• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月26日

管理機でバテバテ

管理機でバテバテ およそ5ヶ月ぶりに親父の畑を耕してきましたよ。

ここ2週間ほど親父が風邪をひいて畑に出られなかったので荒れ放題・・・って程じゃなかったけど、冬の間使っていなかった箇所には雑草が生えていました。(冬なのにねぇ・・・)

強風が多かったけど被害は少なく済みました。(風化した堆肥用の囲いが吹っ飛んでたけどw)



カバーを外してまずは給油。親父が前回ローターにこびりついた土を落としておかなかったので(元技術屋なのに・・・)作業前に整備しておきます。



見事一発始動・・・機構は単純ですがタフなエンジンですね〜。まずは暖気♪



1面目終了。途中に硬い部分(過去は境目だった)があったのでかなり苦戦(^_^;A



2面目終了。こちらは根気よく管理機をかけたら土が細かくほぐれてくれました。



作業後、ローターに絡みついた根っこやこびりついた土をあらかた取り除いておきます。



2時間ぶっ通しで回していたので最後に給油をば。長年使っている携行缶のノズルが風化して割れてしまいましたが、昨年新品が手に入って良かった。来週も耕しますよ!(予定)



お昼はほか弁屋でカツカレー。お店の裏に広大な暗渠道・・・気付かなかった!
カツカレーを食べたら眠くなり、夕方まで爆睡してしまいました(^_^;A
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/02/26 21:19:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation