
ニュースでも報道されていましたが
「イージー・ライダー」などで知られる
俳優、ピーター・フォンダさんが16日、
肺がんによる呼吸不全のため
米西部ロサンゼルスの自宅で死去されました。
1940年2月23日、父にヘンリー・フォンダさん
姉にジェーン・フォンダさんという芸能一家に生まれた
ピーター・フォンダさんは、10代から舞台演劇に関わり、
1963年に映画デビュー
自ら立ち上げた映画製作会社で制作し、
1969年に公開されたアメリカン・ニューシネマの代名詞
「イージー・ライダー」では、バイクで放浪するヒッピーの若者を熱演、
公民権運動やベトナム反戦運動の当時のアメリカ世相を反映し
既成の価値観に異を唱えるカウンターカルチャー(対抗文化)の
象徴的存在として映画の中で使われた
ステッペンウルフの「Born to be wild」と共に
世界の若者に大きな影響を与えました。
日本とも縁が深く・・・
1983年「だいじょうぶマイ・フレンド」出演時の来日で
「夜のヒットスタジオ」(1983年4月4日)に
ゲストで、シルヴィ・バルタンさんと共に、
ご登場・・・河合奈保子さんとの共演もされており
この番組で、奈保子さんは、「ストロー・タッチの恋」を
歌唱されております。
享年79歳・・・・
謹んで、ご冥福をお祈りいたします。(合掌)
という事で・・・今宵の奈保子さん動画は・・・
1984年8月18日(土)奈保子さん5周年記念として
TBC夏祭り青葉山公園特設会場にて行われた
「奈保子 サマー・スペシャル イン・センダイ」より
「太陽の下のストレンジャー」
「IF YOU WANT ME~はっきりさせて~」
「夏の日の恋」
「スマイル・フォー・ミー」⇒「ヤングボーイ」⇒「ムーンライト・キッス」
「ラブレター」⇒「愛してます」⇒「17才」⇒「けんかをやめて」
「大きな森の小さなお家」
そして・・・
「ストロー・タッチの恋」(夜のヒットスタジオ 1983年4月4日)を・・・
今日で、夏休みも・・・・
あっという間に終了です。。。。
本来・・・明日からは、早めの切り替えが出来ると良いのですが・・・
アイドリング状態が、暫く続きそうであります・・・・
#河合奈保子復帰願う豪州へ届け
ブログ一覧 |
河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2019/08/19 00:15:45