
台風過ぎて・・・
フェーン現象の為、
気温29.3℃?
夏に戻ったのでは・・・と
思ってしまう、本日の仙台
体が・・・ついていきません
早くも・・・インフルエンザも出てきているようなので
皆様、体調管理にご注意ください。。。
さて・・・本日より10月
恒例のポスターの模様替えは・・・
1989年11月21日リリースの
アルバム「Calling you…呼びよせられて」
このアルバムから、プロデュースに
ミッキー吉野氏が携わることになり
奈保子さん主演のミュージカル
「THE LOVER in ME 恋人が幽霊」の劇中歌
「悲しみのアニバァサリー」が、
先行して、シングルリリースされました。
10月1日は・・・
様々な記念日の多い日ですが
その一つが・・・コーヒー豆の収穫が終り、
新たにコーヒー作りが始る時期であることから・・・
全日本コーヒー協会が1983(昭和58)年に制定している・・・「コーヒーの日」
当方は、大のコーヒー好きなので
先週から引き続き行っている、月末の残務処理で
疲れた頭をリラックスさせてくれます。
今宵は・・・糖分も補給したかったので
井村屋 「やわもちアイス 京きなこつぶあんカップ」も
食べてしまいました。。。。♪
糖分補給も済んだところで
気分もリラックスさせる為、掛けているのが
ミッキー吉野氏が、プロデュースに携わっていた時期に、
奈保子さんが参加された音楽ユニット
the Gentle Wind
ファーストアルバム「Tears of Nature」
リリースされたのは、1989年10月1日の事
奈保子さんは、このアルバムにおいて、
全曲の作曲及びキーボード、バックボーカルを担当され
また、装丁などに使用されている
美しい写真も、奈保子さんが撮影した物が使用されています。
空間音楽という分野に取り組んだ
このアルバムは、シンセサイザーを中心に
幅広い音場感が展開され後半に収められた、
3曲「DEEP MOUNTAIN FOREST」は、
旋律のアレンジでそれぞれのイメージが大きく異なり
低音域の音量が聴きごたえのある仕上がりになっており
聴く者を不思議な感覚に導いてくれる内容です。
ミッキー吉野氏と奈保子さんの音楽の方向性は、
かなり違っているようにも思っていますが
様々な音楽観を身に着けたという点においては
後にリリースされる「engagement」「nahoko 音 」に繋がって行く
奈保子さんのアーティストとしての音楽感、感性を育んだ時期なのかもしれません。
という事で・・・
アルバム「Calling you…呼びよせられて」より
「わたしは旅人、あなたは罪人~Sa-Yo-Na-Ra!~ 」
「悲しみのアニバァサリー~Come again~ 」
the Gentle Wind 「Tear of Nature」より「Sun Dance」を・・・
#NAOKOfanmeeting
ブログ一覧 |
河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2018/10/02 01:01:43