• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N-Oのブログ一覧

2021年09月30日 イイね!

密林? それとも阿里巴巴?

うちの家族は、かなりのAmazonヘビーユーザーです。

申し訳ないなぁ〜と思いつつも、ちょっとした小物でもポチってしまいます。

だって・・・

「多くて」「安くて」「早い」から〜!
by チャン・ドンゴン

実店舗で買うより選べる種類が多くて、安くて、最短次の日に届くとなれば、これはもう利用するしかない!

下手したら、一週間に4〜5回Amazonから荷物が届くこともあります。
各配達業者担当のかたとは最早顔馴染みの仲。


かたやAli Express。
みん友さんたちが利用されてるのを知って、アプリをダウンロードし、ちょこちょこサーフィンしています。

「や、や、安っす〜!」

マジっすか?
送料込みで、そんな値段でいいの?ホンマに?
信じられない!

でも・・・「遅い」〜

先日⬇️をAmazonで購入しました。



この手のものはAliのほうがグッと安いという知識はある訳で、購入前にチラッと覗いてみると、簡単に見つかりました。



やっぱ安い。
探せばもっと安いのもあるかも。

しか〜し!

「遅い〜!」

11月11日発送予定?

おじさんイラチなのでそんなに待てないよ〜
欲しくなったら直ぐに手に入れたいタイプの私。

それと、かのお国の運営なので「ちゃんと届くんか?」という不安もあります。

そんなこんなで私、Ali未経験者でございます。


しか〜し!
やっぱ安いのは魅力ですね〜

例えばコレ。


AmazonのVOLVO純正品。

Amazonでも探せば⬇️こんなバッタモンもあります。



お値段1/3か〜。
う〜む・・・


そしてAli。



な、なんですと〜!
366円?
マジか?本気か?本気なのか?

現物を見られないので、フォントがビミョ〜に違うとか、ちょっと触っただけで剥げるとか、粗悪品の可能性はあるとしても、366円とな?しかも送料込み?


「何シテル?」で少しこんな話をしたところ、みん友さんから、

「N-Oよ。何ビビっとんねん!いったらんかい!」

とコメントいただきましたw

ですよね〜
何マンもする商品ならいざ知らず、数百〜数千円のことです。

という訳で、私、先程勇気を出してポチりました〜いったりました〜!



上記のもの含めて5点ほど。

まあ急がないっていうか、使うかどうかもわからない(っていうか、使用許可が出るかわからない・涙)品ばかりですので、気長に待つことにします〜
Posted at 2021/09/30 15:29:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月26日 イイね!

さよなら〜さよなら〜さよなら〜ぁぁ〜 -2

続きまして、ドアハンドルのやつ。




「これは外すの難しいかも?」
と考えてましたが・・・


慎重に慎重に・・・
ゆっくりとゆっくりと・・・


はい完了〜!

フキフキすると・・・


ああ〜
こんな綺麗爽やかなお姿やったんか〜



さてお次。
「黒く塗り潰せ!」なやつは、基本ブログに書いてたんだけど、つい最近付けたこれは、パーツレビューにしか載せてませんでした。(単なるサボり)



みん友さんのをマルパクリして施工したパーツですが・・・

結果、短命でした〜悲



そろ〜っとそろ〜っと


はい、完了!


さて、引っ剥がす系ラスト。

フロントグリルに付けてたヤツ。




ガッツリ貼っついていて、結構手こずる。



他のは購入時に付いてたテープをそのまま利用でしたが、これは自前で用意した両面テープ。


なかなかの接着力です。

グリルをキズつけないようにゆっくりと〜


はい取れました!


さて、ココ。



塗装はラバーペイントなので、完全に元に戻せますが・・・

面倒くさいので、このままにしておこうw


各部ラッピング。
これも剥がすの面倒だから、このままで。


グループステッカー。
これはやっぱ剥がすべきでしょうね〜マナーとして。




さてさて。

2年間の「イジり」については、原則「原状復帰」可能なことを考えて施工しました。(唯一のイレギュラーは、キャリパー塗装。シルバーに塗り直すしかない。)

あと2週間でお別れサヨナラなんですが、上記作業で許してもらおうと思います。

「今度のは、どこもイジるな!」と女性陣からキツ〜いお達しが!

ガ、ガマンできるのか俺?

Posted at 2021/09/26 09:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月25日 イイね!

さよなら〜さよなら〜さよなら〜ぁぁ〜 -1

Amazon Primeの『ザ・マスクド・シンガー』が面白い!



賛否あるみたいやけど、私的には楽しめる番組です。

えっ?
「三人娘が出てるからやろ!」って?

・・・バレた?

でも毎週アップを楽しみにしてます!

「ミス・テレビジョンは誰だ?」とか、夫婦で楽しんでます。



さて、表題の件。

淀川長治ではなく・・・

「さよなら」 by Off Course

特にオフコース好きという訳ではないのですが、前回のブログからの流れということで〜w

予定通りなら、現車とはあと2週間で「さよなら」です。

契約時にD担当者さんに聞きました。

N-O「色々付けたり貼ったり塗ったりしてるんやけど、そのままでいい?それとも元に戻したほうがいい?」

D担当者「どっちでもいいですよ。」

う〜む・・・タンパクなお答え。

どういう意味なんだろう?
つっこんでそれ以上聞かなかったんだけど・・・

「どうせリセール時には、すべてひっぺがしますから〜」

ということなのか?

まあ、そうなんでしょうね〜

それならばという訳で、色々作業します。

納車までにはまだ日にちがありますが、予定があって時間取れなさそうなので、できるうちにできる範囲で。

まずはリアエンブレム。
フライングブリックのやつです。




作業に使うアイテムはこれ一択!



みん友さんにいただいた「VOLVO純正内張り剥がし専用棒」(正式名称知らず)

VOLVOサービスマン必携のブツ。
これが秀逸な品なのでございます〜



先っぽがラウンドしてて・・・
お解りいただけるでしょうか?
テーパーがついてるので、ボディをキズつける心配無し!ガンガン突っ込めます!

で、ガンガン突っ込んで・・・

はい!サクッと取れました〜





(続く)



Posted at 2021/09/25 16:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月22日 イイね!

ラブストーリーは突然に -7(最終話)

さて、○✖︎出揃いました。

う〜む・・・

グループのみん友さんたちにも相談。
色々アドバイスいただきましたありがとうございました!

漠然と、少なくとも2回目車検までは乗るだろなぁ〜と思ってたんだけど・・・


MY22のR-designのフェイス⬆️はあまり好みじゃないしね〜



翌朝。

私の気持ちは決まってました。

「この出会いは偶然じゃなく運命だ!」・・・と思うことにしよう!

後述しますが、決めてしまうのにはお日柄もいいし。

後は、妻がどう言うかだけです!
彼女とは昨日帰宅してから、クルマの話は一切していません。

妻が「NO!」なら、この話はウンサンムショウです。



ブランチ時、D担当者さんから電話がかかってきました。早速来たな!

D担当者「N-Oさんおはようございます」

N-O「おはよう!昨日はどうも。」

D担当者「早速ですが、B6の件いかがでしょう?」

N-O「う〜ん、まだ決めきれてないんよね〜」

D担当者「実はですね〜N-Oさん。あのクルマ、昨日別の店からあと2件の引き合いがありまして〜。」

N-O「えっ?そうなの?(半信半疑)」

D担当者「昨日お話ししたように、残り1台だけなのでとりあえずN-Oさんのために押さえてるんですが、あまり引っ張れない状況でして。」

N-O「そうなんや〜」

D担当者「で、お乗り替えの可能性だけでも伺いたいと思いまして。」

N-O「そうか〜。じゃあ、ちょっとこのまま待ってて!」

受話器、否、スマホを押さえて妻と話します。

N-O「カクカクシカジカらしいんやけど〜」

N-O妻「いいんじゃない。」

N-O「えっ?」

N-O妻「乗り替えていいんじゃない?私、あのサンルーフ気に入ったし。乗りたい。」

N-O「ま、マジで?・・・じ、じゃあそう答えるよ?」

N-O妻「はいはい。」

N-O「お待たせしました。ではお世話になることにします。」

D担当者「えっ?」

N-O「契約します。昼からなら伺えるけど、どう?」

・・・・・・

電話を切ってから、胸がドキドキしだす私。

N-O「ほ、ホンマに大丈夫なん?」

N-O「ま、なんとかなるでしょ〜。私、あれに乗りたいし。」

女は強し・・・

実印持って、コンビニで印鑑証明取って、Dに行き、サクッと契約完了です。

クルマはまだ豊橋とのこと。
予定では10月10日納車です〜


以上、たった2日間(実質24時間程度)の出来事でございます。

お読みいただきありがとうございました。


あ、契約日 9月20日は・・・






のっちの誕生日でごさいます〜!
33歳おめでとう〜!

Posted at 2021/09/22 14:46:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月22日 イイね!

ラブストーリーは突然に -6

〈ううむ・・・なトコロ〉

[価格]
やっぱ1番にはコレ。
乗り替えたとして、今後やっていけるのかN-O家。


[燃費]
現車: D4 1968cc直列4気筒DOHCディーゼルターボ
提案車: B6 1968cc直列4気筒DOHCガソリンターボ&電動スーパーチャージャー + 48V電動モーター

現車はディーゼル。
軽油&高燃費なので、お財布に優しい!前車V60T4から乗り替えたときに驚きました。

で、提案車。
同じのに乗っておられるみん友さんに伺うと、だいたい前車V60の時と同じくらい。

ま、乗り替えるとしたら「2年間いい夢見させてもらったよD4!」って感じかな。


[ステアリングホイール]
パドルシフトが無くなる〜


何故だ〜!R-designなのに〜!
かの五味やすたか氏も言ってるじゃないか〜!何故無くした?

まあ、平日毎日通勤で乗ってるN-O妻曰く「何それ?何に使うん?一回も触ったことない。(前車から都合7年間)」なので、問題無いっちゃ問題無いのかも〜涙

もう一つ。
下部のRの紋章も消えた!
なんで?
半導体不足だから?←違います


[リアエンブレム]


ステアリング下同様、「R」バッヂが消えた!
なんで?
半導体不足だから?←違います
コストダウンの一環?
んなもん、原価数百円やろ〜!


(続く)
Posted at 2021/09/22 12:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「13ですね?」
何シテル?   06/20 13:53
N-O(えぬおー)です。 [VOLVO XC60 B6 R-design MY21] クリスタルホワイトパール。 VOLVOは7台目になります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19 20 21 222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

24.5.15 GW備忘録② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 10:45:19
不明 ボルボ XC40用 エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 19:58:25
シトロエン(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:09:23

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
VOLVO XC60 B6 R-design・MY21 です。 2021年9月20日 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
VOLVO XC60 D4 R-design・MY20 です。 2019年7月29日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation