• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月21日

吉元由美さんのブログ

吉元由美さんのブログ 自作曲へシフトした

河合奈保子さんを

二人三脚で作詞の面から支えた

吉元由美さんのブログが更新されました。

吉元由美オフィシャルブログ「Tough & Beautiful」Powered by Ameba



そういえば・・・1か月ほど前にも

奈保子さんについて触れてました…ねっ♪



alt

『スカーレット(Scarlet -My Song One)』

この作品から、当時新進気鋭の作詞家であった

吉元由美さんが、河合奈保子さんの曲創りに参加します。

(吉元由美さんは、後に平原綾香さんの「Jupiter」や
杏里さんの「SUMMER CANDLES」で脚光を浴びます)



『スカーレット(Scarlet -My Song One)』 では

一曲ごとに、一人の女性像が設定され

吉元さんの歌詞と奈保子さんの曲が展開される

少々凝った構成での作品で



これを、プロデュースしたのが、

「エスカレーション」以降

関わりのあった売野雅勇氏



それまで、奈保子さんは、・・・

アイドル活動を続けながらの多忙な日々の中、

1984年からアルバム制作に関わり始め

1985年頃から、徐々に自作曲をコンサートで披露するなど

アーティスティックな面を控えめながらアピールして来ました。



この時点で、自作曲は50曲~60曲が書き留められていた様です。

1986年に入り春位から・・・



写真集、映像作品を含めたスタッフ総出での、



企画全体の本格的な準備期間に入り・・・



1986年10月21日、アルバム収録曲をすべて

河合奈保子さんが作曲した

『スカーレット(Scarlet -My Song One)』 がリリースされました。



奈保子さんの紡ぎ出す、憂いを帯びた優しいメロディーと

等身大の奈保子さんに近い年齢の設定で各曲に

イメージを重ね合わせ構成された吉元さんの歌詞



アイドルとしては、例外的に音楽の素養があった

奈保子さんが、自分の理想を追い求めたアルバム作品を生み出した事への素直な喜びが

フラットな気持ちで・・・

『スカーレット(Scarlet -My Song One)』を鑑賞すると聴こえてくるような気がします。



という事で・・・今宵の奈保子さん動画は・・・

アルバム『スカーレット(Scarlet -My Song One)』 より



「スウィート・ロンリネス」



「夢みるコーラス・ガール」



「ムーンライト急行」 を・・・

blogramで人気ブログを分析

#NAOKOfanmeeting
ブログ一覧 | 河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/08/22 00:00:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

久しぶりにスバルDへ。
ベイサさん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

C28セレナ ヘッドライトサングラス
YOURSさん

みなさんおはようございます!
K-2500さん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

この記事へのコメント

2018年8月22日 6:15
おはようございます♪

吉元由美さんの名前を私が初めて目にしたのは、たしかANRIのアルバムだったと思います。

当時はまったく無名の作詞家だったと思いますが、『ALL OF YOU』を聴いたときに作詞家を見たら吉元由美さんの名前が…。

大好きな『スノーフレイクの街角』も吉元由美さん…ANRIが『純粋なラブソングです』と称した『Tears in crystal』も吉元由美さんの作詞です♪

私は最近になって1985年以降の河合奈保子さんの楽曲に興味を持ち始めたのですが、その多くが吉元由美さんの作詞であることを知り、妙に自分自身で納得をしてしまいました♪

またいつか、吉元由美さんとのコンビで曲を世に送り出して欲しいですね♪

ブログにもありましたが、当時は吉元由美さんも河合奈保子さんのスゴさに気づかなかったのですから、私が気づかなかったのは仕方ないことかもしれません…(笑)

それにしても、1984年~1986年の2年間で100曲も自作曲があった河合奈保子さんはホントにスゴい♪
コメントへの返答
2018年8月23日 1:17
おばんです。<(_ _)>

吉元由美さん丁度、「ALL OF YOU」が収録されたアルバム「MYSTIQUE」が1986年なので奈保子さんの「スカーレット(Scarlet -My Song One)」と同時期ですね。

シンガーソングライターとして出発した
奈保子さんと、当時、売野雅勇氏とは師弟関係にあった吉元由美さんですので、波長が合ったのでしょう。以降奈保子さんの作品の多くを吉元由美さんが担当されることとなります。

何回か紹介していますが現時点で、奈保子さんの歌声を聴く事の出来る1993年リリースの「engagement」は、お二人の共同プロデュースとなっているアルバムです。

聴いていてとても心地よい作品ですので
機会があれば、是非聴いてみてくださいねっ

吉元さんのブログに書き込みしましたが
またいつかお二人の作品に出合いたいものです。


プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)とOPEL CALIBRA16V  2台のクーペと生活しております。 残念ながら現在いすゞは普通車の生産から OPEL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
オペル カリブラ オペル カリブラ
OPEL CALIBRA(オペル・カリブラ )は、ベクトラをベースに開発されボディはCd ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation