• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

レトルトカレーの日

レトルトカレーの日 現在の食生活を支える
缶詰や冷凍食品、インスタントラーメン
そしてもうひとつ忘れてならないのが、
レトルト食品の存在です。

皆さんはレトルト食品と聞いて、
どんな製品を連想しますか?

私の場合やはりカレーでしょうか
そしてレトルトカレーと言えば大塚食品の「ボンカレー」

何を隠そう、本日2月12日は、1968(昭和43)年に
日本初のレトルト食品である「ボンカレー」が大塚食品から
発売された日にちなんでレトルトカレーの日なのです。

ご承知の通り「ボンカレー」は
誰でも一度は口にした事のある
レトルト食品、発売開始以降、世界中で
およそ20億食が消費されている
ロングセラー商品です。

そして、いまでも沖縄地区限定という形で
継続販売されている、優しく微笑みながらボンカレー
をご飯にかけている松山容子さんのパッケージ
昭和を代表するパッケージの一つではないでしょうか?

カレーにはじまった日本のレトルト食品は
現在は様々な食品が箱を開けてパッケージを取り出し、
お湯で温めるだけで食べられる便利なものとして
無くてはならないものになりましたねっ

久しぶりに「ボンカレー」が食べたくなりました・・・・



そうそう、パッケージが変ってたの知ってましたか?
37年ぶりに新しいく登場したボンカレーのお母さんは
松坂慶子さんなのですね~




ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2011/02/12 21:55:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 3:10
今日はインスタントカレーでした。

沖縄だけ未だに松山容子さんのまま
なんですよね。。。
コメントへの返答
2011年2月13日 22:29
おばんです

週末は我が家もカレーが多いですよ

沖縄フェアとかで
このパッケージで売られますね

懐かしくて、思わず買ってしまいます
2011年2月13日 8:50
ボンカレーはたまにデザイン変更しますね。
私の子供の時はボンカレーゴールドとか言って土星の環みたいなのがついていたような。
食品は淘汰が激しいので未だに生存しているのは凄いですよ。
といっても大塚製薬の商品は軒並み長寿ですけど
コメントへの返答
2011年2月13日 22:46
おばんです

そういえば、ボンカレーゴールドも現在は
ボンカレーゴールド21としてリニューアル
されてますね

オロナミンCといい長寿が多いと言う事は
それだけ支持され続けている

凄い事ですね~

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation