• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月26日

かなとこ雲鑑賞

かなとこ雲鑑賞 本日の最高気温全国第2位を記録したのは我が地元♪

などと呑気なことを言ってる場合ではなく、この暑さのせいで外に出るのすら躊躇ってしまい昼間は部屋でゴロゴロ。夕方からちょろっと買い物や宅配便の荷物を取りに出掛ける程度でした。

で、夕方玄関を出ると北の空には見事なかなとこ雲。
あの下ではさぞかし降ってるんだろうなぁ・・・



帰り道、再びそのかなとこ雲を観察。だいぶぼわーんと広がってますなぁ。



そして日も暮れた頃、雨雲レーダーによると新たな雷雲が発生した模様。
玄関を開けると・・・ものすごいかなとこ雲。さっきより近いから迫力が!



数秒おきに雲間雷の光、そして時折地面に向かって稲妻が走る様子が!



暗くなっちゃいますが、高層階へ上って動画も撮ってみました。(3:20程あります)



夕食後に所用でちょっと出掛けたのですが、その時はさらに凄い雷が光っていました。
ほぼ毎秒の様に光っていましたが、栃木県方面は大丈夫だったのでしょうか?



で・・・夕方受け取った荷物はこちら。配送予定が月曜日だったのでセンター止めにしたんだけど今日着くの分かってたら自宅にしておけばよかったね(^_^;A
こちらを装着すると稲妻の様な?キレのいい爆光になる予定・・・( ´艸`)
ブログ一覧 | 気象 | 日記
Posted at 2018/08/26 22:40:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次は、AEON を騙る
闇狩さん

ハスラー50
avot-kunさん

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

お宝巡り
野良猫モッチーさん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年8月27日 1:44
そんなに暑い記録でしたか~。ホントに家を出たくないですよね。
そんな大きな雲が出ていたとは。すごい稲妻の写真も撮れましたね!
動画を見ていたら、三分半の間にだいぶ明るさが変ったのも面白かったです。
コメントへの返答
2018年8月27日 21:36
外に出ると蒸される様な暑さでしたね。先日、一旦涼しくなったのでもうこんな暑い日が来るとは考えたくもありませんでした。
こんな綺麗なかなとこ雲を見たのは初めてで(下の人は大変ですが)感動しました♪改めて見ると結構暗くなってますね!
2018年8月27日 6:20
おはようございます!
昨日は全国第2位だったんですか・・
どおりで、外出た途端息苦しくなり
暑さも重いと言うか、纏わりつくような
暑さでしたね(汗)
車が通り過ぎた時の風が
熱い!
って感じたのも初めてだったかも・・
今週、1日ちゃんと過ごせるか不安です(涙)
コメントへの返答
2018年8月27日 21:42
こんばんは!(´。`)
ちなみに今日は三重県桑名市と並び全国1位タイだったそうですよ。もうこの街がこんなに暑くなるの嫌だ・・・(>_<)
今年の蒸し暑さは、大昔グアム島へ遊びに行って、空港から外に出た時を思い出します。(グアムは最初で最後でしたがw)
自動車もエアコン全開なので排熱がハンパ無いでしょうね。

プロフィール

「「帰宅時が風雨のピーク」って予報だったけどざまあみろ!傘要らずだったぜ!\m/(´∇`)」
何シテル?   06/18 19:17
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation