• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N-Oのブログ一覧

2021年02月26日 イイね!

二・二六事件?(駄文注意-12)

二・二六。
にいにいろく。

一般的に「二・二六事件」といえば、中学校で習った昭和初期のクーデター事件を思い浮かべると思いますが、Perfumeファンにとっては昨年令和2年2月26日の出来事を指します。(あ、EXILEファンもか)

結成20年、メジャーデビュー15周年の節目の年に展開していたドームツアーの千秋楽東京ドーム。
Perfumeファン狂喜乱舞の日。



しか〜し!
コロナ対策で、突然の安倍ちゃんからのお達しのもとに、僅か開演3時間ほど前に公演中止を決定!

https://kai-you.net/article/72324

ワクワクで早くから会場に集っていたPerfumeファン、号泣〜

泣く!
これは泣く!

この日を楽しみに、遠くから遠征してきたファンも多くいただろうに。


さて本日2月26日。
末娘の高校卒業式でした。

本年1月。

「パパ、3年前のデブはやめてね!私の卒業式までには痩せて!」

と、唐突の命令!

あの頃よりは痩せてるやろ〜
まだ足らんのか〜!


3年前の次女中学卒業式。
た、たしかにデブい・泣

でも今はだいぶ痩せたやろ〜

と言いつつ、昨年夏コロナでジム閉鎖後はトレしてなくて、ちょっとリバウンド気味。

ヤバい。
結構ヤバい〜

という訳で、年始から自宅自重トレ頑張りました。

で、本日のパシャ。


なんとかOKいただきました〜泣

兎にも角にも・・・

「パパ、デブ、ダメ、絶対!」
by BABYMETAL

肝に銘じて精進します・泣
Posted at 2021/02/26 21:36:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月21日 イイね!

貧乏性、またの名は「ケチンボウ」ですが、何か?

貧乏性です。

「なるほど〜。今流行りのシャンプーはこれなのか〜!ん?お値段1500円?マジか?」

ABでしばし佇み・・・じっと手を見る。
熟考後、「やっぱ、これでいいか〜」と、結局いつもの格安品をチョイス。

お値段300円。安っす!
しかもドデカな2ℓ!
ガンガン使えるぜ〜!
ドボドボ使えるぜ〜!

洗車マイスターなかたからは「えっ?無いわ〜!そんなので洗車するの?ありえへん!」と、笑われるかもしれませんが・・・

「これでいいのだ〜!」

ちゃんと泡立つし。
一応キレイになるし〜泣

さて本日。
暖かな日曜日の昼下がり。
我が家の女性陣は、コストコにGO!

「好きやなぁ〜コストコ。
そんなに好きなら、もうコストコに住んだら?」

とか冗談言うと、また猛烈に怒られるので、黙って「いってらっしゃい〜!」と見送る。

先日の雪で汚れてたから、XC60ちゃんと洗車したかったけど、乗って行ったからできない。

とりたてて急ぎの案件も無い。

「映画でも観るか〜」

Amazon primeをツラツラ見て、気になってた作品を発見!

フォード vs フェラーリ


公開時、気になってたんだけど見逃した。
観にいった長男から「結構良かったよ。観てみ!」と言われてた。

「よし!これ観よ!」

で、よく見ると・・・



「399円? ゆ、有料か〜!」

Amazon prime は、年会費払えば基本見放題ですが、新作など一部作品は有料です。

その点ではNetflixは、全て無料。
その分料金は高いけど。
どっちがいいのか?

「400円か〜。ううむ〜!」

わずか400円。
されど400円。

「もう少し待てば、無料配信になるかな〜」と、躊躇する。

貧乏性です〜泣

で、ハタと気付く。
「それ、去年WOWOWでやってなかったっけ?」

確認。



撮れてた〜!
お任せ録画で撮れてた〜!
ありがとうWOWOW!(大袈裟)

で、鑑賞。
2時間30分の大作。
「フォード vs フェラーリ」という題名ですが、フォードの話です。

「まったくもう〜!会社組織や忖度っていうやつは!」的な内容。

でもいい映画でした!
IMDb 8.1です。

個人的には、マット・デイモンが気になりました。

マット・デイモン、好きな役者さんですが・・・

彼は「助けられてナンボ」でしょう?

「オデッセイ」←マットデイモンを救出する映画
「プライベートライアン」←マットデイモンを救出する映画
「グリーンゾーン」←マットデイモンを救出する映画
「エリジウム」←マットデイモンを救出する映画
「インターステラー」←マットデイモンを救出する映画


この映画では助けられなかったねマットw
(ある意味、主人公に助けられたとも言えるが。)


コストコお約束で、買ってきてくれました。

1750mlボトル。

ありがとう〜


Posted at 2021/02/21 18:32:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月15日 イイね!

「偽装」ってどうなのよ?

現在テニスの4大大会(グランドスラム)のひとつ、オーストラリアオープン(AO)が絶賛開催中です。


昨年のテニスツアーは、ほとんどの大会が無観客で開催されましたが、今大会は久しぶりに観客を入れて(と言っても通常の4割程度に抑えて)スタートしました。

先週の金曜日。
現在世界3位のティーム(オーストリア)対 ヤンチャ坊主だが天才肌のキリオス(オーストラリア)の、好カードが実現。



https://youtu.be/u89oKenCK_E

いや〜!いい試合でした。

キリオスは、ラケット折りまくり・観客に暴言を吐く・試合途中で帰ってしまうなど、時々エグいほどの傍若無人ぶりを発揮するヤンチャ坊主ですが、天才肌のプレーが魅力でファンが多いプレーヤーです。
そして何より地元。

ほぼほぼ満席の観客席。

(イメージです)

異常なほどの盛り上がり!
キリオスがポイントを取るたびに大声援!

いや〜
やっぱプロテニスはこうでなくっちゃ!

試合はフルセットまでもつれる手に汗握る好試合!雰囲気も相まって、久しぶりにテニス観戦を心から堪能しました。

さてそんなAOですが・・・

メルボルンのホテルでコロナクラスターが発生!
残念ながら、土曜日から全て無観客試合となってしまいました。

「ああ〜またあのちょっと味気ない雰囲気に戻るのか〜」と残念に思っていたのですが・・・

スタジアムの試合(好カードが組まれる)、無観客のはずなのに・・・

拍手が聞こえる!
グッドショットが決まったときには「おおーっ!」という歓声も。
ポイント間のザワザワ音も。

そうです。
合成音です!効果音です!
コンピュータで作成した音を、スピーカーから流しているのです。

音姫かっ!


(あ、ちょっと違うか?)

ポイントの決まり方で音量を変えるという小技も利かしとる!

でもなぁ〜
なんだかなぁ〜

ま、無いよりはマシか〜

プレーヤーはどう感じてるのだろう?


さて、クルマの話。

「アクティブ・サウンド・コントロール(ASC)」なるものの話です。
恥ずかしながら私、昨年までその存在を知りませんでした・恥

「えっ?なんですと?エンジン音をコンピュータ制御してスピーカーで流すだと!」

音姫かっ!
(違いますね)

でもこれ・・・

これ必要なん?

しかし名だたる高級車にもついてるみたいやし〜
やっぱええもんなんやろか〜?

ひょっとして、VOLVOにもついてるクルマあるのかな?

ご経験おありのかた、是非そのご感想お聞かせくださいませ。

そして・・・

な、なんですと〜
後付けできる製品がある?
アクティブ・サウンド・エキゾースト?

http://three-six-auto.com/activesoundexhaust.html?mode=pc

そとに向けて音出すのか〜!

マジで?

幼少期、チャリンコのフレームにダンボール挟んでスポークに接触させ、

バリバリバリ〜!

「単車だぜ〜!」

って言って悦に入ってたのが懐かしい。


(決して揶揄してる訳ではありません。念のため。逆にちょっと興味あるw)

偽装・・・う〜む・・・
Posted at 2021/02/15 15:59:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月11日 イイね!

固定観念、ダメ、ゼッタイ

洗車は好きです。
行為自体が楽しいし、キレイになったクルマを見るとうっとりします。

本日午後、家人が全員外出で、家には私ひとり。

ちょっと暖かいし、よし!洗車洗車!

夕方に用事があって、それほど時間的余裕はないのだけど、しっかり洗ってやろうと、ボディに水をかけた刹那・・・

アポなしの来客!

ぐぬぬ〜

しかし母の命日(明日)に遠方からお線香上げにきてくださった知人をムゲにはできない。

お茶を出して、数十分おしゃべり。

お帰りになって、「さあ!洗車洗車!」と、シャンプーした刹那・・・

またもや来客。

ぐぬぬぬぬ〜っ

目的はお線香。
ええ、ありがたいことです「ぐぬぬ」などという感情はバチがあたりますゴメンナサイ。

お帰りになって時計を見ると・・・

ヤバい!もう時間が無い!

ボディのみササっと洗って拭き上げ、次女受験校へピックアップに向かったのであります。


さて表題の件。

これ何だか解ります?


散水用ノズルです。
2019 グッドデザイン賞らしいです。



昨年の夏、ガレージで使ってたホースのノズルが壊れました。



うちにはケルヒャーもあるんですが、各所のラッピング&ラバーペイントが怖いので使ってません。って言うか、納戸からの出し入れとセッティング&後片付けが鬼メンドクサイ。

それゆえ、しばらくヘッドノズル無しで水出してたんですが、やっぱシャワーは欲しい。

で、Amazonで探したところ、うえのノズルを見つけたという訳で。

「おっ!ちょっとカッコいいんじゃね?」

この手のものにデザイン性は必要なく、えてしてデザインにこだわった挙句に「使いにく〜!なんじゃこれ?」なんてことになるのは60年近く生きてきて幾度となく経験していますが、まあそれほどお高いものでもないし〜と購入しました。







届いたので早速取り付けようとガレージに向かったのですが・・・

「な、なんですと〜!」

付けられない・・・

これはなにをどう頑張り工夫したとしても、

付けられない・・・涙

その理由は・・・

「ホースの太さが違う〜!」

唖然です。

私は生来小心者、良く?言えば慎重なので、何かを購入するときはかなりじっくりと検討します。
カタログや取説を購入前に隅から隅まで読み倒す派。
それ故に、購入品で失敗することはあまりないのですが、

・・・抜かった。

ホースの太さのことなど、頭の隅にも無かった。固定観念・・・


ちゃんと書いてあるし〜涙
目を通したハズなのに、ちゃんと意識して無かったからスルーしてました。

すわ!返品か?

でも送料とか。なにより面倒だし〜
お安いものやしなぁ〜

てか、せっかく買ったから使いたいぞ!

という訳で、ホームセンターに走る。

太→細変換アダプターとかあれこれ考えた挙句・・・

細いホースのリールを購入〜



ノズル付いとるやん〜涙

それ外して、

こんな付けかたもできますが

ダサい。ひたすらダサい!
そして売り文句の首振りができない。

よって根本から取り替えます。


ぶった斬って・・・



はい完成。

そして本日の洗車でデビュー!


なかなかいい感じですw



ホースが細くなって、取り回しもグッと楽になりました。めでたしめでたし。

しかしこいつの出番は?


まあ、いつか日の目を見ることもあるでしょう。知らんけど。


「固定観念、ダメ、ゼッタイ」
by BABYMETAL
Posted at 2021/02/11 19:30:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年02月08日 イイね!

黒く塗り・・・潰すのかい?どうなんだい?

昨日ネットニュースでこんな記事を見かけました。

https://media.moneyforward.com/articles/5986?af=summary


『RANGE ROVER sport SVR 』

5ℓ V8 スーパーチャージャー
575ps・700Nm

ば、バケモンか?

お値段 2300万円

バケモンかっ!

馬力も価格も、うちのXC60の3台分以上。笑う。

価格的にご縁がないレンジローバーは残念ながらアウトオブ眼中で、普段は記事がでててもスルーですが・・・

ボンネットに目が止まりました。



フルカーボン製のボンネット。
ホワイトとクリアの塗り分け。

「な、なるほど〜!」

何がなるほどやねん。


ルーフラッピングDIYを成功裡?に終えてからというもの、「もう黒くするとこないなぁ〜。あとはボンネットくらいか?でもなぁ〜」などと考えておりました。




以前、みんトモさんがブログで紹介されてたこんな写真。


(マ◯クさん、無断転載ゴメンなさい)

「ボンネット全面ラッピングか〜。インパクトあるなぁ〜」

私の場合、「黒く塗りつぶせ」がモットー?ですので、やるならグロスブラックでいきたい。
となると、やっぱ結構キツイやろなぁ〜とか考えていたのですが・・・

「なるほど〜!その手があるか!」


全部貼らんでもええやん!



となれば、早速フォトショで塗り塗りです。

プレスラインで見切って・・・





う、う〜む・・・び、微妙〜


急いては事を仕損ずる。

もうしばらく考えよう。
Posted at 2021/02/08 17:50:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「13ですね?」
何シテル?   06/20 13:53
N-O(えぬおー)です。 [VOLVO XC60 B6 R-design MY21] クリスタルホワイトパール。 VOLVOは7台目になります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
7 8910 111213
14 151617181920
2122232425 2627
28      

リンク・クリップ

24.5.15 GW備忘録② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 10:45:19
不明 ボルボ XC40用 エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 19:58:25
シトロエン(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:09:23

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
VOLVO XC60 B6 R-design・MY21 です。 2021年9月20日 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
VOLVO XC60 D4 R-design・MY20 です。 2019年7月29日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation