クルマで移動して昼食です。

お約束の「伊勢うどん」
食後に移動して、「
VISON」へ。
2年前に出来た大型複合リゾート施設で、若い子に人気らしいです。

(いい写真が無いので上のリンク先ご参照を)
実はうちの子どもたち3人とも、それぞれここに宿泊済みで、「ええとこやで〜。伊勢に行くならここに泊まり!」と勧められていて、当初はその予定でした。
しかし、最高級のクソお高い部屋しか空いてなく、とりあえず仕方無しに予約は入れたものの、熟考の末「やっぱなんか違う」とキャンセルしたのであります。
どう説明したらいいのか解らないんですが・・・
なんていうんですかね〜
山を切開いて作りました的な人工感が先立つのと、やっぱ基本若い子向けの施設というか・・・
まあこれからまだまだ展開があるようだし、熟成してきたら良い施設になるんでしょう。

それでも
Orangeだけは、しっかり店内見て回ったキャンプバカ夫婦〜
子どもたちへのお土産買って・・・
帰路に着きます。
伊勢道走行中、新名神に事故渋滞ありとの情報。
仕方なく名阪国道経由で帰ることに。
全区間走るのは何年ぶりやろ?20年以上は確実です。
久しぶりに走って・・・
とにかく舗装が悪い!
とんでもなく悪い!
オーディオの音が聞こえないほどのロードノイズ。
突き上げで頻繁に鳴るイベント録画のピピっ音。
やっぱ通行料無料やからやろか?
いやいや、それでもメンテナンスはしてよ〜
いよいよ1番のデンジャラスゾーンにさしかかります。

最大傾斜6%な下りカーブの連続。
妻は年に数回出張でこの道を走るらしく、
N-O妻「緑ステアリングにしといたら楽勝やで。」
緑ステアリングとは、自動追尾&レーンキープ機能のこと。
ま、マジか?
試してみよう。
しか〜し!
上手く説明できませんが・・・
曲率半径の小さいカーブの場面、VOLVOちゃんは不意に前車を見失うんですよ〜
それがめっちゃ怖くて怖くて。
やっぱ自力で運転です。マニュアルモード。パドルシフト返せ〜!
なんとか切り抜け・・・
その後無事に帰宅いたしました〜お疲れ様。
最近キャンプばかりしていましたから、帰宅して荷物を下ろさなくて済むのが新鮮でしたw
次は年末に還暦祝い旅を予定しています。もうお宿は決めてあるんだけど、ちゃんと予約できるかが勝負w
お読みいただき感謝です。
(了)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/04/04 16:57:41