの?状態。

お気に召した様子。


続きまして、長女推しのフランス人。


CITROËN 「C3」





評価の高い、1.2ℓ 3気筒ツインカムターボ。アイシン製6AT。


N-O長女次女「ブサカワ〜!」

うん、たしかに不細工やけどなんか可愛いw
オシリは不細工じゃなくマジカワ。

「サーブル(砂の意)」という名のボディカラーもメタリックパールでとってもいい色。
そして希少?なガラスルーフ車!

長女、激お気に入り。



社長さんと色々話す。

社長さん「なるほど〜。そんなことでしたら、一旦乗り替えもありかもしれませんね。
まだ一年も乗っていただいてないのに、こんな状態になって申し訳ない気持ちです。次のクルマを当社でお買い上げいただけるなら、下取りも値引きも出来る限り頑張らせていただきますので。」



(続く。次が驚きの最終話?)
Posted at 2022/09/18 18:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月18日 イイね!

さよならPanda -8(P-7)

どうやら、娘たちはすでに乗り替えを考えてたみたいで、Panda購入ショップのHPを眺めていたようです。

特に次女は、もはや完璧にデュアロジックアレルギーになっていて、例え完璧に治ったとしてももうデュアロジ車には乗りたくない様子。

至極残念なことでございます。

「まあ、最終的にどうするかはまた考えるとして、一度それらのクルマを観に行こう。」ということで・・・


9月5日。

娘たちと3人、PandaでGOです。
次女は拒否、長女もちょっと後ろ向きな感じなので、私が運転して向かいます。

ところが・・・
ところがです!

家を出て5kmほど走ったところで、なんとなんと!




またもや発生!

Check
transmission
see handbook

ま、マジか〜

ハザード出して傍に停めてエンジンオフからの再起動。

焦った〜

しかし、これだけではありません。

約30分後。
ショップまであと5kmほどの場所で、

「ピーーーーー!」

またもや発生!



・・・し、信じられない。


(続く)
Posted at 2022/09/18 12:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

さよならPanda -7(P-7)

帰り道、夫婦で話します。

N-O「う〜ん。どうしたもんかなぁ〜」

N-O妻「そりゃ修理せんとアカンやろ〜。あれが頻発したら怖いよ。」

N-O「そやな〜。でもしっかり治すなら、最低40万はかかるで〜」

N-O「げっ!マジで?そんなんあの子らには無理やん。」

N-O「そうやろ〜」

N-O妻「親が出さんとしゃーないか〜。私、このクルマ気に入ってるし。あの子らの初めてのクルマやし。」

N-O「そやな〜」

とか話しながら、親としてはある意味決心してたのであります。


その後数日、Pandaはしばらく普通に走っていたんですが、時々「ギギッガリッ」と、いわゆる「ギア鳴き」が出るようになりました。

う〜む。
これはいよいよか〜

とか思ってた時に、「-1」の冒頭のやり取りが。


(再掲)
------------------
N-O長女「パパ。会ってほしい人がいるの。」

N-O「えっ?」

N-O次女「私もいるの。」

N-O「はぁ〜?」

N-O長女「今度はまたフランス人なの。」

N-O「私は日本人。」
------------------


(続く)
Posted at 2022/09/18 11:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月17日 イイね!

さよならPanda -6(P-7)

初めはなにが起こったのか、訳が解りませんでした。

坂道上り坂なので、アクセル踏みますが、空ぶかし。

ん?ギア入ってない?
プチパニック。

メーターコンソール見ると、



うぉ〜っ!
ギザギザマークやん!
(慌てて咄嗟に写真撮りました〜)

今、ニュートラルやん!

娘らが経験したやつやん〜!

ついに、ついにご対面〜!涙


幸いにも後続車無し。

ブレーキ踏んで、マニュアルでシフト入れるも変化無し。

落ち着け!

落ち着け俺。

N-O妻「一旦停めたら?」

おお、そうやった〜

エンジンオフ〜
からの〜再始動〜!


復帰いたしました〜涙

焦った〜

山道で後続車無しだったからいいようなものの、これが街なかの道路で発症したら・・

そりゃ〜

そりゃ怖いよなぁ〜


(続く)
Posted at 2022/09/17 19:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「13ですね?」
何シテル?   06/20 13:53
N-O(えぬおー)です。 [VOLVO XC60 B6 R-design MY21] クリスタルホワイトパール。 VOLVOは7台目になります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
4567 8910
11 12 13 14 15 16 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

24.5.15 GW備忘録② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 10:45:19
不明 ボルボ XC40用 エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 19:58:25
シトロエン(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:09:23

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
VOLVO XC60 B6 R-design・MY21 です。 2021年9月20日 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
VOLVO XC60 D4 R-design・MY20 です。 2019年7月29日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation