
八月に入り
東北の夏もいよいよ本番
各地で、夏祭りが行われておりますが
明日からは・・・
仙台市内各所で色鮮やか
な七夕飾りで彩らる
「仙台七夕祭り」が
いよいよスタートです♪
開催日
2016年8月6日(土)~8月8日(月)
開催時間
[飾り付け時間]
8月6日(土)・8月7日(日)/10:00頃~22:00頃(予定)
8月8日(月)/10:00頃~21:00頃(予定)
[おまつり広場] ※勾当台公園市民広場
8月6日(土)~8月8日(月)/10:00~21:00
開催場所
仙台市中心部および周辺商店街
※仙台七夕まつり期間中は、七夕飾り掲出エリア周辺並びにおまつり広場をはじめとしたイベント会場周辺での小型無人飛行機(ドローン等)の使用は禁止とさせていただきます。
※5日(金)の仙台七夕花火祭は仙台西公園付近予定
<仙台七夕>車両通行止め定禅寺通除外
仙台七夕まつり(6~8日)の期間中、県警は仙台市中心部で交通規制=地図=を行う。車両の通行を禁止するのは、見物客で混み合う青葉区の中心部。定禅寺通は、今年もパレードが中止されるため、車両が通行できる。
規制は仙台三越周辺の路地が午前8時~午後10時、電力ビル周辺の一番町3丁目の路地が6日が午前7時~午後10時、7、8日が午前9時~午後10時。
中央通に交わる一部路地は午前7時~午後10時、国分町通と稲荷小路を結ぶ一部道路は午後7~10時。勾当台公園市民広場周辺の一部は6日午前9時~8日午後10時まで。
迷子についての相談は、中央通や仙台フォーラス前、市民広場に設置する臨時警備派出所や各観光案内所で応じる。
マイクロバス、キャンピングカー、オートバイ、福祉車両に限り、錦町公園(青葉区)を無料駐車場として開放する。 2016/8/5/河北新報配信
さて・・・県内外から例年200万人を超える
多くの観光客の方々に期間中訪れて頂いておりますが
それに伴い、仙台市内では各処で交通規制が行われ、
仙台市内の道路は大変混雑しますので
会場付近では、公共交通機関(地下鉄・バス・タクシー)を
ご利用頂くのが懸命かもしれません。
東北三大祭りにも数えられる「仙台七夕まつり」
皆様のお越しをお待ちしております。<(_ _)>
という事で・・・
本日は、七夕にちなんで
星にちなんだ
こちらの曲
河合奈保子さんで・・・
「星になるまで」を・・・お聞きください。
ブログ一覧 |
散策 | 旅行/地域
Posted at
2016/08/05 23:34:05