• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月09日

車掌車完成

車掌車完成 先月末に届いていた鉄道コレクション。
ようやくパーツが揃ったので、開封して組み立て&カプラー交換してみました。

手すりやプレート類が別パーツで自分で組み立てる必要があり、また整形の都合で逆U字型の手すりが逆J字型に省略されていますが致し方ないでしょう(^_^;A

フォトギャラリー:鉄コレ東武ヨ101


あとは、機関車と車掌車の間に挟まるべき貨車が欲しいところですね〜(´。`)

ガキの頃撮った写真に、奇跡的に貨物列車のケツ撃ちがありました!


★形式の「ヨ」は車掌車の旧称「用務車(ヨウムシャ)」の頭文字から。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2015/04/09 21:43:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2015年4月9日 22:22
白黒写真だ…
コメントへの返答
2015年4月9日 22:36
まだカラーが無かったからね(爆)
2015年4月9日 23:23
発売していたのをすっかり忘れてましたが、先日無事ゲットしてきましたよ。
これでED5060の相棒ができました(^_^)v
コメントへの返答
2015年4月9日 23:44
今回は多めに作ったからか、機関車共々まだ在庫がありました(´ー`)b
薄緑のホキを連ねたいんですよね〜。
2015年4月10日 0:54
ものを知らなくて済みませんが(汗、東武はこのあたりでも貨物車が走っていたんですか?
っていうか、昔の写真も素敵だし、模型も良い感じですね~
コメントへの返答
2015年4月10日 21:19
本数は少ないですが、高架化される以前は貨物列車が走ってました。北千住駅の先(京成線をくぐった所)やスカイツリーが建っている場所が行き先だったんですよ♪
2015年4月10日 12:34
そうだ!ウチも到着
してました・・
ウチ帰ったら開けてみます~
てか、東武の貨物はよく
蒲生駅2番線入線の
優等列車退避で長々
停まってた記憶だけ
残っています
葛生へ行く貨物か
秩父鉄道行きだったかと・・
コメントへの返答
2015年4月10日 21:24
やはり発注されてましたよね!(´。`)
うちも届いてから箱だけ出して
棚に入れてそのままでした。
越谷駅でも上りの中線や下の待避線で
何本かやり過ごしてましたね♪
葛生から業平橋まで、小さな薄緑色のホキを連ねた貨物列車が印象的でした。秩父鉄道からは有蓋車が多かったですね!
貨物列車が廃止された後の高架は
勾配が急になりました。

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation