
先日、1月28日
第198通常国会が
天皇陛下をお迎えして
厳かに平成最後の開会式が
厳かに行われました。
会期は6月26日までの150日間。
少子高齢化、人口減少社会、日米同盟、
朝鮮半島情勢に加え・・・
毎月勤労統計の不正調査問題が、急浮上しており
与野党の攻防は、激しくなりそうですねっ
天皇陛下もおっしゃっているように
国会議員の皆様には・・・・
国民生活の為にもしっかりとした審議を重ねて
いただきたいものであります。
当然、この方にも・・・気を引き締めて
しっかり働いてもらわねば・・・・
さて・・・国会と言えば
以前も・・・何度か登場して頂いている
こちらの、ナオコ内閣のイラスト
「あしたのナオコちゃん」でお馴染みの
中西裕先生の作品なのですが・・・
ナオコ首相以外の内閣の布陣を知りたいという
奇特な方よりの・・・
ご連絡がございましたので・・・
本日は、簡単に・・・ご説明です。
ナオコ内閣のネタは・・・
コミックの「あしたのナオコちゃん」には収録されておらず
月刊コミコミ(白泉社) 1985年6月15日増刊号に
特別企画で収録された「突然ナオコ新聞」で掲載されました。
内閣の陣容は・・・
☆大蔵大臣:クラサワアツミ
☆外務大臣:ハヤミユウ
☆文部大臣:コイズミキョーコ
☆運輸大臣:ホリチエミ
☆通産大臣:マツモトイヨ
☆法務大臣:ナカモリアキナ
と・・・記載されておりますが、残念ながら・・・
他の閣僚についての説明はありません。
※画像をクリックして頂けると、拡大するので、内閣の面々の詳細を確認できると思います。
「突然ナオコ新聞」では・・・社会面やスポーツ覧もあり
其々の記事で、ナオコちやんが大活躍
違った角度から楽しみ事が出来ますので
もし・・・興味を持って頂けたなら、絶版本なので
古書店等を・・・探してみてください。
ちなみに・・・本物の河合奈保子さんも
ご愛読の様であります♪
この、月刊コミコミ(白泉社) 1985年6月15日増刊号で
特集されている方が、とり・みき先生
最近は、山下達郎さんのイラストでも
お馴染みですが・・・
代表作品『クルクルくりん』
連載当時から熱烈的に傾倒しているのが
原田知世さんで・・・デビュー当時からの
ファンであることを公言しており
2018年4月4日にリリースされた
原田知世さんのライブBlu-ray / DVD
「音楽と私 35周年アニバーサリー・ツアーin東京2017」の
ジャケットでは・・・
右半分がデビュー時の年齢である15歳
左半分が現在の原田知世さんを
イメージして描き、話題になりました。
奈保子さんと関係の深かった、中西裕先生にも
是非、奈保子さんの記念がリリースされた際には・・・
担当してもらいたいですねっ
という事で・・・今宵の奈保子さん動画は
1985年のシングル曲より
「君は綺麗なままで」 EPジャケット担当は・・・中西裕先生でした。
「ジェラス トレイン」
「ラヴェンダーリップス」を・・・
#NAOKOfanmeeting
ブログ一覧 |
河合奈保子さん | 日記
Posted at
2019/01/29 23:16:26