• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

「JOTA」の名が復活!!

「JOTA」の名が復活!! もうすでにご承知の方も多いかも知れませんが
ランボルギーニは次期ムルシエラゴに、「JOTA」の
ネーミングを与えるようです。

この後継車は、V12エンジンがミッドシップに配され
排気量はムルシエラゴ現行の6.5リットルから7.0リットルへ
変更されて最大出力は700psをオーバーでボディには
カーボンファイバーが多用され、ウェイトダウン。
最高速は370km/h!


うーんエコカーが幅を利かせる世界に
喧嘩を売るような車ですね~

「JOTA」といえば、やはり1969年にモータースポーツ参戦に
向けた実験車両として、1台のみが生産され、1971年、高速走行テスト中の
大事故をで廃車になってしまった、ランボルギーニの幻のスーパーカーを
思い出すのは、私だけでは無いと思います。

「JOTA」はその特異な成り立ちと数奇な運命から、謎の多い車ですが
またそれも魅力となっています。

その誕生は事故車のミウラをベースに、
ランボルギーニのテスト・ドライバー、ボブ・ウォレスの発案により、
1969年~1970年にかけて製作されました。

シャシーが大幅な軽量化と剛性アップが図られたほか、
足まわりは新造され、ボディは軽量のアルミ製に変更されるなど
種々の改造が施され実戦向けの車になりますが
「ランボルギーニはレースには参戦しない」というポリシー
の為、実際にレースに参戦することはありませんでした。
しかし完成後諸々のテストに供され、ミウラS、SVを開発するにあたっての
貴重なデータを残したといわれています。



「JOTA」その後ランボルギーニの代理店(インテルカー)の
経営者ジェリーノ・ジェリーニに販売されすぐにミラノの靴販売業者
ヴァルテル・ロンキに転売されさらにランボルギーニ・ディーラーのオーナー
エンリコ・パゾリーニに売却。’72年5月、パゾリーニがドライブ中にクラッシュし
全焼して廃車になったとされています。

その為、実車は現存せずに「Miura」ベースで数台の
ディーラー モディファイド・イオタ・レプリカが
世界に出回ることになり現存する「JOTA」は全てレプリカです。

かなり高価なレプリカですが・・・・

さてさて、今回出てくるNEW「JOTA」からは
どんな伝説が生まれるのでしょうかね~



ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2010/06/07 00:32:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2010年6月7日 0:48
オリジナル・イオタのようにカッコいいデザインで出ると良いですよね。

ちなみにオリジナルのイオタのエンジンは、今でもコレクターが自分のミウラに搭載して生き残っているようですよ。
コメントへの返答
2010年6月7日 1:36
おばんです

動画を見る限りでは、中々硬派な
デザインに仕上がっているように
見えますね。

ウェットサンプに改造されて
ミウラに搭載されてるようですね

でも普通に乗っても気難しそうな
エンジンなので維持は大変なんでしょうね
2010年6月7日 19:05
う~~ん。

ムルシエラゴのマイナーチェンジにしか見えない。(^^ゞ

伝説を形にするのは難しいなぁ~。
コメントへの返答
2010年6月7日 23:24
おばんです。

現在の空力とかを考えた設計だと
どうしても限界あるのでしょうね。

先代の名前が付くと逆にどうこう
いわれちゃうかも知れませんが

スペックは、凄いかもしれません

これで、レースに出して勝っちゃったり
すれば伝説になるかもですが・・・
2010年6月7日 22:43
V12エンジンのキャブ同調はかなりと言うか難しいらしいですね。

イオタは伝説だけで良いんだけどね(苦笑)

コメントへの返答
2010年6月7日 23:35
かなり至難の業のようですね
そこが又スーパーカーなのでしょうけど

先代のイオタは謎が多い分、今回の
イオタが名前負けしなければいいのですが

多分、色々出るんでしょうね~
書面のスペック見るとそれ相当の
車だと思いますが・・・・

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation