• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N-Oのブログ一覧

2020年03月22日 イイね!

娘とGO!④

帰り道。
お昼過ぎになったので、「なんか食べよう」となりました。

道すがらに「道の駅」を発見。

「奥河内 くろまろの郷」
https://kuromaro.com







お洒落げなブュッフェレストランがあったのですが、新型コロナのせいでブュッフェは中止中。

新型コロナムカつく!

仕方なく断念して帰路に。

途中で買い物をして、無事に、嗚呼〜無事に家に到着〜!

「パトラッシュ・・・僕はもう疲れたよ・・・」

無事帰着出来たことを神様に感謝した連休3日間でした〜


おまけ

[初心者アルアル①]
若葉マーク。
「ボルボに若葉マークか〜!」と思いながらも、必要ですのでマグネットのやつを用意しました。
が、ボンネットにもリアにも貼っつかない!なんで?
ドアと屋根には貼り付きますが、それ以外はマグネット無効!
仕方なく、吸盤のやつを再購入。

VOLVOのボディってなにでできてるの?
詳しいかた、教えてください。

[初心者アルアル②]
20 歳以下の自動車保険料って・・・
尋常ではない価格です。
切り替えようとしたら、年間で30万円近くアップと言われてブッタマゲました。
保険マイスターD担当者さんの助言もあり、「ワンデー保険」でしばらく凌ぐことに。
スマホでチョチョイのちょいで契約できて便利〜
Posted at 2020/03/22 18:38:55 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年03月22日 イイね!

娘とGO!③

助手席に私。リアにN-O妻と次女JK。
そして運転席には運転人生2回目の長女JD。

家から国道に出て、あとはひたすら道なり直進です。約35kmの道のり。

N-O次女JK「ジェットコースター以上の恐怖〜!泣く〜!お姉え、大丈夫なん?」
N-O長女「うるさい!黙ってて!」



キープレフト、法定速度遵守の彼女ですが、やはり素人。色々指摘したくなります。
N-O「◯◯◯ちゃん、左に寄りすぎ!ブレーキはもっと優しく!前だけじゃなく、左右も後ろも見るんやでぇぇぇ〜!」
N-O長女「パパうるさいって!」

『うるさい?
うるさいってなんやー!
俺はなぁ、俺は・・・VOLVOちゃんにキズを付けたくないんやぁぁぁ〜っ!』

と思いましたが、グッと堪えおくびにも出さず・・・
N-O「◯◯◯ちゃん、なかなか上手いやん!」
とか、褒めて伸ばす作戦に変更。

なんとか無事に目的地コストコに到着です。やれやれ〜

N-O長女「私、駐車はまだできへんから、パパ代わって!」

は?

マジかお前?

仕方なく運転を代わり、「パパちょっと疲れたから、駐車してクルマの中で待ってるよ。」
「OK〜!なるべく早く帰ってくるね!」と言いながら、クルマを降りる女子3人。

小一時間で帰って来ました。

コストコと言えば、お約束の給油です。
diesel fuel 96円/ℓ 安っす〜!
もちろん長女にさせました。初給油w



帰り。
N-O「◯◯◯ちゃん、運転どうする?」
N-O長女「するに決まってるやん!」
・・・
自分で運転したほうが、ナンボか気が楽やけど・・・
仕方ない。まあ、やらせよう。



続く
Posted at 2020/03/22 17:55:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年03月22日 イイね!

娘とGO!②

[3月18日水曜日]
長女19歳JD、免許合宿から帰宅。2週間ぶりの再会。成績優秀で卒業とのこと。ホンマか?

[3月19日木曜日]
長女19歳JD、試験場にて本免学科合格。見事普通自動車運転免許取得。

[3月20日金曜日]
長女JD、二十歳の誕生日。おめでとう!
これで父さんタバコのお使いも頼めるよ〜

N-O夫婦・長女は早朝5時に起床。
目的は・・・長女の初運転。クルマが少ない早朝に。朝練!
小さなクルマも所有しているが、「初乗りはどれがいい?」と聞くと、食い気味に「ボルボ !」と回答。

ま、マジかよ〜?
N-O「初めは小さなクルマのほうが・・・」
N-O娘「ボルボがいい!」

よっしゃ!その根性、買った!
乗れ!
乗ったれ〜!



生きた心地がしませんでした・・・
リアシートでキャーキャー騒ぐN-O妻。

市内を小一時間走って無事帰宅。
つ、疲れた〜
20歳の誕生日早朝に初運転初ボルボ。いい思い出になったのならいいけどね。

[本日3月22日日曜日]
N-O妻「コストコに行きたい!」
N-O次女JK「私も行きたい!」
N-O長女「よっしゃ!私が運転したるっ!」

ま、マジっすか〜!

うちからは、高速を使えば40分弱でつくのですが・・・

N-O「◯◯◯ちゃん。高速教習は受けたん?」
N-O長女「うん、やったよ! シミュレーターやけど。」
N-O「し、シミュレーター・・・」

地道決定!
それ以外の選択肢はないやろ!

根性がある長女ですが、さすがに運転2回めではねぇ〜
高速を運転させる度胸はない。ええ、私にです。




続く
Posted at 2020/03/22 16:01:15 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年03月15日 イイね!

貼った!⑤(include「黒く塗りつぶせ!⑨」)

まずは、ここ。


乗り込み部。

上の段にはR-design専用アルミスカッフプレートが付いてますが、下の段は鉄板剥き出し。

すでに多数のキズが!


これはなんか考えないといけません!
現状、純正品は出てないので汎用品を探してましたが、イマイチピンとくるのが見つからない。

と言う訳で・・・貼りま〜す〜!

マットブラックのラッピングシート。
30×150cm のを入手し、分割。


脱脂して、ナイフレステープ貼って・・・





はい、出来上がり。





続きまして、ここ。


ここも小さなキズがつき始めてます。

ここについては、純正オプション品がありますが、


アルミ製?シルバーなので、私的にはあまり好きくない。
ゴムの汎用品も検討しましたが、イメージしてる寸法のものが見つからない。

と言う訳で・・・貼りま〜す〜!





はい!完成。

結構上手く貼れましたw






イメージ通り、リアの「黒く塗りつぶせ」効果も出ました。←自己満足

ま、単なるシートですからおいおいキズだらけになるでしょう。
汚くなったら、また張り替えます〜
Posted at 2020/03/15 20:50:59 | コメント(7) | トラックバック(0)
2020年03月15日 イイね!

貼った!④(include「黒く塗りつぶせ!⑨」)

たまに各国のVOLVO公式HPを覗きます。

日本で展開されているのと色々違いがあって、面白いです。

以前にナニシテルにも書きましたが、例えば USAでは、全車ヘッドライト部にオレンジのリフレクターが付いてます。


アメリカにお住まいのみん友さんに聞くと、「USAのレギュレーション」だそうです。


例えば、本国スウェーデン。
XC40 rechargeは、最近ベルギーで生産開始されたばかりですが、本国スウェーデンではすでに「XC60 recharge」なるクルマが発売されてます。

日本で言うところの「T8ツインエンジン」だと思うのですが、呼び名は recharge 。エンブレムも「P8」っぽいのが付いてます。

R-design もあって、なんとグリル周囲が黒い!


そして・・・

リアリフレクター部分が・・・黒い〜っ!

はい、いただきました〜w


といいつつ・・・
今日はそこではなく、屋根でもないところを黒くしました〜

今までとは違い、実用的というか機能的なブラック化です。



続く
Posted at 2020/03/15 20:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「13ですね?」
何シテル?   06/20 13:53
N-O(えぬおー)です。 [VOLVO XC60 B6 R-design MY21] クリスタルホワイトパール。 VOLVOは7台目になります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123456 7
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

24.5.15 GW備忘録② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 10:45:19
不明 ボルボ XC40用 エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 19:58:25
シトロエン(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:09:23

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
VOLVO XC60 B6 R-design・MY21 です。 2021年9月20日 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
VOLVO XC60 D4 R-design・MY20 です。 2019年7月29日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation