• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月01日

10月がスタートしました。

10月がスタートしました。 台風過ぎて・・・

フェーン現象の為、

気温29.3℃?

夏に戻ったのでは・・・と

思ってしまう、本日の仙台

体が・・・ついていきません

早くも・・・インフルエンザも出てきているようなので


皆様、体調管理にご注意ください。。。

さて・・・本日より10月

恒例のポスターの模様替えは・・・



1989年11月21日リリースの

アルバム「Calling you…呼びよせられて」



このアルバムから、プロデュースに

ミッキー吉野氏が携わることになり

奈保子さん主演のミュージカル

「THE LOVER in ME 恋人が幽霊」の劇中歌



「悲しみのアニバァサリー」が、

先行して、シングルリリースされました。



10月1日は・・・

様々な記念日の多い日ですが

その一つが・・・コーヒー豆の収穫が終り、

新たにコーヒー作りが始る時期であることから・・・

全日本コーヒー協会が1983(昭和58)年に制定している・・・「コーヒーの日」



当方は、大のコーヒー好きなので

先週から引き続き行っている、月末の残務処理で

疲れた頭をリラックスさせてくれます。



今宵は・・・糖分も補給したかったので

井村屋 「やわもちアイス 京きなこつぶあんカップ」も

食べてしまいました。。。。♪



糖分補給も済んだところで

気分もリラックスさせる為、掛けているのが



ミッキー吉野氏が、プロデュースに携わっていた時期に、

奈保子さんが参加された音楽ユニットthe Gentle Wind

ファーストアルバム「Tears of Nature」



リリースされたのは、1989年10月1日の事

奈保子さんは、このアルバムにおいて、

全曲の作曲及びキーボード、バックボーカルを担当され



また、装丁などに使用されている

美しい写真も、奈保子さんが撮影した物が使用されています。



空間音楽という分野に取り組んだ

このアルバムは、シンセサイザーを中心に

幅広い音場感が展開され後半に収められた、

3曲「DEEP MOUNTAIN FOREST」は、

旋律のアレンジでそれぞれのイメージが大きく異なり

低音域の音量が聴きごたえのある仕上がりになっており

聴く者を不思議な感覚に導いてくれる内容です。



ミッキー吉野氏と奈保子さんの音楽の方向性は、

かなり違っているようにも思っていますが

様々な音楽観を身に着けたという点においては

後にリリースされる「engagement」「nahoko 音 」に繋がって行く

奈保子さんのアーティストとしての音楽感、感性を育んだ時期なのかもしれません。



という事で・・・

アルバム「Calling you…呼びよせられて」より



「わたしは旅人、あなたは罪人~Sa-Yo-Na-Ra!~ 」



「悲しみのアニバァサリー~Come again~ 」



the Gentle Wind 「Tear of Nature」より「Sun Dance」を・・・

#NAOKOfanmeeting
ブログ一覧 | 河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/10/02 01:01:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

伏木
THE TALLさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2018年10月2日 8:58
おはようございます♪

先日の台風…こちらでも近所の歩行者用信号機が強風で曲がってしまったり、沿線の都営線が倒木の影響でストップするなどして影響が出ました。

運良く休日だったので個人的には影響はなかったのですが、最寄り駅のタクシー乗り場やバス停は長蛇の列でしたね。

ミッキー吉野氏がプロデュースしていた頃の河合奈保子さんの楽曲は、たしかにそれまでの彼女のイメージとはかなり違ったモノだったと思います。

今思えば、ミッキー吉野氏との出会いが、その後の彼女の音楽創りの礎になったことは間違いないのですが、当時の河合奈保子ファンはちょっと戸惑ったのではないか?…と思います。

自作曲を発表するようになってからの河合奈保子さんの『進化』は目を見張るモノがあります♪

彼女は今でも『進化』しているのかな?

河合奈保子さんの『今の音楽』を聴いてみたいですね♪
コメントへの返答
2018年10月2日 23:04
おばんです。<(_ _)>

仙台もJRが止まっていたこともあり
朝の通勤時のバスは大変に混んで・・・
マイカー通勤が多かった事もあり
道は混みこみでありました。

ミッキー吉野氏との時期に関しては
それまでの楽曲とは大きく異なった
試行錯誤的な作品が多く、決して万人受けする方向では無かったように感じられます。
それまでとは大きく異なった音楽性は
違和感も感じますが、方向性は違えども
経験値として奈保子さんの感性を刺激しエッセンスになっていると思います。

多分、豪州の地で暖められている事でしょう
ピアノインストが発表されているだけに
やはり・・・歌声が聴きたいですね。

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation