• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月20日

もう引き揚げられるのか(´・ω・)船体破損してないのもあるけど、国交省相当怒ってるな

もう引き揚げられるのか(´・ω・)船体破損してないのもあるけど、国交省相当怒ってるな 知床 沈没の観光船 22日にもつり上げ 翌日作業船上に引揚げへ
2022年5月20日 17時13分 知床観光船沈没
シェアするhelptwitterfacebookline

北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故で、海底に沈んだ船を潜水士が確認した結果、大きな損傷がなかったことなどから、国土交通省は早ければ22日にも船体を海面近くまでつり上げ、翌23日には作業船上に引き揚げる方針を固めました。

知床半島の沖合で観光船「KAZU 1」が沈没し、14人が死亡、12人が行方不明になっている事故で、19日から、民間のサルベージ会社の潜水士が深さおよそ120メートルの海底に沈んだ船の内部の捜索や調査を行っています。

関係者によりますと、これまでの調査で船体に大きな損傷は見つからず、移動させるだけの強度を保っていることが確認され、国土交通省は「引き揚げは可能」と判断して21日から作業に着手する方針を固めたということです。


具体的には、21日は船内から備品などが流出しないよう船体の開口部を閉める作業を中心に行い、早ければ22日、船にくくりつけたワイヤーで水深10メートルの位置までつり上げるということです。

そのまま海中で観光船を移動させ、作業船がいかりをおろすことができる水深の海域まで航行したうえで、早ければ今月23日にも、作業船の上に船を引き揚げる方針です。

ただ、現場海域は潮の流れが速いことから作業が予定どおり進まないことも想定され、国土交通省は慎重に作業を進めることにしています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/20 19:25:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぐるぐる
Keika_493675さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

気温38℃ 第四 奥多摩 撮影会  ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「出撃致します(・∀・)ノ http://cvw.jp/b/3427091/48619237/
何シテル?   08/25 08:07
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation