• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月03日

友人報告 117クーペ(PA96)

友人報告 117クーペ(PA96) 雨の一日・・・・

友人のT君が、以前撮影した117クーペの
画像を送ってくれました。



後期PA96型ですね♪



グレードはXG
最上級のXEがラグジュアリーの要素を追求したモデル
とすると、スポーツの要素が強調されたモデルです。
内装は黒で統一され強化型ダンパー/アルミホイール/リアワイパー等が
標準装備されていました。



1978年11月からの1949ccエンジンを搭載した
「53年規制適合」モデルは「スターシリーズ」と名乗り
専用の☆☆エンブレムも付けられました。



そして、もう一枚は・・・・・

民家にたたずむ2台の117クーペ・・・・

T君も「朽ち果てるにはあまりに惜しい・・・」と語っていましたが

何とかしてあげたい2台であります・・・・


↓T君のブログ:「自動車愛好家」 はこちらから

http://y0siharu.exblog.jp/


関連情報URL : http://y0siharu.exblog.jp/
ブログ一覧 | 117クーペ | クルマ
Posted at 2012/05/03 23:37:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

Audi Concept C
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年5月5日 20:24
左側が再生ベースで右側が部品取り用だったんでしょうか。
確かにサルベージしたくなる構図です。

手伝いに行ってる博物館の117クーペは丸目1800DOHCのパワーウィンドー装備車なのでXEだと思うんですが、よく見るとかなり豪華な内装と装備が施されてたんですね!

路上復帰のためには必要なパーツが出てくると思うんですが、ファニー・ファクトリーってまだ健在なんでしたっけ?
コメントへの返答
2012年5月5日 23:53
おばんです

友人のメールによると
実動車のドナーでは無さそうとの事
なので、その可能性高いかもしれませんね

丸目のXEですか・・・・
という事は3速ATですね

量産型に移行したとはいえ117クーペは
フラッグシップでしたので、かなり手の込んだ
作りになってますね

ファニーファクトリーHPあるので
やってると思いますよ

http://funnyfactory.net/

ジェミニだけかもしれませんが・・・

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation