• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月04日

桜咲く季節に初詣 -6(最終話)

クルマで移動して昼食です。



お約束の「伊勢うどん」


食後に移動して、「VISON」へ。



2年前に出来た大型複合リゾート施設で、若い子に人気らしいです。


(いい写真が無いので上のリンク先ご参照を)


実はうちの子どもたち3人とも、それぞれここに宿泊済みで、「ええとこやで〜。伊勢に行くならここに泊まり!」と勧められていて、当初はその予定でした。

しかし、最高級のクソお高い部屋しか空いてなく、とりあえず仕方無しに予約は入れたものの、熟考の末「やっぱなんか違う」とキャンセルしたのであります。

どう説明したらいいのか解らないんですが・・・
なんていうんですかね〜
山を切開いて作りました的な人工感が先立つのと、やっぱ基本若い子向けの施設というか・・・

まあこれからまだまだ展開があるようだし、熟成してきたら良い施設になるんでしょう。



それでもOrangeだけは、しっかり店内見て回ったキャンプバカ夫婦〜


子どもたちへのお土産買って・・・
帰路に着きます。

伊勢道走行中、新名神に事故渋滞ありとの情報。
仕方なく名阪国道経由で帰ることに。
全区間走るのは何年ぶりやろ?20年以上は確実です。

久しぶりに走って・・・

とにかく舗装が悪い!
とんでもなく悪い!

オーディオの音が聞こえないほどのロードノイズ。
突き上げで頻繁に鳴るイベント録画のピピっ音。

やっぱ通行料無料やからやろか?
いやいや、それでもメンテナンスはしてよ〜

いよいよ1番のデンジャラスゾーンにさしかかります。


最大傾斜6%な下りカーブの連続。


妻は年に数回出張でこの道を走るらしく、

N-O妻「緑ステアリングにしといたら楽勝やで。」

緑ステアリングとは、自動追尾&レーンキープ機能のこと。

ま、マジか?
試してみよう。

しか〜し!

上手く説明できませんが・・・

曲率半径の小さいカーブの場面、VOLVOちゃんは不意に前車を見失うんですよ〜

それがめっちゃ怖くて怖くて。
やっぱ自力で運転です。マニュアルモード。パドルシフト返せ〜!

なんとか切り抜け・・・
その後無事に帰宅いたしました〜お疲れ様。


最近キャンプばかりしていましたから、帰宅して荷物を下ろさなくて済むのが新鮮でしたw

次は年末に還暦祝い旅を予定しています。もうお宿は決めてあるんだけど、ちゃんと予約できるかが勝負w


お読みいただき感謝です。

(了)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/04 16:57:41

イイね!0件



タグ

関連記事

この差を分かりやすく言うと…
porschevikiさん

違いますがハッキリ
kimidan60さん

25年盆休み4日目 福岡から岡山に ...
かっとしさん

この記事へのコメント

2023年4月4日 17:28
いや〜、これまたいい旅をされましたね😃
うちの相方には見せれません😅
だって私は毎年大したことしてませんので!
しかし飲み放題のホテルって最高ですね!
コメントへの返答
2023年4月4日 20:58
いえいえ。
ぼうやんさんは、奥さまや娘さんたちに、記念日とかはかなりパーフェクトなセッティングをされるかただとお見受けしております。

飲み放題最高でした〜笑
もちろん初めからプラン料金にオンされてるんでしょうが、元以上には飲んだと自負しておりますw
2023年4月4日 19:59
ジムカーナで名阪スポーツランド行った帰りに、3回に1回ぐらいデンジャラスゾーンで事故渋滞に遭ってる気がします。

カーブでハンドル操作が後手になってアウトにはらんでいく人が多すぎて恐ろしい…
コメントへの返答
2023年4月4日 21:12
そうですか〜

やっぱスピードの問題なんでしょうかね?
みんな下りカーブに突っ込んでいって、スピード出過ぎて慌ててブレーキ踏んでるものね。

全員Kazさんくらいのテクがあればいいんだけどそれは無理やから、あの完全設計ミスな下りカーブには自動的にスピード出ないようになる装置とか付けて欲しいです〜

2023年4月4日 21:11
相変わらずゴージャスですね!裏山杉!

自分も2020年の秋にお伊勢詣りと
志摩〜熊野まで行きましたけど質素〜w

結婚記念日ゆうことは毎年これですか〜!

確かにキャンプじゃないと
荷下ろし少ないから楽ですよね〜

この間同じく感じたところです。
コメントへの返答
2023年4月5日 9:33
いやいや、何をおっしゃいます。
当時のブログ再見させていただきましたが、露天風呂付き見晴らし最高のお宿や、美味しそうなお食事満載ではないですか〜

結婚記念日は、毎回旅行する訳ではなくて、たとえば「今年は夫婦共にラケット新調」とか「家族で焼肉」とかで済ますことも多いです。

しかしながら、あと何回迎えることが出来るんだろうと考えると、これからは一層記憶に残る日にしたいなとは思いますね〜
2023年4月5日 2:43
VISON気になってました〜!(^^)
orangeは本店より店舗大きいですか?
私も泊まろうか迷っていたときがありましたが
この値段出すなら星のやで…となり辞めましたw

そして私も魔のカーブ大嫌いですw
変にスピード出るからかわからないですが
阪神高速環状線的なイキりゾーンなんですよねw
コメントへの返答
2023年4月5日 9:52
VISONは時間の関係でサラッと一回りしただけだったんだけど、70以上のショップをじっくり見て回ればそれなりに楽しめるかもです。

でも個人的には現地に泊まる必要性や魅力は感じなかったです。日帰り立ち寄りでOKかな〜ショッピングモール的に。

Orangeは本店より広いと思います。商品数も多かったような。

イキリゾーン〜笑
私も若い頃はイキって下ってたかも〜笑
でも一度リアが滑ってパニクった経験があって、それ以降トラウマになっています〜あそこ怖い。
2023年4月5日 11:05
連投失礼致します。

お伊勢うどん・・うどんはずやずや(って通じるかしらん?)、蕎麦はコシ強めが好みなので、久しぶりに食べたくなりましたよ。

ヴィソンは行ったことないですが、一大リゾートなんですねぇ・・。
町名にも「ヴィソン」って入ってるのがまた面白い。
まーでもおさしんとか見るにつけ、仰る何か違う感ってのは解る気がします。

それにしてもおはらい町の人混み凄いですね。
いずれお伊勢さんでもと思ってましたが、当分無理そうです・・💦
コメントへの返答
2023年4月5日 19:01
ズヤズヤ?
解らなかったのでググりましたw
柔らかいの意?

伊勢うどんは独特ですが、現地に行ったらやっぱ食べたくなりますね〜

VISONはスマートICまで新設して、伊勢道直結です。
住所?
ホンマや〜今気付いた!

おはらい町はようやく以前の姿に戻ったようです。
平日でもツアー観光バスが集結するので、当分というか、またコロナが振り返すとかが無い限り、いつ行ってもあんな感じだと思いますよ〜w

プロフィール

「このブレーキランプの点きかたは正解なん?」
何シテル?   08/20 15:53
N-O(えぬおー)です。 [VOLVO XC60 B6 R-design MY21] クリスタルホワイトパール。 VOLVOは7台目になります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハゲの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 16:30:24
ドライブレコーダー① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 11:38:51
サービスリマインダー消去方法 XC60Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 04:39:09

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
VOLVO XC60 B6 R-design・MY21 です。 2021年9月20日 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
長女が結婚〜出産し、うちのサブカー CITROËN C3を持っていかれてしまった(長女名 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
VOLVO XC60 D4 R-design・MY20 です。 2019年7月29日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation