
久しぶりに青空も見られた
本日の仙台・・・
市内の小学校では
昨日順延になった
運動会が行われたようですねっ
家族サービスで出動された皆様
大変、お疲れ様でした。<(_ _)>
先日「、藍ちゃん」のニックネームで
親しまれている日本の女子ゴルフ界を
代表する女子プロゴルファーの宮里藍選手が
今季限りで、現役を引退することを発表しました。
<宮里藍引退>恩師やファン「東北愛してくれた」
宮城・東北高出の宮里藍選手(31)が26日、今季限りで現役を退く意向を明らかにした。宮城は選手として高校時代を過ごし、18歳で当時のツアー最年少優勝を飾った思い出の地。「何で…」「東北を愛してくれた」など、当時を知る恩師や地元ファンから惜しむ声が上がった。
在学中にゴルフ部の顧問を務めた伊藤繁さん(72)=仙台市青葉区=は、意識の高さが印象に残ったという。「自ら率先して練習に励み、他の生徒に刺激を与えていた」と思い返す。引退の決断に「トップとして注目を集め続け、心身ともに疲れたんだろう。重圧がなくなったんだから、気軽に母校や宮城に遊びに来てほしい」とねぎらった。
東北高の前校長で、現在は運営法人南光学園の学園長を務める五十嵐一弥さん(71)は「まだ若い。世界を経験したお姉さんの立場で女子プロ界に貢献してほしい」と期待する。
東日本大震災後の2011年12月、母校を訪問して後輩たちを励ました。五十嵐さんは「『夢を諦めない強さを! 感謝の気持ちを忘れずに!』と藍さんの生き方そのものを表したようなメッセージを色紙に書いてくれた」と振り返った。
「先輩としてもプロとしても一番尊敬する選手」。同校ゴルフ部の久保田さくらさん(3年)は、この日東北女子アマチュア選手権を制した。「中学生の時に指導を受けた。私もプロになって先輩を超えたい」と誓う。
泉パークタウンゴルフ練習場(泉区)は、高校時代に汗を流した場所。有本栄美店長(52)は「『何で…』というのが率直な気持ち。練習に来ていた時の明るい笑顔が印象的」と言う。「東北を愛してくれた選手。練習場にファンがたくさんいた。次のステージもみんなで応援したい」と話した。
同じく練習拠点とした宮城ゴルフガーデン(青葉区)の柴山忠雄社長(66)は「震災の2カ月ほど後にもらった色紙には『いつも仙台を思っています』の文字があり、見た瞬間うれしさが込み上げた。試合で優勝できないことが続き『やり尽くした』と思ったのかも。今後は後進の指導に当たってほしい」と語った。 2017/5/27/河北新報配信
宮城県にも所縁がある、宮里選手だけに残念ですが・・・
幼少期からアマチュアを経て、高校時代からの長いプロ生活
お疲れ様でした。<(_ _)>
さて・・・先日の
ゴルフ場記念日 に続いて
5月28日は・・・「ゴルフ記念日」だそうです。
1927(昭和2)年の5月28日に・・・・
第1回全日本オープンゴルフ選手権大会が、
横浜の保土ヶ谷ゴルフ場において開催されたことにちなんで、
スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが
1994(平成6)年に定めました。
ゴルフの練習に勤しむ、河合奈保子さんの
ゴルフシューズは・・・ミズノですね~
奈保子さんのゴルフと言えば・・・
番組でゴルフ初体験の奈保子さん
あのねのねの原田さんの説明を真剣に聞いて
フルスイングするものの・・・ありゃ⁉
空振りです。。。。
気を持ち直して、第二打目は❢
お見事!ボールに当たって・・・
記録は・・・8m・・・
ちょっと恥ずかしそうな奈保子さんですが
ご感想は・・・と尋ねられ
「当たらないものですねっ♡」と・・・
大変素直な感想を述べられて
なんとも・・・
カワ(・∀・)イイ!!奈保子さんなのでありました。
動画は、ニコニコ動画なので
☟こちらからご覧下さい。
エスカレーション (ゴルフ) 河合奈保子 by tetsuya エンターテイメント/
という事で・・・本日は、この動画の際に歌われた。
「エスカレーション」を家庭菜園のお話を交えて
「UNバランス」 合歓の郷 練習風景からのコンサート
「唇のプライバシー」(NTV 全日本オールスター選抜大運動会)会場より・・・
ブログ一覧 |
河合奈保子さん | スポーツ
Posted at
2017/05/28 21:56:08