• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月26日

福島県の県南からいわき市へ向かうルートは割と少ない(´・ω・)

福島県道いわき石川線・才鉢工区が開通 バイパス化で物流振興
2022年03月25日 08時55分
 

 いわき市小名浜港と中通りの復興拠点を結ぶ災害に強い「地域連携道路」として県が整備を進めてきた、県道いわき石川線の才鉢工区(延長3.18キロ、いわき市田人町)が24日開通した。現地で開通式を行い、関係者が完成を祝った。

 同県道はいわき市常磐から古殿町を経て、石川町を結ぶ総延長約53キロの道路。物流の重要路線だが、才鉢工区周辺は落石が多く東日本大震災では、5カ月にわたって通行止めとなるなど災害時の危険性が高かった。

 震災復興事業として予算化し、2011(平成23)年に事業に着手。バイパス化で、落石の危険性が高い山沿いを通る箇所を少なくし、近くを通る鮫川の浸水被害を受けないようにこれまでより平均5メートル高い位置に整備した。昨年8月末に開通した皿貝工区(延長1.4キロ)と合わせ、いわき市内の関係工事が完了した。既存の道路は生活道路として利用する。

 式典で、内堀雅雄知事が「いわきと県中、県南地域の広域的な物流、観光振興につながる」と式辞。主要地方道いわき石川線整備促進期成同盟会長の内田広之いわき市長らがあいさつ。テープカットに続き、関係者の車両が開通区間を通り初めした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/26 08:50:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます!
takeshi.oさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

微増
ふじっこパパさん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰還しました(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48636340/
何シテル?   09/04 18:58
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation