• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月11日

入梅の候・・・週明けです。

入梅の候・・・週明けです。 目覚めれば・・・月曜日

一週間のスタートです。

仙台管区気象台は・・・

先日の東北地方南部に続き

11日東北北部も梅雨入りした模様

との発表を行いました。

日本列島は・・・北海道を除き

長雨のシーズンに突入です。

当方の体調も・・・

何とか回復したようなので

様子を見ながら

先週の遅れを取り戻す為

勤労に・・・・勤しむといたしましょう。。。

alt

そんな・・・

6月11日は・・・

この時期に「入梅」になることが多いことから・・・

日本洋傘振興協議会(JUPA)が1989年に制定している「傘の日」です。

alt

週の初めからの雨空は・・・

気分も晴れませんが・・・

そんな時は・・・ロックでも聴きながら

気持ちだけでも上向きにしたいものですねっ

alt

さて・・・数日遡りますが

6月9日は・・・六(ろく)九(く)で「ロック」の語呂合せで

楽曲の方のロック(rock)の記念日でした。

alt

という事で・・・河合奈保子さんが1985年にリリースした

24枚目のシングル「THROUGH THE WINDOW ~月に降る雪~」

同時発売された映像作品「 91/2 Fantastic Journey」では

ロングバージョンが収録された楽曲です。

alt

様々なテイストの楽曲を歌いこなす

奈保子さんの中でも「コントロール」「唇のプライバシー」と共に

ハードポップの部類なる作品・・・と言うかハードロックな

とにかくカッコ良い!洋楽好きの方にも、お勧めの一枚です。

alt

以前も書いていますが・・・・


Adult-oriented Rock(AOR)と・・・奈 ...

この曲は、元々女性ロックシンガーの、Grace Slick(グレイス・スリック)が

1984年にリリースしたアルバム "Software" に収録されている曲

alt

Grace Slick(グレイス・スリック)と言えば・・・

リードボーカルとして

Jefferson Airplane(ジェファーソン・エアプレイン)では



"Somebody To Love"(邦題:あなただけを)でヒットを飛ばし



Starship(スターシップ)では"Nothing's Gonna Stop Us Now"(邦題:愛は止まらない)で

全米1位を獲得しているパワフルで情熱的なボーカリスト

alt

1980年デビュー以来、アイドル歌謡としての実績を積み上げ

次第に楽曲やアルバムの制作面でも、プロのアーティストとして強い自覚が

目覚め始めた、河合奈保子さんが、2回目のLAでのレコーディングとして

リリースしたアルバム「9 1/2 NINE HALF」と同時リリースされた作品が

「THROUGH THE WINDOW ~月に降る雪~」

alt

Grace Slick(グレイス・スリック)の原曲が

エレクトロ・ポップ調の仕上がりとなっているのに対し

ギターがオーバードライブを通して前面に張り出し

シンセサイザーに被さる様に重い低音弦リフが

実にかっこよいウェストコースト・ロックに仕上がって

これに・・・奈保子さんのハリのある艶やかで

伸びのあるボーカルが、実に気持ち良く広がります。

alt

この様な、難しい楽曲でも奈保子さんは、確実に自分の楽曲として

サラッと歌いこなしている印象を持たせてくれる処は

天性の感覚としか言えませんねっ

alt

ハードロック系の楽曲は、アイドル歌謡を支持する純潔性とは

反対の曲調であり、好き嫌いが別れるところではありますが

奈保子さんが、様々な楽曲に意欲的に取り組み、アーティストとして

自作曲へのdistance(道程)を記した事として、一ファンとして

全ジャンルを対等に聴く耳を持つべきでは無いかと思っております。
alt

という事で・・・本日は・・・

ロックテイストの奈保子さん



アルバム「9 1/2 NINE HALF」より・・・

「THERE'S NOT MANY LEFT(風の花びら)」



「HAPPY EVER AFTER(砂の記号<はもん>)



「THROUGH THE WINDOW ~月に降る雪~」

そして・・・

シングルカップリング曲(アルバム「9 1/2 NINE HALF」収録曲)



「ONLY IN MY DREAM(白い影)」 を・・・

alt

blogramで人気ブログを分析

#NAOKOfanmeeting
ブログ一覧 | 河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/06/12 00:20:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

米🌾とチョコ🍫がとんでもない💦
伯父貴さん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation