• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月16日

ちまきの転売とか|ω・`) 福島県民的に「意外と作るの大変だもんね」とか「砂糖きな粉に浸けるのが至宝」とか「飾る?ああ、蒸らした後に水気を抜くのね?でも飾るよりも食べるでしょ」とかアンジャッシュ状態で

ちまきの転売とか|ω・`) 福島県民的に「意外と作るの大変だもんね」とか「砂糖きな粉に浸けるのが至宝」とか「飾る?ああ、蒸らした後に水気を抜くのね?でも飾るよりも食べるでしょ」とかアンジャッシュ状態で 祇園祭、ちまきの転売相次ぐ…地元困惑「何してはるんやろ」
7/15(土) 15:50配信


1666
コメント1666件


読売新聞オンライン
歩行者天国となり、多くの人でにぎわう四条通(2023年7月15日午後7時22分、京都市内で)=川崎公太撮影

 京都・祇園祭で 山鉾(やまほこ)ごとに販売される授与品「厄よけちまき」がインターネットで転売されるケースが相次いでいる。発売直後から100本以上が出品され、山鉾を巡行する各町の関係者は「信仰の対象でもあるのに……」と頭を悩ませている。

【写真】長刀鉾の「厄よけちまき」

 ちまきは、 藁(わら)や 笹(ささ)などで作られたお守りで、玄関に飾ると災厄を避けられるとされる。宵山期間(14~16日)を中心に各山鉾町が1本1000円程度で販売。34基の山鉾がある山鉾町で10万本以上作られ人気の山鉾では早々に売り切れる。

 フリーマーケットアプリ「メルカリ」では、本格的に販売が始まった14日午前の時点で100本以上が出品された。多くは1本2000~3000円で、同じ出品者が何本も取引しているケースもあった。

 コロナ禍を経て今年の祇園祭は4年ぶりの通常開催で人出が多い上、材料不足や作り手の高齢化で増産が難しいことも背景にあるとみられる。

 カマキリのからくりが人気の 蟷螂(とうろう)山では、転売対策で今年から「1人10本まで」の制限を設けたが、効果は十分ではない。 前祭(さきまつり)の巡行で先頭を進む 長刀(なぎなた)鉾も出品が目立ち、保存会の川那辺健治・専務理事(75)は「ネットで転売するのは個人の自由かもしれないが、『何してはるんやろ』という気持ち」と話す。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/16 10:38:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025祇園會前祭巡行
ボーエンさん

還幸祭2024
ayaozyさん

某・国営放送も取り上げるとは(´・ ...
waiqueureさん

正月早々カメラです
まんぞくさん

やった甲斐はあった …の巻 202 ...
HITOTSUYAさん

おっさんホイホイ〜その①〜
NZ-Rさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【訃報】 和泉雅子氏 http://cvw.jp/b/3427091/48548943/
何シテル?   07/18 20:46
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation